
義母からの中傷で限界。娘との二人暮らしを考え中。要するに、最低どのくらい貯金が必要でしょうか?
娘と二人暮らしをするには最低どのくらい貯金があればいいでしょうか?
まだ家を出ると決まってはいないのですが、同居中の義母が私が妊娠中の時から中傷をしてきてもう限界に近いです。私や旦那が怒っても止まりません。
旦那に相談したら自営業だから家から出られないと言われたので私達だけ出て行こうかと考えてます。
ちなみに中傷内容は
運動をしていないから早産になったんだ。
つわりなんてあるわけ無い。今の子は本当に弱いんだから。
お腹にいる時はお母さんにしか育てられないけど、産まれたら他人でも育てられる。
娘が産まれてからは
孫ちゃんは足もお尻もデブだねぇ〜ほんと太ってる。
抱けば泣き止むずるい子。
母乳足りてないんじゃないの?
これを毎日言われます。この間の検診では娘は標準でした。
- ミルキー(7歳)
コメント

なっちゃん
アパート借りたり最低家電揃えたり何だかんだ50はないときついと思います…
旦那さんが自営業でも実家を出て三人で暮らして旦那さんが実家に通えばいんじゃないですかね?

そろそろ体重戻そうかな
自営だから家出れない意味がわかりませんよね、近くに住めばいい話ですもんね🎵
旦那さんは初期費用とか出してくれませんか?
借りるときは敷金礼金(礼金はせめてないほつがいいですよね)少ないところ借りて、家電とかはジモティーとか利用してみては?
あと住んでる場所や条件などでも金額が変わると思います🎵
ミルキー
50万かぁ。頑張って貯めよう!
天候に左右される職業で何かあった時のために現場である家に居たいんだそうです( ´・ω・` )
なっちゃん
そうなんですね😵実家から近いとこでもだめですかね?
それでもダメなら旦那さんは晩御飯食べて帰るとか☀
寝るのだけ実家を使うみたいな✨
旦那さんと仲悪いわけじゃないなら離れて暮らすのはさみしいし赤ちゃんいて大変ですよね😵