
ママリもSNSだからSNSで質問するのも変かもしれませんが💦スマホやSNSの…
ママリもSNSだからSNSで質問するのも変かもしれませんが💦
スマホやSNSの使用頻度を減らしたいのですが、使い過ぎて依存傾向があった方で、こうして使用頻度減らせたよーって方がいれば、対策方法とか教えて頂けませんか?
やっぱ趣味を増やすとかですかね?
私は専業主婦で日中仕事もしてないので、暇な時間にどうしてもスマホの使用時間が多くなってしまってSNSばかり見て一喜一憂してしまい疲れてしまいます💦
でもなかなか辞められなくて困ってます😭
良いアドバイスが何かあれば教えて下さい!
- odango2023(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱり趣味や友達、家族旅行など増やすのがいいかと💡
色々調べなきゃいけないことも増えて、snsの存在忘れます😊
私はジムに行ってます、あとアマプラなども🎶

はじめてのママリ🔰
とりあえずアプリ消すのはどうですか。
難しければ、家に携帯を置いて本持ってカフェに行く、携帯置いて買い物に行く、いずれもせいぜい二時間くらいだとは思いますが、練習になる気がします。
-
odango2023
やはりアプリ消すの大きそうですよね!家にケータイ置いて出かけるのは良い案ですね!たまにするのですが、効果的ですよね!
ありがとうございます😊- 1時間前

ままり
アプリに使用時間の制限設定するの良いですよ😀
あとこの時間帯はみないと決めたら、手の届かないとこに置いておくとか。
-
odango2023
アプリに使用時間の制限かけられるんですね!それは良いですね!
使わない時間帯を決めて手の届かないところに置いておくのも良いですね!
ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
スマホを遠いところに置くことです!
うちは二階建てなので、
充電は2階でする。
着信が分かるようにだけして放置。
寝る時は寝室に持ち込まない!
これでだいぶ離れられるようになりました✨
-
odango2023
うちも二階建てなのでそれ良い案ですね!
私もそうしてみます!離れると取りに行くの面倒になりそうですし!
ありがとうございます😊- 1時間前

あーや
私もスマホ時間減らす訓練中です。。
旦那さんがほとんどスマホみない人で、コツを教えてもらってます。
SNSやネット検索よりも、読書のほうが正確な情報だし自分のためになると。これは私も実践して思いましたが、文章に集中して理解しようとするので自分磨きをしてる感覚です。
あとSNSを思いきって消しちゃうことです。あると見ちゃうし、SNSの情報は内容が薄く、物欲も駆り立てられて、ためにならないなと。
中々定着するまで大変ですが、自分にあった方法がみつかるといいですね💕
-
odango2023
訓練中なのですね!仲間ですね🥺
なるほどー!読書の方が良いのは本当そう思います!私も本読もうかな。
SNS消すの良いですね。本当自分の為にならないですもんね😭
ありがとうございます😊- 1時間前
odango2023
趣味や友達!いいですね!
確かに調べることを増やすとSNSの存在忘れそうですね。
アマプラ最近見てないのでドラマとか見てみようかな?
ありがとうございます😊