
産前の肌着やベビー用品の準備について相談しています。肌着の数が足りるか不安で、スタイやガーゼ、靴下なども準備中。スタイの紐の使い道も疑問に感じています。皆さんはどのくらい準備していましたか?
年末予定日の初マタです😄
今日天気がよかったので、ベビー肌着などを水通ししました。
そこでふと思ったのですが、
今用意してる肌着などが、
短肌着5着
長肌着2着
コンビ肌着3着
ツーウェイオール1着
くらいで、産後足りなかったら買い足ししようかなと思ってるのですが、
1日何回も着替えが必要なようだし、
明らかに足りないかも!?と不安になりました(^_^;)
皆さんは産前までに肌着はどのくらい
ストックされてましたか?
教えて下さい(>.<)
あと、スタイとガーゼは10枚前後、靴下3足、ミトンと帽子は各2個、ベスト1着、ドレスオール1着用意してますが、それも明らかに足りないようなら、
産前に用意しておこうと思います(^o^)
ご意見下さい(>.<)
それと、スタイを水通しした際、
真ん中辺りに白い紐が付いてるんですが、この紐は何するため?洗濯用?と
疑問に思いました笑
マジックテープ付いてるし、紐切り取ってもいいのだろうか??
説明書きないので不明(^^;
バカな質問でスミマセン💦
- koppakoppa(7歳, 9歳)
コメント

ふうママちゃん
2wayオールは、もう少し、多めにあっても良いかもしれないですね!
スタイのヒモは、よく背中で結んで落ちないように?してる人を見ます(@^▽^@)

はるぴょん( ^ω^ )
多分真ん中らへんについてるとゆうことわ
赤ちゃんにスタイなどわするとなぜかくるりとスタイが反対に向いたりと
よくずれるのでずれないようにする紐でわないかとおもいます!
あと肌着わ結構必要になります!
産後に買っても遅くわないですょ😌
-
koppakoppa
コメントありがとうございます(*^^*)
スタイの紐の謎スッキリしました♪感謝😉
ガーゼとかオムツでは防ぎ切れない量のミルクとかウンチ汚れがあるから肌着も念のため今の倍は買っておこうかなと思いました😃
アドバイス助かります(^o^)- 11月20日
-
はるぴょん( ^ω^ )
そーですね!
うちの子わいまだによく💩漏らしちゃうので
いっぱい買って正解でしたょ😌- 11月21日

まき
息子はコンビ肌着とカバーオール着せてました。なのでカバーオールもう少しあってもいいと思います(^^)
吐き戻しとかうんち漏れがすごかったのでうちの場合肌着もその倍はありました。
ガーゼも吐き戻しの時によく使ってたのでもう少しありましたがスタイはまだ早いしミトンもそんなにいりません。
スタイの紐は切ってました(^O^)
-
koppakoppa
コメントありがとうございます😉
🔰なので吐き戻しとかウンチ漏れがどのくらいすごいのか分かっておらず(^_^;)ビックリ
カバーオールはツーウェイと同じ感じのものですか??
外着だし、肌着と合わせて倍で買おうと思います(^-^)/
ガーゼももう少し買い足します。
スタイの紐は使ってみて様子見してみます♪- 11月20日

まーちゃん´ω`)ノ
紐は動いたりしたらスタイがグルって動いたりするのでそれを防ぐためのものですよ!!
あと、肌着とかもう少し買っといたほうがいいと思います( ´・ω・`)
-
koppakoppa
コメントありがとうございます(*^^*)
紐の件教えてくれて感謝です😆
紐なしスタイしか見たことなかったので、最初??ってなってそういうことか💡って思い至らずでした笑
他の方からも肌着少ないとコメント頂きました(^^;
産後買えばいいと言っても、備えあればバタバタしなくていいし、前もって買っておこうと思いました(^o^)- 11月20日

Aコム
生まれてすぐはミルク吐いたりして着替えたくさんするので、2wayオールとか外側に来ているものが一番汚れます💦
洗い替えも考えて4.5枚あってもいいかもしれません!
-
koppakoppa
コメントありがとうございます😆
具体的な枚数まで教えてくれて助かります(^o^)
産後体力弱ってて、買い足しに行けないかもしれないので今のうちに買っておきます😃- 11月20日
-
Aコム
ユニクロも通販やってますし、西松屋も通販サイトありますよ(o^^o)
- 11月20日
-
koppakoppa
通販サイト便利そうですね♪
産後外出できず、旦那さんに代わりに買い物行ってもらったら絶対ピンクの服ばかり買ってきそうなので、通販だったら気に入った柄選べそうですね😁
女の子予定ですが、私はボーダーとかいろんな色の服着せたい希望あるので笑
アドバイスありがとう😆💕✨- 11月20日

ちびMaMa
スタイの紐は、例えば紐無しの状態だと誤って赤ちゃんの顔にスタイが被さってしまって尚且つスタイが濡れてる状態だと濡れたタオルが赤ちゃんの顔にかかってる状態と同じくらしくて窒息の危険があるみたいです。
それを防ぐ為にその紐を赤ちゃんの胴に通して余った部分を結ぶと顔にかかる危険性が無いらしいです(*^^*)
あまりにも長いようなら切って長さを調節して結んでもいいみたいですよ!
肌着は私も同じくらいの枚数を用意してましたけど今のところ足りなくなった!って事はないです!
でもちょくちょく吐き戻しとかがあるのでもうちょっと多めに買っておこうかなって思ってます(>_<)
-
ちびMaMa
書き忘れてたのですか2wayオールはもっと買っておいた方がいいと思います(>_<)!
- 11月20日
-
koppakoppa
丁寧な説明で教えて頂き、感謝です(*^ー^)ノ♪
紐無しスタイだとそういう危険もあったりするんですね👀
赤ちゃんの胴に通してみて紐が余るようなら結んだり、切って調節しようと思いました😃
肌着は2枚1組の安い肌着買い足しておこうと思います(^^)
あと、ツーウェイも。
今の状態だと、トップス1枚で赤ちゃんに過ごさせるみたいで反省(>.<)💦- 11月20日

