お食い初めの食事代は誰が負担しましたか?今度両家を呼んで、料亭でお食…
お食い初めの食事代は誰が負担しましたか?
今度両家を呼んで、料亭でお食い初めのお祝いをする予定です。
私の実家は昔からの習わしにうるさくて、父方がやることと母方がやることは昔ながらの風習に合わせてやりたい派です。
例えば、お宮参りやお食い初めの費用は父方が負担して
五月人形は母方が購入する、、、などです。
ですが、旦那の実家はそういったことには疎くて
自分達がやりたいなら自分達で費用を負担してやりなさいという考えです。
また、あまりお金に余裕がないです。
旦那とは、この価値観の違いについて何度も話し合っており
お互いの親が傷つかないようにいつも気を配っています。
お宮参りは、旦那の親が負担したことにして私達で負担しました。
が、今回は料亭での会食なので会計時に誰が支払うか目撃されてしまいます。
私の親は当然父方が負担するのが当たり前だと思っているので、旦那が支払う姿を目撃してしまうと
常識がないのではないかとマイナスイメージを持たれてしまいます💦
旦那の両親は、旦那がお金負担してと言えば負担してくれる方々ですが、お願いすべきなのか悩んでいます。
旦那は遠慮なく両親にお願いできると言ってくれていますが、それはそれで無理強いしているようで気が引けます。
私の姉の旦那さん両親は、うちの親と同じ価値観なので、父方がやるべきことは全て行なっています。
それを見てきているので、私達は自分達で負担しますと言いにくいです。
皆さんはどのようにしていますか?
- くりり(6歳)
コメント
stbdag
全て自己負担でした!
ままっこままっこ
めんどくさいですね😅
今後そういう場面に多々出くわすと思うので、私なら『今後自分達で払うから!』と言い自分達で払います😅
-
くりり
回答ありがとうございます‼︎
とってもめんどくさいです。
自分達で出すと言ったことがありますが、常識的にあり得ないと猛反発されました。。
このような行事は父方が負担すると信じきっていて、話になりません💦- 6月29日
ままり
コースメニューでしたら、事前に入金して当日の支払いがないように、お店に相談してはいかがですか?
-
くりり
旦那の両親は、悪気もなくオープンな方々なので、会計時に誰かが支払っていたらみんなの前でご馳走さまでした!と言うような人です。
なので入金しておくにしても、口裏を合わせる必要があるのですが、それはそれで大変失礼な話で、、、
ほんとうちの親がめんどくさいです💦- 6月29日
ほのち
旦那さんと出身地は同じなんですか?
出身地によって風習や考え方も違うと思うので、押し付けるようなのはちょっと違うのではないかと思います。
そうならば、あなたがお父さんひ説得すらしかないですよね。
お食い初めは家族でしかやらなかったのですが、お宮参りとさほど変わらないかと思います。
お宮参りでお食事しなかったのですか?
一般的かどうかはいろいろ調べて欲しいのですが、両家ご両親をしょうたいしたんですよね?であれば、あなた方夫婦が支払うのが当然ではないですか?
-
くりり
旦那と出身地は同じです。。
お宮参りの時は、子供が病み上がりだったのと私が乳腺炎だったので食事はなしにしていました。
産まれてから両家が食事するのは初めてです。
お食い初めは両家揃って行うというのは、満場一致の考え方で、招待という感じではありませんでした。
お互いから いつやるの?と聞かれている状態で、旦那の実家は恐ろしく汚いのでそれは候補になく、料亭か私の実家が候補でしたが、私の母が嫌がったので料亭になりました。- 6月29日
-
ほのち
要するに旦那の親が払えよ!ってことですよね笑
でも両家の主張があるなら、ここはあなた方夫婦が息子のために時間をさいてお祝いまで貰ってありがたいから、私たちが支払います。で良いんじゃないんですかね🤔- 6月29日
YUI
風習はそれぞれの地域でも少しずつ違います。
あまり、これが常識!とか言わないで欲しいですね。
両家の事情で、歩み寄ればいいと思いますが。
うちは、自分達でやってきました。
出すよ、と言ってくれたものは、有り難くいただきます、雛人形とか、鯉のぼりとか。
でも、主人の家は余裕がないので、出してもらってません。
それでも、時々頑張ってお祝いなど出してくれる時もありますが、あくまで義母のタイミングに任せています。
-
くりり
姉の時に、思うように事が運んだのでそれが常識になってしまった節があります💦
旦那とは同じ地域で育っているので、地域間の習慣は一緒ですが、
旦那の両親は結納金はそもそも必要ないと感じていて出すにしても旦那自身が負担すべきと考えている方でした。
それを勘付いた私の両親は、こういった行事があるたびに誰が負担するのか確認してくるようになっていてめんどくさいです。。- 6月29日
may
お食い初めの時は旦那の親が負担してくれましたが、うちはお宮参り、お食い初めと2日連チャンでやって2日間の費用はこれで払ってと先にお金を渡されていたので、お会計ではお財布自体出したのはうちです!
