コメント
ぷみこ
まじっ日本死ねですよね!
私の区も同じ状況で、結局託児所にしました…一軒家で薄暗くて…正直大事な娘をそこに⁈って思いましたが、託児所も点数になると言われ決めました。保育園の見学や申請は続けていくつもりです!
子どもに負担かける分、頑張らないとですよね!頑張りましょう!
ぷみこ
まじっ日本死ねですよね!
私の区も同じ状況で、結局託児所にしました…一軒家で薄暗くて…正直大事な娘をそこに⁈って思いましたが、託児所も点数になると言われ決めました。保育園の見学や申請は続けていくつもりです!
子どもに負担かける分、頑張らないとですよね!頑張りましょう!
「託児所」に関する質問
一昨年インフルにかかって去年は 予防接種してたからかかからず 今年はまだ予防接種打ってません。 小さい頃託児所に預けていて 受けなきゃダメだったのでその時に一度うったことあひますが特に変化はありませんでした。…
仕事お休みが前日にわかってた場合、前日に連絡してますか?当日に連絡してますか? よく聞くスーパーやコンビニのように代わりを探すような職場ではないです。 下の子託児所行ってて最近から解熱24時間経たないと預けれ…
首都圏の方にお聞きしたいです💡 自宅保育なので他の子供と会う機会がほぼ無いのですが、今ってインフルエンザどのくらい流行っているのでしょうか? 数日後に私の友人(子無し)とランチの予定があり、子供は託児所に預けよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
こーやって他にも保活頑張ってる方がいるっていうだけで心強いです😭専業主婦の私は点数が低く、申請を出しに行っても市役所の人には「まぁどこもいっぱいで無理だからねー出しても意味無いかなー、9月に4月入園のが出るからそっちにしたら?」なんて言われちゃって😭見捨てられてる感が半端なかったです笑
やっぱり託児所にでも預けて仕事しなきゃ点数も上がらないですよね…求職中よりはいいかもしれないですね😣お互い早く入れるといいですね💞
ぷみこ
点数点数って本当になんなんでしょうね😭笑
てか役所の人うざいですね!!
弱気になったらしてやられますよ!!強気でいきましょ!!笑
本当に、入れるといいですね!