※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるかぜ
ココロ・悩み

赤ちゃんの離乳食が食べられず、イライラしてしまい、ついお茶わんを投げてしまったことについて、虐待ではないかと心配しています。

虐待ですかね。
離乳食始めて2ヶ月ほどになります。
1回120〜130ほど食べてくれてましたが、最近80〜100gほどしか食べてくれません。
もともと吐き戻しがすごく、おっぱいだと栄養とれているか不安で、しっかりご飯を食べて欲しいと思っています。
ですが、ここのところあまり食べてくれなくて、食べ終わって、お茶をスプーンで飲んでいるとむせて、食べた離乳食を吐いてしまいます。ほぼ、毎回です。
それに対してイライラしてしまうのです。食事は楽しいものと教える時期なのはわかっています。
でも、毎日、ご飯の時には動いてまじめに食べず、機嫌をとりながら食べてもらっても結局吐かれる始末。

今日、ついに‥お茶わんを床に投げてしまいました。子供にはあたったいません。
でも、これって虐待だよなぁ‥って思ってしまって。
毎日、毎日、毎日、同じことの繰り返し。
育児ってこうなんだ、って思い知らされる日々。
虐待しちゃうような親なら離れた方がいいですよね。

コメント

雪見だいふく@5歳、2歳♂

食べる気がないなら、1回お休みしても大丈夫です😊
初めから沢山食べる子もいれば、全然食べなくて進まない子もいますし。
途中から進みが悪くなる子もいます。
私は子どもが遊んでたりしたら、もう食べる気がないと判断してやめちゃっていました。

かなさんが悪い訳ではなく、その子の気分なので大丈夫ですよ✨
それにまだ7ヶ月ですし、まだまだ母乳で十分ですよ☺️
これだけよく考えてくれてるママですから、けして虐待なんかじゃないですよ🙌

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    おやすみ、という概念がなかったです。離乳食始めて、もう2ヶ月だし、やめちゃダメだ、生活リズム整えなきゃ、って思ってました。
    そうですよね‥私にだってこんな風な気分があるように、子供にだって気分がありますよね。
    食べない時は母乳あげてみます。
    虐待じゃない、と言っていただけて、ホッとしました。

    • 6月28日
ママス

親と言えど人間ですから、常に穏やかには難しいと思います。
離れるなら子供からではなく、離乳食から一度離れてみてはどうでしょうか?

前は食べていたのに。食べさせないといけない。と思うと食べないが異常に感じてイライラしてしまいます。
ですが、食べなくても問題ない時期ですし、一度離乳食お休みして毎日ではなく
週一度や週2、3回など回数を減らして余裕のある日だけにしてみたり
少量でも食べたなら、今日はもういらない?じゃあご馳走さまね。と終わらせてしまってもいいと思います。
前まで食べていたとはいえ、小さくても人間ですから気分や体調などでも食事への気持ちは変化すると思います。

虐待とは思いません。
子供を思い考えるからこそ、食べてほしい。出来るようになってほしい。そう思う訳ですから
ただ、そんなに頑張りすぎなくても大丈夫だという所にも気付いてください。
ご飯の量が少ないより、ピリピリした空間やママの余裕がなく疲れてしまう方が問題です。
ひと休みや開き直る事も大切です。

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    離乳食から離れる、ってことを考えてませんでした。食べさせなきゃ、食べさせなきゃって思ってました。
    子供にだって気分がありますよね。私の食べて欲しい思いばかり押し付けてもダメですよね‥反省です。
    虐待と思わないと言っていただけて、ホッとしました。
    少し休んだり、食べなくてもいいやって開き直っていこうと思います。

    • 6月28日
4年目のママリ

かなさんは、今の悪循環な状況を何とか改善したいのですよね?

毎日、毎日、毎日、自分の子供とマンツーマンで息抜きなんて出来ない。これは世の中の子供を持つお母さん達みんなが経験する壁です。

イライラしますよ、人間だもの。子供が泣いてるけど泣きたいのは私だよ!ってなりますよ。だって人間ですもん。

虐待だよなぁ。と、自分で思って危機感を感じていらっしゃるだけしっかりと子供さんのことをお世話しているんだなぁと、思いますよ。

まぁ、虐待という文字で過敏に反応してあれやこれやと言う方も居ると思いますが、

本当に限界だ。と思ったら
子育て支援センターなどの施設に電話して話を聞いて貰うだけでも気持ち的に救われるのではないのかな?と思います。あまり自分を責めないで!同じ境遇のママさん達は沢山居ます!また、ここのママリでも呟いて下さい😊

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    そうなんです‥この悪循環どうにかしたいのです。
    みなさんぶつかる壁なのですね。私だけじゃないですかね‥?
    誰かに話を聞いてもらう、っていうのも恥ずかしいことだと思ってました。そんなこともできないのか、そんなことしかできないのか、と思われるのではないかと‥でも、こうしてママリで話を聞いていただけただけでも、スッキリしました。もう少し力を抜いてやっていこうと思います。

    • 6月28日
ぴよまま

私もご飯の時間、毎回イライラしています。
吐き戻しはありませんが、真面目に食べない事が多く、マグや食べ物を下に落としたり、椅子の上に立ち上がってこっちの気も知らずニコニコしています。とてもイライラします。笑

お茶わんはありませんが、イライラしてスプーンぶん投げたこと多々ありますよ。結局回収しに行くのは自分で、拾いに行って冷静になります。

きっと、ちゃんと食べれてるんだろうか、栄養取れてるんだろうかってゆう不安もあるかと思います。
麦茶を飲んで吐いてしまうなら、食後はご褒美として母乳やミルクなど少量でもあげてはどうでしょうか?

