
コメント

ぷみこ
まじっ日本死ねですよね!
私の区も同じ状況で、結局託児所にしました…一軒家で薄暗くて…正直大事な娘をそこに⁈って思いましたが、託児所も点数になると言われ決めました。保育園の見学や申請は続けていくつもりです!
子どもに負担かける分、頑張らないとですよね!頑張りましょう!
ぷみこ
まじっ日本死ねですよね!
私の区も同じ状況で、結局託児所にしました…一軒家で薄暗くて…正直大事な娘をそこに⁈って思いましたが、託児所も点数になると言われ決めました。保育園の見学や申請は続けていくつもりです!
子どもに負担かける分、頑張らないとですよね!頑張りましょう!
「保活」に関する質問
点数稼ぎのために認可外に預けるか悩んでいます。皆さんならどうしますか? 早生まれのため、0歳クラスや1歳ちょうど(途中入園)は難しく、1歳3ヶ月(1歳4月入園)で預ける予定でした。 ここにきて、娘を生後7ヶ月から認…
皆さん保育園を決める基準ってなんですか?💦 今、0歳児の保活してるんですけど、市内で近くの保育園が5件回って1件しか空いてなくて… 空いてたのが無認可の保育園だったんですが、そこが今年の4月に新しくできたばかりみ…
来年4月から保育園に入れようと思うのですが、保活なにをすればいいのか一切わかりません😭 情報収集ってなにをすればいいのでしょうか? 近くの保育園がどんな感じとかそういうのは調べてますが、市役所行って保育園入れ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわり
こーやって他にも保活頑張ってる方がいるっていうだけで心強いです😭専業主婦の私は点数が低く、申請を出しに行っても市役所の人には「まぁどこもいっぱいで無理だからねー出しても意味無いかなー、9月に4月入園のが出るからそっちにしたら?」なんて言われちゃって😭見捨てられてる感が半端なかったです笑
やっぱり託児所にでも預けて仕事しなきゃ点数も上がらないですよね…求職中よりはいいかもしれないですね😣お互い早く入れるといいですね💞
ぷみこ
点数点数って本当になんなんでしょうね😭笑
てか役所の人うざいですね!!
弱気になったらしてやられますよ!!強気でいきましょ!!笑
本当に、入れるといいですね!