-
くりり
回答ありがとうございます‼︎
気配りのできる義両親方で素敵ですね!
義両親が払うべきと思い込んでいるのは私の親だけなのですが、自分で払うというと喧嘩になるくらい反論されるので疲れてしまいました💦
でも義両親に頼むのは失礼すぎますし、、、- 6月29日
ゴロぽん
丸く収めたいなら、事前にお金を渡しておいて払ってもらう感じですよね。
これからもたくさん行事ありますが、どうしたいですか🤔❓
目先のことだけでなく今後もある事なのでしっかり話し合っておくべきだと思いますが、
コソコソするより両家顔を合わせてしっかり話し合うのがいいと思います。
-
くりり
回答ありがとうございます‼︎
おっしゃる通りで、これからもコソコソとしないといけなくなるのは辛いです。。
ですが、事の発端は結納金を義両親は払う気がなく、旦那に出させたことから始まっています。
お金がないのはその時に知りましたが、同じ時期に壊れていないのに義両親は冷蔵庫を購入していて私も嫌な思いをしました(必要ない買い物だと旦那以外にもほかからも非難されていました)。
旦那がお金を払ったことを顔合わせの会話からなんとなく勘付いた私の両親はそれから行事がある毎にお金の負担はどこがするのか確認してくるようになりました。
結納金を親が出さなかったことを根に持ってるんだと思います、、、- 6月29日
-
ゴロぽん
結納金なんて…なければないと言えばいいものを…この時代なんですしね😓
お金なんてなければ出てこないんですから、今回もはっきり旦那実家はお金ないみたいだからうちで払うわ〜と言うしかないですよね🤔
それでご両親が怒ったところで義実家にお金が湧いてくる訳ではないんですし、
嘘をつく事のほうがよくない事、まためんどくさくなると思います😰- 6月29日
退会ユーザー
自分たちで負担しました(^ ^)
父方にお金の余裕がないならお願いしづらいですよね💦
父方に母方が昔ながらの風習に合わせてやりたい派だと伝えて、事前にお金を渡しておき、支払いをしてもらうのはどうですか?
-
くりり
その考えは旦那からも提案されました💦
それで丸く収まる気もしますが、私の親の気分を良くするために口裏を合わせるのも申し訳なくて、、
皆さんのところは自分達で負担することに異議がないようで羨ましいです、、、
私の親がうるさすぎて疲れます💦- 6月29日
.mam
昔からの習わしとのことですが、うちの地域では、男の子の5月人形は跡取りなので父方が購入します。
たぶん地域によって違うし、旦那さんのご両親もその習わしなのでしょうか??
お食い初めを料亭で…と言い始めたのは誰なんでしょうか😅?
その人が負担したらいいと思います!
くりりさんが、ご両親に「うちの常識が常識ではなくて、色んな価値観とか考え方があるから、自分達がやりたいようにするね〜」と伝えたら事は大きくならないような💦
それでも「そんな常識のない!!」ってなるようなご両親なのでしょうか??
ちなみにうちは、お宮参りは両家が出すよとのことだったので、食事は父方、写真は母方、祈祷代は自分達でやりました!
お食い初めは、私たちが両親を招待する形で自己負担でやりました!
その後の初節句なども自己負担です😊
-
くりり
旦那とは同じ地域で育っていて、
結納金を義両親が出さなかったことを根に持っていてお金のことになると誰が負担しているのか私の親は確認してきます。
料亭でやると言い出したのは、私の母親ですが、旦那の両親もはなから料亭でやる気だったので
どのお店にするの?と確認されたこともあり、言い出しっぺだからと私の両親に払わせると大炎上してしまう感じです💦
自分達で負担するところが多い中、それを認めてくれない融通の利かない親にイライラします。
やはり自分達で負担が多いですよね、、、ありがとうございます。- 6月29日
はちみつ
この行事はどっちが払う〜とか、絶対決まっている事ではないので😓どちらかの親が負担してくれなくても仕方がないですし、全て自己負担の方々もいます。自分だちから「お金を払ってほしい」とお願いするのは何か違うな〜と思います。それぞれの家の経済事情や考え方があるので。
-
くりり
そうなんです、、お金を出してとお願いするのってものすごく失礼な話でできれば避けたいです。
私の親を説得するしかなさそうですが今後グチグチ言われるのが目に見えていてめんどくさいです💦- 6月29日
退会ユーザー
義兄夫婦の初節句の時、義兄夫婦が支払ってました。
ですが、私たちはお祝いと家族分の食事代を包みました。
義母はもっと包んでると思います。
なので義兄夫婦は立て替えた感じかと。
そういう場合もあるので会計してるからと本人たちが出しているとは限らないと思います。
あとくりりさんのお父さんの言い分もわかりますが、家庭のお金の事情もあるのにどうのこうの言うべきではないですし
お金を出してくれるか、出してくれないか
金額はいくらかなんてご両親の気持ちです。
お金がなくても気持ちでくれるご両親もいます。
くりりさんのお父さんの考えだとお金をくれたとしてと金額面でも何かいいそうですね…
私なら父親にそういう事はどっちがするとか決めつけることじゃないと思うと言います。
とりあえず今回の件はなにも言わず自分たちで会計して父親から聞かれたら上記のことを伝えます。
-
くりり
お金をそれぞれが包んできたのですね‼︎たしかにそれなら会計時に旦那が払っていても不自然ではないですね!
