

ママ
子供たべさせながら私も食べますよ。
これが虐待とか聞いたことないです。

みみ
朝昼は先に上げてから自分が食べますが、うちも夜は3人で一緒に食べてますよ!

iLY
え?なぜ虐待なんですか?💦💦
私、毎食一緒に食べてますよ(*ˊ ˋ*)
虐待なんてそんなこと全くないと思います!
気にしないでいいですよ(><)!

ママリ
普通じゃないですか😨?
どこが虐待なのか全く分からないです💦

退会ユーザー
え?なぜそれが虐待なんですか💦
私毎回そうですよ^^;

退会ユーザー
私も食べさせながら自分食べます。むしろ同時に食べなきゃ私ご飯食べる時間ないです(笑)

ひよこ
虐待?聞いたことないです!
むしろ、食事の時間は一緒に食べた方がいいと聞きましたよ(^^)

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
一緒に食べた方が、子どもにも食べる楽しさや噛み方など教えれるので食育のためにも一緒の方が望ましいですよ☆
義母はそういうの分かってないだけです(笑)
放置ですよ放置☆

よう
ん?
どういうことでしょう?
一緒に食べるときもあります、
むしろ一緒に食べた方が子供も楽しそうだしよく食べてくれますが、
ダメなことなのでしょうか💦

ダイア
え?
食事は一緒にとるのが理想的じゃないですか?おいくつのお子さんかわかりませんが、本当に初期以外はずっと一緒に食べていますよ。
意味がわかりませんね(^-^;

メイママ
虐待ではないですし、むしろ、子供さんと一緒に食べるように、推奨されてますよね。
娘は、一緒に食べたがりますよ。

ゆっちゃん
え!?虐待じゃないと思います…
うちはジャンパルーで遊ばせてる間に食べるか子供あやしながら食べるか、先に食べ終わった人が見てたりしてます!

mog
むしろ一緒に食べる方が良いと思ってました🤣毎食一緒に食べてますよ〜❣️

ゆりぽよ
虐待の反対ですよ笑
一緒に食べることで
食事の楽しさも教えられるし、
むしろ良いことですよ♡

りくりく
お子さんおいくつですか?
一緒にご飯を食べることは大切ですよ。食事は、3回、365日ありますので、皆で食べて楽しいものってことを教えないといけないですし、マナーも見て覚えるので、一緒に食べることはいいことです。
意味分かりませんね。理由を聞いて、今はこういう考えですって私なら、ばっさりいいます。

私ん家
なぜ虐待!???
ママとか家族が食べてるのを見ながら成長していくものと思ってましたが.....

𓃟⋆⋆(25)
普通だと思います( ˙-˙ )
大体いつも一緒に食べてます!
急いで食べながら
下の子に食べさせてます!

退会ユーザー
意味わかりませんね💦
保育園でもなるべく家族で一緒に食卓囲んでください!と言われました。
こちらは食べさせながら食べるので慌ただしいですが、三回食になってからはなるべく一緒に食べるように心がけてました。
孤食の方が問題視されてませんでしたっけ??

ママリ
食事は家族揃って食べたほうがいいと言われてますよ😅
義母は何を思って言ったんでしょうか(笑)

こと
それって普通じゃないでしょうか?
それ虐待なら世のお母さんみんな虐待してることになると思うんですけど。
お義母様はなぜ急にそんなことを言ったのでしょう?

いる
普通に食べますよ🙄🙄

こちゃん(27)
何故虐待になるんですかね🤔
お義母さんの言われてることが理解できません😓

はじめてのママリ🔰
一緒に食べた方がいいって保健師さんに言われましたよ💦親と美味しいね〜と言いながら食べると好き嫌いなくなるとも言ってました!

はじめてのママリ🔰
どうして虐待になるんですか?

みっちゅみちゅ
むしろ義母さんは楓さんのご主人が子供の頃どうしてたんでしょうか?なんでもかんでも虐待って、虐待って言葉が言いたいだけじゃないですか?
失礼ですが変な義母さんですね💦

諒ママ
それが何故虐待なんでしょうかね?
一緒に楽しくご飯を食べる!いい事ぢゃないですか?子供も食べる事は楽しい事なんだ!ってなりませんかね?

ねこまんじゅう
一緒に食べてます!!
気にせず聞こえなかったことにしましょ!!笑

はじめてのママリ🔰
一緒に食べてます!
それか、先に子どものを用意してや食べてる間に自分のぶんを運んだり温めたり少しおくれて食べ始めます。
そうしないと、食べ終わったら暴れ初めて私のご飯取ろうとしたり食卓が大変なことになります😂
家族一緒に会話しながら食べるのが一番いいみたいですよ😃
聞き流しましょう❗️

たらたん
え?虐待?どこが?って感じです笑
普通に一緒に食べてますよ(・∀・)
義母さん、何を考えているのでしょうかね。

ぽんちゃん
え?普通にしてますよー!どゆこと?

SOLIDEMO LOVE
義母さんは何を言ってるのか理解できませんね❗
今日も子供にご飯を食べさせながら自分も食べましたよ。
全然、虐待じゃないです。
聞いたことないです。

aria
子供と同じ物食べながら「これ美味しいねー」って言い合って食べます。
例え言葉を発せなくても食事の時間を一緒に楽しむのも美味しい物を一緒に美味しいって言いながら食事する事も大切だと思いますが‥
親子ですもの。
必死に食べさせて、口拭いて、食べてるとこ最後まで見守って。。。って、育児は介護じゃありませんからね(^_^;)

じゅりぶ
義母さん...大丈夫ですか?
虐待の意味わかってますか?
子供にご飯を食べさせないで自分だけが食べるなら虐待にあたると思いますが...
一緒にご飯を食べるということは家族団らんですよ。
虐待にはなりません。

ウララ
普通ですよ!先に食べさせちゃうと、あとから自分が食べようとすると取られるし、一緒に食べてた方がご飯の時間なんだって思って、食も進みます!
コメント