
主人から報告された事実に関して、新しい職場でのボーナスについて不安が生じています。求人募集では賞与年1回と記載されていたが、同期によるとボーナスがないとのこと。会社のブラック感に不安を感じています。
昨日主人から衝撃の事実を報告されました…。
5月末から就職したのですが、
求人募集の紙には賞与年1回とありました。
ところが昨日主人の同期が先輩に
ボーナス月を聞いたところ
「何ヶ月分って書いてなかったやろ?
うちボーナスないで!」
と言われたらしく…( °꒫° )
ボーナスが貰えるとされる金額が
平均売上の3倍以上らしく
どう頑張ってもなかなか難しいとのこと…。
ボーナスをアテにしていたわけではないですが
それなら賞与に書かないでよ、とも思ったり😂
基本的に子どものことや家族のことに関しては
理解のある会社だなと思っていますが、
ちらほら見え隠れするブラック感に
不安になってしまいました…( ´・֊・` )
- なゆ(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳, 15歳)
コメント

えむ
どこの求人ですかね?
ハローワークですか?
ハローワークなら話が違うと伝えればハローワークのほうから会社に注意なりあると思いますよ✨
なゆ
人材派遣会社なんですが、
その人材派遣会社自体はしっかりしていて
紹介料として人材派遣会社から就職先に
1人100万とか払うんですよね(´•ω•`)
そこの求人と
社員契約のときの契約書に
年1回と書いていたので
信じ込んでいました……(;;)