
産後、股関節が痛くて立てない状況になりました。同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。
先週2人めを出産しました。
今回は会陰を切らなかったため、産んですぐから割と動けたのと
退院した次の日から産後のお手伝いなしで
上の子と下の子を1人でみなければいけない状況だった為
多少の無理も承知で普通に家事もしていました。
ですが、今日急に右の股関節辺りが痛くなって
今は両方の股関節が痛くて立つこともできません😭
同じように産後、立てなくなるくらい股関節の辺りが痛くなった方いらっしゃいますか?
また、どうやったらよくなるかも教えていただけたら幸いです😭
よろしくお願いします>_<
- むーち(6歳, 8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
わたしな産後すぐから立ち上がることも寝返りもできませんでした😅
整骨院行ってきましたよー😊
帰りはスタスタ歩けました。笑

こちゃんこ
私も産後割と元気でしたが、日によって股関節が痛くて歩くのに支障がある時があります(×∀×;
私はトコちゃんベルト付けると楽になります。
-
むーち
コメントありがとうございます!
上の子がいるとゆっくりもしてられなくてしんどいですよね😭
妊娠中めんどくさくてしまってたトコちゃんベルトがあるので、整骨院に行けるまでの間また使ってみようと思います!- 6月29日

mmm*°
産後2ヶ月くらいしてからある日突然股関節が痛くなり歩くのも激痛でした。゚(゚´ω`゚)゚。
整体に行って産後の骨盤矯正してもらったらすぐ痛みが引きました!
-
むーち
コメントありがとうございます!
歩く時痛いと歩き方おかしくなって余計に痛いですよね😭
わたしも悪露が落ち着いたら骨盤矯正に行ってみようと思います!- 6月29日
むーち
コメントありがとうございます!
ジャンジャン🐻さんもひどかったんですね😭😭
悪露が落ち着いたらわたしも整体行ってみようと思います!