※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりさん
家事・料理

今日は1ヶ月検診に行って来ました❗確実に女の子って言われました(*^▽^*…

今日は1ヶ月検診に行って来ました❗確実に女の子って言われました(*^▽^*)けど…太りすぎです‼食生活見直してください!と言われてしまいました!
お勧め太らないメニュー教えてください❗😅
とりあえずご飯、味噌汁、さかな、野菜中心の生活予定です~ヽ( ̄▽ ̄)ノお母ちゃん頑張る❗

コメント

みー♬

メニューではないですが…この間テレビでやっていましたが、なにか買って食べるときはカロリーではなく、炭水化物のグラム数を確認した方が良いとありました!!

とは言え、あまり制限しすぎると赤ちゃんにも良くない気がするし…妊娠中って難しいですよね(つд`)

私も注意されたことありますよー(^_^;

  • ぷりさん

    ぷりさん

    炭水化物のグラムですか❗
    たしかに制限しすぎてもダメだし、食べすぎもダメだし😵😵💦難しいですよね😱

    • 11月20日
deleted user

野菜スープ、温野菜サラダ、豚しゃぶサラダ、豆腐ハンバーグ、おからバーグ、湯豆腐、生野菜と鶏ササミのサラダ、お米に雑穀や玄米を入れて炊いてカロリーダウン、春雨サラダとか...(*^^*)
お肉も炒める焼くばっかりじゃなくて、煮物に入れるとか、鍋に入れるとかのほうがカロリーダウンですよ!
生野菜だけじゃなくて、温野菜摂るのも大事です(^^)

  • ぷりさん

    ぷりさん

    ありがとうございます✨😄野菜❗お肉がメインではなく、煮込みにしたらいいですね〰😄頑張ってみます。

    • 11月20日
Y❤︎

野菜→肉、魚→味噌汁→米
の順番に食べると
増えにくいですよ(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)
野菜や肉、魚を食べてる段階で
お腹がいっぱいになってくるので
米あまり食べなくて済みます(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒)

  • ぷりさん

    ぷりさん

    順番ですか~😄参考にしてみます😤
    テレビでやってましたが、お風呂入ってから食事するとすぐにお腹いっぱいになるみたいです🎵

    • 11月20日