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    これからもっと大変になるのに、今からこんなにイライラしてて大丈夫かな、とも思っています。うりままさんのお子さんは椅子に立ち上がったり、危険なこともあって心配も重なりますね。
    うりままさんもスプーン投げたことあるのですね。こんなことしてる母親は私だけだと思っていたので、少し安心しました。
    食後、飲んでくれるようならあげてみます。今の時期、脱水が心配で麦茶あげるのも必死になっていました。

    • 6月28日
ナー

一人目のお子さんでしょうか。
お母さんがすごく心を砕いて子育てされてるのが伝わってきます☺️

私も一人目のときは、食べた食べないで気になり、しかも食べてくれる子だったので余計に、いつもと違うことがあると焦りを感じてました。

でも、7ヶ月ってまだ、赤ちゃんです!
食事は楽しいというより、「オッパイ以外の物があるんだ」という体験をするだけの段階と思って大丈夫です。
食べないときもあるし、座ってられないのも普通ですよ🤗

大人だって、大食漢もいれば少食の人もいます。
そして、いまは食べなくても、成長してすごく食べるようになる子も居ます!

吐き戻しが多いなら、今の赤ちゃんにとっては量が多めなのかもしれません。
あまり量にとらわれず、軽めに食べて、食べられたら喜んであげる。
というのでも良いかもしれませんよ💕

オッパイの吐き戻しも心配してらっしゃいますが、オッパイは栄養面ではバッチリだし、吸収もとても良いと聞いています。
だから心配されず、オッパイ飲みながら、無理なく食べられる量、お子さんが食べたいだけの量で、様子を見て見られてはいかがでしょうか😉

かなさんが仰るとおり、子育ては自分が思うようには進まないですよね。
イライラはつきものです!
それが虐待とは全然思いませんよ💕
でも、ずっとそうではしんどいですよね。

こうあるべきに囚われず、お子さんのペースでいこうと吹っ切ってしまうと、お互いとっても楽になります。
いい塩梅で、のんびり、やりましょ🤗

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    はじめての育児で、壁にぶつかりまくって返ってこれません。
    そうなんですね。おっぱい以外のものがあるんだ!って分かってもらえるくらいで大丈夫なんですね。栄養とらさなきゃ、って焦ってました。
    そうかもしれません。たくさん食べて欲しいから、たくさん与えてしまっていたかもしれません。量の調整してみます。
    本当に人間1人を育てるのって大変だなぁ、と毎日、毎日思います。でも、明るいお母さんばかりで、私だけこんなイライラして、最低な母親だと思っていました。
    子供のペースで、と吹っ切ってみます。マニュアル通りにもほかの赤ちゃんと同じようにもいかないですよね。
    のんびり、やってみます。

    • 6月28日
私です

ママだってイライラすることだってあります!
ご飯を無理やり食べさせるではなく
私は好きなようにさせましたよ!
スプーン持たせて口に運ぶようにしてみたり
手でグチャグチャにしても
笑って見てください😊
案外手でグチャグチャにしても
口に運んだりしますよ❣️
今からそんなに焦らなくて大丈夫ですよ🙋‍♀️

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    笑ってみてられるくらいな気持ちでやってみます。
    焦ってばかりでした。食べさせなきゃ、ちゃんと食べて、そんなに遊ばないで、ってそんな気持ちでいました。

    • 6月28日
ちかてぃん

私も食べる日と食べない日のムラがあります。゚(/□\*)゚。
食べないときは食べないで開き直って、はいじゃあもう終わりご馳走さまって片付けちゃいます!
あくまで息子のペースでと思っているので…
でも、やはり食べないとせっかく作ったのにとイライラしてしまいます。
そういうときは離乳食お休みするときもありますよ(。>∀<。)
私はのんびりやってます!
毎日あげないといけないとか言う人もいますけど、そんなので何か変わるのか?っていう感じなので😅
神経質だと疲れちゃうので適当マイペース育児です。
すいません。参考になるか…

  • はるかぜ

    はるかぜ

    コメントありがとうございます。
    すごくムラありますよね。
    食べない時は辞めちゃう、って言うのもありなんですね。私のペースに合わせてしまっていたので、子供のペースに合わせてやってみます。
    休んだらいけない、と思っていたので、休むってこともしながらやっていこうと思います。

    • 6月28日
  • ちかてぃん

    ちかてぃん

    無理しないでくださいね💕
    おっぱいあげていれば栄養取れますし(^○^)
    あまり虐待って気にしないでくださいね!
    かなさんは十分頑張ってると思います(*´艸`*)

    • 6月28日