※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナハナ❀
子育て・グッズ

お子さんの2歳の誕生日について、ケーキや飾り付け、プレゼントなどどのように準備したらいいか悩んでいます。普段忙しいけれど、特別な日には何かしたいと考えています。

2歳のお誕生日.。.:*♡
ケーキ、飾り付け、プレゼントなど
どのようにされましたか?

イヤイヤ期×普段の生活で精一杯なのですが、
お誕生日くらいは何か用意してあげたいな
と思っています☺︎
参考にさせていただきたいです( * ॑꒳ ॑* )

コメント

m

お誕生日は娘が大好きなディズニーランドへ行きました!(息子のときはアンパンマンミュージアムでした)

ケーキはアンパンマンのものをケーキ屋さんで頼み、両親や義両親からはメルちゃんの人形やトランポリンをプレゼントされましまよ☺︎

♡♡♡♡♡

うちはアンパンマンのケーキを注文して、飾り付けはアンパンマンと仲間たちの切り絵を作って壁に貼って、他にもハッピーバースデーなどの文字なども飾りました。
プレゼントは義理両親からは服、私の親からは現金、私たち親からはアンパンマンことば図鑑スーパーDXとお水でスイスイお絵描きをプレゼントしました。
アンパンマンの図鑑は今でも遊んでますが、スイスイお絵描きは最初は遊んでましたが先日シートにクレヨンで落書きしたりペンの中のお水を自分で抜いてべちょべちょにしてしまったりで、今は大して遊んでません💦

こっとん様

日中は動物園行って、
ハンバーグ、ボロネーゼポテト、マカロニサラダ、クリームスープとかを作って家でお祝いしました!
飾り付けはやってないです!
ケーキはパンダの形の可愛いのが売ってたのでそれ買いました。
ケーキは食べないですが形だけでもw

プレゼントはままごとキッチンを手作りしました。
怪獣2人見ながらなのでなかなか進まず超大変でしたがかなーり喜んでました。
あとは切れる野菜や調理器具、ボードブック、服、サンダルです!