![かおペコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20日の男の子のミルク量について相談です。60mlだと1時間半で泣くことがあり、80mlを飲んで吐き戻すことも。体重は2460g。過剰摂取で吐き戻す可能性は?
生後20日の男の子を育てています。
ミルクの量なのてすが、だいたいどのくらいあげればよいのでしょうか?
60mlだと1時間半でお腹がすいて泣きます。80ml飲むときと飲まない時がありますが、80ml飲んでゲップが出なかったときに、吐き戻しをする時があり、戻す量も多い時があります。与えすぎで吐き戻しするのでしょうか?
産まれた時の体重が2460gで少し体は小さいです。
ヨロシクお願いします🙇
- かおペコ(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘も出生時体重が2470gでした。完ミで育てています。お子さんは完ミでしょうか?
生後20日ですと、私は100mlぐらいあげていましたよ😊1ヶ月までの間は、120mlまでが目安になっています。あくまで目安なので、飲む量を見てだんだんと量を増やしていきました。
吐き戻しは今でもたまにしますね😭日によって違って、1日何回か吐いちゃうこともあります😭飲んでいるときにむせて吐いたり、げっぷのときやげっぷが出なかったときに吐いたり‥。
毎回吐いていたり、飲んだ後に寝苦しそうでなければ、与えすぎなことはないと思います😊
![S.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.mama
生後18日の息子を育てています。
完ミですか?
混合ですか?
家は混合ですがほとんどはミルクです。
今は100ml飲んじゃいます(笑)
吐き戻しもあり、ゲップも出にくいですが、ゲップ出てもタラーッと出たりゲボッと出たりします(^_^;)
吐き戻しあると不安になりますよね(;o;)
うちも毎回悩みますが、100飲んでもしばらくしてすぐ物足りなくて泣いたりするので、少し追加して飲ませてます(。>д<)
100飲めないときもあり、まだ飲める量がその時その時で違うみたいですね(。>д<)
息子は出生時2,958gでしたが、その子によって違うみたいですし、大量に吐いたりしてなければ深く気にしなくていいと思います!
私もですがその事で頭いっぱいになっちゃいますよね…
60飲んだり80飲んだりと徐々に増えてくると思うので大丈夫ですよ(*^^*)
抱っこしてあやしても、オムツ替えても泣いて口をパクパクさせたりオッパイ探す動きしたりしてるときはミルクを欲しがってると思うので家はあげてます(笑)
私もまだまだ新米なので色々不安が多いです!
まだ大変だと思いますがお互い頑張りましょうね(*^^*)
参考にならなくてすみません(*_*)
-
かおペコ
お返事ありがとうございます❗
うちは混合ですが母乳はあまり出てないと思います。
なので80~100は飲んでほしいのですが、夜中はミルクのみで飲みながら60で寝てしまう時もあり、80飲むと吐き戻しが多いです(^_^;)ゲップも出ない方が多いし。。。
sa-yaさんのお子さんも100飲めたり飲めなかったりなのですね。
1ヶ月検診が12月の始めにあるので、それまで体重も増えてるか不安で…💧
でもみなさんのお子さんの話を聞けて、少し安心しました。
飲む量は少ないけど、ちょくちょく欲しがるときにミルクをあげていくしかないですね!- 11月20日
-
S.mama
私も母乳はあまり吸ってもらえません(^_^;)
飲まないときは70くらいしか飲まない時あります(笑)
私も悩んでここでミルクについて質問したりしました(。>д<)
うちもゲップなかなか出ないですが、ずっとトントンしてるのもかわいそうなので出なかったらそのまま寝かせてます。
うちも1ヶ月検診が2日にあるので不安ですが、言われたら言われたで調整していこうと思ってます(^_^)
気負わず頑張りましょう(*^^*)
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)- 11月20日
-
かおペコ
私も毎日いろんな疑問や不安がでてきて、質問させてもらってます!
ゲップが出ないとミルク吐き戻すかもと、こっちが不安で眠れなくなりますよね(^_^;)
1ヶ月検診では不安なことをたくさん聞いてこようと思ってます‼- 11月20日
![RYH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYH
同じくらいの男の子育ててます!
ほぼ完母なのですがたまに慣れさせるためミルクをあげますがお腹が空いているときは120ほど飲みますがさほど減ってなければ80くらいです◡̈♥︎
哺乳瓶だと空気が入るので
吐き戻ししやすいので
しっかりゲップさせてね!と
産院に言われてました(>_<)
確かにゲップ出ないときは
吐き戻し多い気がします💦
-
かおペコ
お返事ありがとうございます❗
今は混合で母乳はそこまでたくさん出てないと思うので、安定して80飲んでくれれば良いのですが、60しか飲まなくて1時間~1時間半でお腹がすいて泣くことがあり、夜中はミルクだけなのに80も飲まない時があります。飲みながら寝てしまうので満腹なのかもイマイチわかりません…
ゲップが出てないと吐き戻しが気になって私の方が眠れないし…💧
12月に1ヶ月検診に行きますが体重が増えてるか不安です(^_^;)- 11月20日
-
RYH
うちも途中で寝てしまうので
寝たら肩をさすって
それでも起きなかったらそこで
オムツを替えます◡̈♥︎
そしたら疲れてうとうとしてただけなので起きたりします♪
試してみてください(^_^*)
来月の1ヶ月検診、
お互い楽しみですね♪- 11月20日
-
かおペコ
いつもミルクをあげる前にオムツ替えてたので、ミルク飲ませてから替えてみます☆
Hirominさん!
私と出産日が1日違いですね!
私は11/1に出産しました♡
1ヶ月検診で平均位まで体重が増えてて欲しいです☆- 11月20日
かおペコ
お返事ありがとうございます❗
一応、混合なのですが昼間は母乳の後にミルクで、夜中はミルクのみです。母乳はそこまでたくさん出てないと思います。なのでミルクも80mlくらいは飲んでもよさそうなのですが…
80ml飲むと毎回ではないですが、吐き戻しする感じです。。。
なのでゲップが出てない時は横にして寝させたりはしますが、喉につまらせないか気になって眠れません…💧
12月に1ヶ月検診に行きますが、体重も増えてるか不安です…