
陣痛待ち、自分のことが本当に嫌になります…助産師さんから試してみてっ…
陣痛待ち、自分のことが本当に嫌になります…
助産師さんから試してみてって言われる運動は毎日欠かさず行い、日中ほとんど運動しているのに陣痛くる気配0…🥲
あかちゃんも降りてくる気配すらない…
それなのに予定日付近の人、予定日が後ろの人の出産レポが流れてくるたびに、なんでダメなんだろうって思ってしまい自己嫌悪…こんなので育児上手く出来るわけないよなあとまたナーバスになる悪循環😭😭
ほんとに言われることしっかりやってるのになんで生まれてこないんだろう
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目)

みや
なにやっても生まれない時は生まれないですよ😌
赤ちゃんのタイミングを待つしかないのでそれだけママのお腹の中が好きなんですよきっと🥹💖
産まれたら大きかったお腹が愛おしすぎて寂しくなりますよ🥺

みい
私も全く同じでした!!お腹重たいし浮腫むしで最後一気に体重増えて妊婦の体でいるのがしんどくなってしまって早く産みたいから毎日スクワット100回以上にウォーキング、真冬だったので雪かきしてみたりとかいろいろしてみましたが陣痛きませんでした。運動してからくるとは限らず、何してもこないときは来ないんだなと思ったのとママリでも言われました。
予定日超過して41w1dで誘発促進で出産、入院日に促進剤したらすぐ産まれるだろうと分娩室通されましたがそれでも点滴1日じゃ生まれてこなかったです。
産まれたら本当に数ヶ月まともに寝れないので今しんどいかもしれませんが最後のゆっくりできる時間、数年やってこない自由に動ける時間だと思ってのんびりするのがいいと思います!

かなぎょ
こればっかりはどれだけ動いても中々産まれないとかありますからね💦
私も妊娠後期は身体がしんどくて早く産みたくて仕方なかったです(;;)
で、病院に連絡してラミナリア入れて促進剤しましたが、めっちゃくちゃ痛いので普通に陣痛待った方が良いです😭w

はじめてのママリ🔰
落ち込みますよね
うまれない夢さえみてしまいます😓
なにしても無駄でおわってしまって💭
もう入院予定は決まってるので誘発か帝王切開になりそうです

はじめてのママリ🔰
お盆前に産みたかった39週初マタです🥲(なんなら37週に産みたかったです)
全く同じ状況です🥲
昨日の検診で子宮口の状態的にまだまだかなって言われて、早いですが予定日前に産むことをもう諦めました(笑)
もういいや、運動やめよう、お腹の中にいる赤ちゃんとゴロゴロ堪能しようって(笑)🤣
今日は早速、半身浴しよう、映画2本ぐらい観ちゃおうとか考えています🎵
産むことを一回置いといて、
一緒にリラックスしませんか🤣
コメント