グリーンメン✡
肌着類、
その倍くらい一応用意してあります!
-
koppakoppa
コメントありがとうございます(*^^*)
肌着は私の倍くらい用意されてるんですね(^_^)
買い足して備えておいた方がいいですね😣💦
新生児サイズたくさん揃えてもすぐ大きくなって無駄になるかも⁉とか余計なこと考えて、用意不十分になってたかもしれません(>.<)
アドバイス助かりますっ😄
38週でご出産もうすぐですね(^^)
体調気をつけて下さいね😉
お互い元気な赤ちゃんに逢えますように!- 11月20日

ぱんぷきん
私は肌着は各10枚ずつ
ガーゼハンカチは30枚、スタイ5枚
靴下3足、ミトン3つ、ベスト2着
帽子2つ、2wayオール5着といった所です!
ガーゼハンカチは沐浴とかでも
使えるからいくらあっても
損しないと言われたので多めに買いました!
肌着もミルクを吐いたりうんちで
汚れた時とかに変えるのに多めに用意してます!
2wayは寒い時期にお出かけしないので
そんなに用意してません!
-
koppakoppa
コメントありがとうございます😆
各アイテムの具体的な枚数教えて頂き、助かります(^o^)感謝
大いに参考にさせて頂きます😃
ガーゼは吐き戻しだけじゃなく、お風呂でも使うし、ヘビロテですね(>.<)
10枚組のものを買い足しておこうと思います(^o^)
肌着とツーウェイも(^o^)
週数近いですね(*^ー^)ノ♪
暖冬というけど、寒い時期の出産になるので体調気をつけて下さいね😉
お互い安産で元気な赤ちゃんに逢えますように(*^ー^)ノ♪- 11月20日

#yuko#
1か月半の息子を育ててます。
最初は短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールを着せてましたが、体温が高めなので今はコンビ肌着+ツーウェイオールを着せてます。
なので、コンビ肌着とツーウェイオールはもう少しあってもいいかなと思います!
うちの息子は足をめちゃくちゃバタバタ動かすので服がめくれ上がるため、短肌着は着せずにコンビ肌着で足のところを止めて着せてます(*。・ω・`*)
ちなみに、コンビ肌着は5枚、ツーウェイオールは6枚でやり繰りしてますが、男の子なので気をつけててもおしっこを飛ばされたりして1日に2、3回着替えさせることもあります(T ^ T)
ガーゼは20枚用意していて丁度足りてるくらいです。授乳や沐浴やお顔を拭いたりするのに、こまめに替えていると結構使います!
-
koppakoppa
コメントありがとうございます😉
重ね着パターン教えて頂き、助かります(^o^)
実はどんな感じで重ね着させようと思ってたりしたので😅
コンビ肌着+ツーウェイの組み合わせ、便利そうですね♪
参考にさせて頂きます😄
1日2、3回着替えだと、洗濯大変そうですね(>.<)
私は女の子予定ですが、女の子もおしっこ飛ばし無いとはいえないかも!?なので肌着買い足しておこうと思います(^^;
ガーゼは20枚でちょうどくらいなんですね👀
結構消費するんだなぁと他の方や#yuko#さんの意見聞いて思いました(゜ロ゜;
詳しく教えてもらい、ありがとうございます(*^^*)- 11月20日

凛助
12月上旬出産予定です( '◡' )
赤ちゃんが既に現在3200gを超えていて、まだ生まれるまでに大きくなるかもしれないし、3000g超えてると生まれてからサイズもスグに変わりそうな気がするので、脚を動かすとはだける長肌着は買わず、短・コンビ・ツーウェイを各5枚ずつ、ガーゼは20枚、靴下は外出する時に履かせる程度なので1足、ミトン・帽子はセットに付いていて2つ、ベスト1着、ドレスオールは用意してません( '◡' )
-
koppakoppa
コメントありがとうございます(*^^*)
新生児サイズ大量に買ってもすぐ大きくなって着れなくなったらどうしよ??とか私も考えたりします👀
けど、あまりにも少ない枚数しか用意できてなかったなぁと皆さんのコメント見て思いました(>.<)
コンビとツーウェイは明らかに足りないので買い足そうと思います(^o^)
枚数教えて頂き感謝です😉
参考にさせて頂きます♪
凛助さんはもうすぐ予定日なんですね☺
体調大丈夫ですか?
無事元気な赤ちゃん産まれますようお祈りしてます(*^^*)
私も年末頑張ります(^^;ドキドキやけど- 11月20日
koppakoppa
コメントありがとうございます😉
さすがにツーウェイ1着は少ないですよね(^_^;)
着替え頻繁だし、多めにストックやっぱり必要ですよね😣
冬だから家の中暖かくても
肌着だけという訳にいかんし(^^;
紐はスタイを前で固定する為なんですね☺なるほど👀