説得できるような柔軟な頭の持ち主ではないのですが、もう一度話し合ってみます💦
毎回この話で喧嘩になるのでめんどくさいです😭- 6月29日
退会ユーザー
食事会が終わる前にお手入れに行ってその際にこっそりお支払いしておきます。
後から両親に聞かれたら
預かってたんだよーとか言っちゃいます。
-
くりり
1番それがスマートな気がします‼︎
喧嘩しながら説得するのも疲れるのでそうしようと思います😭
ありがとうございます!- 6月29日
(❁´3`❁)
関西と九州なので、風習が全く違います💦
なので、旦那側の風習に合わせてます。
くりりさんの場合、父方の実家は出す気がなさそうなので、私なら自分達で出します。前払いできそうなら、前払いしておきます。
料亭での会食も、風習ですか?
そうじゃなければ、自分達でできる範囲の内容に変えたらどうでしょうか?
お寿司出前するとか、作れるものは作って、自宅で行うとか。
それも、実父さんは許さない感じですか?
-
くりり
当初、自宅で出前を頼んで行うように手配していたら、両家から料亭でやるべきだと言われて土壇場で変更しました!
前払いしておくとスマートですね💦
旦那とは育った地域は同じですが
価値観の違いからなのかお金問題はよく悩まされてます💦
参考になりました、ありがとうございます‼︎- 6月29日
まみ
失礼ですが、面倒臭い考えですね💦
自分達の子のお食い初めに、実両親が出しゃばるの、鬱陶しくないですか?
うちの親がも、そんな感じで、口出しうるさいから、お食い初めやお宮参り、本当に嫌で、早く終わって欲しかったです💦今後の、祝い行事は、もう自分たちだけでやるつもりです💦
お食い初めは、自分たちで支払いました😊
-
くりり
ほんと出しゃばるの勘弁してほしいです💦
行事の前になると、いつやるの?ここでやるのがいいんじゃないの?とアレコレいってきます💦初節句され終わればあとは解放されますが、、疲れます😭
やはり自分達で払うのがいいですよね、ありがとうございます!- 6月29日
ヒロナ
よくウチの所と似ています!
結婚するとき、
顔合わせなどが本当に大変でした。
日の良い日でないとダメだとか、午前中でないとダメだとか、お店の位で相手がウチに対しての十八番がわかるとか、休みの取れない彼にも一生に1度の事だから休ませなさいなど、、cte
お店の都合なども一切聞かないウチの両親に対し、相手のほうは日が合わないから夜はどうか?とか無理に日にちを合わせるのなら、しなくてもいいんじゃないか?くらいのゆるーい感じだったので。
この価値観の違いで1度結婚がおじゃんなったくらいです。
疲れますよね。
結局、顔合わせは無しになるとさすがにぐあが悪かったので、説得出来るところは説得し全て私1人で両親が納得しそうなお店をあたり、時間も融通効くお店、旦那側か払えそうな金額のところ、散々探し無事終わりましたよ。
子供が出来て、次は名前の漢字の由来や画数など、ウチの両親が2人で決めていた名前に文句を言い出したので、
産後1日目から大げんか。
その時、全部さらけ出しいいましたよ!
それからお宮参り、お食い初め、は全て私たちだけでしました。
私がもう両方の両親には合わせないスタンスで行くつもりをしています。
なのでそれなりに疲れることもなく今の所、上手に行っています。
本当に疲れはてますし、今は自分の家庭が大事なので!
参考になるかわかりませんが長々と失礼しました。
-
くりり
同じような家庭の方がいて嬉しいです😭
自分達で払うのことすら認めてもらえず、ほんと頑固で疲れます💦
私も結納のときから始まっていて
結納金は義両親からではなく旦那が工面しましたが、それを良く思わない私の親が事あるごとに
旦那の両親はお金を出したのか?と聞いてきます。
よく嘘をついて義両親をかばっていましたが、
会計の姿を見られるので今回は事前になんとかしないといけないのです😭
私も子供の名前のこと、すごーく文句言われました笑
知り合いに同じ名前で変わった人がいるから変えてほしいとか、
この画数は微妙だから漢字をこっちにしなさいとか、、、
流石に私もキレました。笑
たしかに親を招かないのが1番トラブル回避になりますね。
今後は自分達でやるスタンスで通して両家が揃わないように調整していこうと思います、、、うん、それが一番ですね!
ありがとうございます😭- 6月29日
くりり
回答ありがとうございます‼︎
もういっそ自己負担がいいですよね、、、ありがとうございます。