※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもと旦那が風邪で大変。娘は中耳炎で疲れている。旦那との関係もギクシャク。お母さんたちの凄さに感心。娘のケアを頑張ります。

いつもお世話になっています。
限界に近いです。
先週から子どもが風邪をひき私と旦那にも
うっつてしまい、娘は4日熱が引かずでしたが
私も先週金曜から今日までずっと熱が38.0度を超えます
娘の世話と夜ご飯作り掃除に洗濯日中は熱がそれ程
ないので動けますが夕方にかけて熱が上がり
娘と私はそれぞれ小児科や近くの内科に受診しましたが

昨日小児科に行って娘を診てもらうと
「中耳炎の可能性があるから耳鼻科に」と言われ
小児科勧めの耳鼻科に駆け込みました。
案の定中耳炎になっていて
「あぁ、鼻水が出ていたのに私のケアが
不十分だったと」落ち込みました。

旦那も風邪症状がある中外仕事をしているので
一日中娘を一人で見ている状態…。

少し疲れてしまいました…
とにかく横になりたい…
でも娘がつかまり立ちや動きが活発なため
寝るに寝れない。薬を飲むと眠くなるで

ここ最近旦那との関係もギクシャク…

吐き出す場所がなかったので吐き出せていただきました
世のお母さんたちは凄いんだな、と本当に思います。
子ども一人でこんなにヒィヒィなるとは…

娘が早く良くなるようケアしていこうと思います。

コメント

みかちん

お疲れ様です。
本当しんどいですよね( ; ; )
私も前に乳腺炎で40度近い熱の中、休めない時は本当に辛かったです。

本当世のお母さんて凄いですよね。
私も息子1人でいっぱいいっぱいです。

アヤさんも体調悪いのに、無理しなきゃいけない状況ですが、無理し過ぎないように頑張って下さいね(><)
旦那さんもお仕事大変とは思いますけど、もう少し頼りたいところですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40度の熱!しかも乳腺炎( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    辛かったですね…

    風邪引くとそうなっちゃいますよね
    本当にいっぱいいっぱいですもん

    ありがとうございます!
    夜は旦那疲れて寝てしまうので
    あんまり頼れませんけど
    お風呂とか入れてくれるし
    それだけでもいいかなとは
    思いますけど心と体は正反対な
    気持ちになっちゃいますね💧

    • 6月28日