
妊娠29週でお腹が張り、子宮頸管が短いため1週間の自宅安静と薬が必要。外食は控え、心配なら検診を受けるべき。膀胱炎や貧血も考慮し、母親になれるか不安。
妊娠29週です。今日検診に行ったら、お腹の張りがありますと話したらモニターつけてみましょうとの事で、40分に2回少し張りがありました。子宮頸管の長さを測ったら3.3センチでまた1週間後に検診です。1週間は薬をきちんと飲んで自宅安静と言われました。
今週外食などの予定もありしたが自宅で安静にしてた方がいいでしょうか(>_<)今のところ断ろうと思っています。
膀胱炎も治ってないし、貧血気味だしこんなんで母親になれるのでしょうか…
- ☆☆☆(6歳)
コメント

にこ
外食などはキャンセルし
本当に寝たきり生活した方がいいと思います!私は張り止めの薬を処方されたのですが
普段より少し安静ってしてたら、処方された1週間後には入院になりましたよ(*_*)

BENI♡
妊娠中は何かと体調の変化があり大変ですよね😫
張りもあり、薬処方なってるなら、自宅で安静の方がいいかと思いますよ😉
体調が良くなったらまた外食楽しんでみたらどうでしょう😊
無理をして何があったら大変ですから、今は赤ちゃんのためにも少しゆっくり休んだらいぃと思います☺️
私も二人とも妊娠中はずっと貧血でしたよ😅
私もちゃんと母親になれてるかわかりませんが、子供と一緒に成長しようと思ってます( ´∀`)
みーさん出産頑張って下さい💎
お腹の赤ちゃんもママに会えるの楽しみにしてると思います🤗
-
☆☆☆
そうですよね(>_<)なにかあってからでは遅いですよね😢
不安ばかりです…赤ちゃんに申し訳ないとばかり思ってしまいます。妊婦健診も異常なしな事が一回しかないので(>_<)
BENI♡さんのコメントで前向きになれました!赤ちゃんと一緒に成長出来るように頑張ります💓ありがとうございます😊- 6月28日

退会ユーザー
前回は頸管測りましたか?
いきなり短くなったなら特に怖いので予定はキャンセルして自宅で安静にしていた方がいいと思います💦
私は薬を飲みつつ外出は控えて、実母に上の子見てもらい、家事も夕飯作りくらいしかしていなかったんですが結局どんどん短くなってきてしまってます(´;Д;`)
今は実家に帰りずっと横になってます。
なるべく家でゆっくりしているのが安心だと思いますよ✨
-
☆☆☆
頸管初めて測りました。張りがちょこちょこあるので早めに気づいて良かったねと言われました。家事もほどほどがいいんですね(>_<)何もしないのも申し訳ないけど仕方ないですよね😢
- 6月28日

yuu
外出の予定はお断りしたほうがいいかと思います!赤ちゃん第一で👶
膀胱炎つらいですよね😭ひたすら水分摂ってました
貧血は私も常にギリギリラインでした!薬を飲むほどではなかったので食事で頑張って鉄分は補ってました!ビタミンcを摂ると鉄分の吸収が良くなるのでおすすめです!
お母さんの体は赤ちゃんの分も頑張ってるので悲鳴をあげやすいんだと思います。ゆっくりやっていきましょ😊
-
☆☆☆
膀胱炎辛いです(>_<)水分とればとっただけすぐトイレ行きたくなるし…でも頑張らなきゃですね!ビタミンCと一緒に摂るといいんですね💓食事の面も気をつけてみます✊✨
- 6月28日

93-37 +55
私も今回の妊娠は張りやすいです(><)
子宮頸管も健診の度(2週に1度)に測っています…
仕事も控える様に言われていましたが
今は辞めたので先生には張ったら
安静ねって言われているだけです(*∩ω∩)
私の場合ですが張り止めの薬が
飲めないので家でゆっくりします(^-^)
今のところ横になったら治まるので(^_^;
来週私も友達とランチしますが
その日の朝に確定させる事になっています(^-^)
無理しないのが1番ですが、ほんの少しの
息抜きも必要なので…
-
☆☆☆
お腹張ると心配ですよね(>_<)自分では大丈夫かなあと思っても無理しないのが一番ですね✨
ランチとかで友達とおしゃべりするのも息抜きになりますよね。家にずっといるのもなんか滅入りそうですよね(>_<)- 6月28日
☆☆☆
そうですよね!安静を心がけます!
安静にしてたのに入院の可能性もあるのですね(>_<)赤ちゃん第一ですね💓👶