![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
埼玉の麻疹出た幸手市在住の方が心配。病院も気になる。外出は控えつつ、検診や用事は人混みを避けて早めに済ませる。予防接種受けた子供が発疹した人が近くにいたら不安。早く帰って予防接種受ける。
埼玉で麻疹出たとかこわいですね!幸手市に在住で更にこわいです😰どこの病院かも気になる💦
外出控えようと思うけど、検診とか用事もあるし人混みさけてさっさと済まして帰るしかないですよね😥
うちの子5月30日ごろに予防接種受けて
発疹した人ふそのあたりに発疹確認されたんですよね?💦
また今日予防接種受けるんで早く帰ろーっと😭💦
幸手市に住んでるから更にこわいです😥
- おもち(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ジェジェネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェジェネ
え‼︎
幸手で発症があったのですか?
私の実家が幸手のお隣で近々帰省する予定だったのですが…やめた方が良さそうですね(T_T)
![ぐっぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐっぴー
また出たんですか?
私も幸手市在住なのでものすごく怖いです😭生後半年まではお母さんの免疫があるから(お母さんが免疫持っていれば)大丈夫らしいです!1番怖いのは半年から予防接種任意になる1歳までです。まさにうち😭😭
1歳になるまえに自費で予防接種を受けることは出来るみたいですよー。
うちは上がいるし、どうしても外出してしまいます😞
-
くう
横から失礼します💦
先日抗体検査をして先生とお話ししましたが、麻疹の抗体に関しては生後1~2ヶ月にはもうないそうです。
生後半年までもつ免疫というのはおそらく風邪とかのものかと思われます。
それでも半年経たないと任意でさえ予防接種できないというのは不安ですよね😢
参考までにと思いコメントさせていただきました。
失礼しました😣- 6月28日
-
ぐっぴー
そうなんですね😱😱😱
うちはここまできたら1歳になるまで予防接種は受ける気はないです😭
早く終息して欲しいですね😭- 6月28日
-
くう
あと数ヵ月で1歳ならもう少しですもんね💡
流行せず無事に予防接種の日を迎えられたらいいですね😌🍀- 6月28日
-
ぐっぴー
本当に😭
どうしても外出は避けられないので😞
くうさんも出産頑張ってください😋❗️- 6月28日
-
くう
ありがとうございます☺❤
頑張りますっ!- 6月28日
-
おもち
こわいですよね😭
予防接種受けてますけど、病院行くのとかもこわいです💦
自費なんですね😰
外出もなかなか麻疹ってなると行くの考えますよね💦- 6月28日
-
ぐっぴー
1歳過ぎれば費用はかからないんです😭1歳前に打つ時は自費になります😭
麻疹はマスクしてても意味ないっていうから外出しないのが1番ですよね😔- 6月28日
-
おもち
そうなんですね!自費は考えますよね😰麻疹マスク意味ないんですか💦
なんてこった😭
ですね!外出しないのが一番ですが、なかなか用事があって難しい時もありますよね😭
人混みさけて無駄な外出せず気をつけます!😌- 6月28日
-
おもち
そうなんですね!ありがとうございます☺️
免疫あるの勘違いしてました!
半年になるまでの赤ちゃんはうつらないようにビクビクしちゃいますよね😰注射できるまでは人混みさけて
外出控えるしかないですよね💦- 6月28日
-
くう
ずっと引きこもりってわけにもいきませんし、お出掛けするときはなるべく空いてそうな時間をねらうしかないですよね😣💦
ショッピングモールとか朝一で行って混んでくるお昼前には帰るようにしています😅
上の子もいつも同じ公園で同じお友達と遊ばせるぐらいです😂- 6月28日
-
おもち
ですよね!子どもがいるとお外いきたいですし😌
ショッピングモール朝一人いなくて楽しそうです😍
そうですよね!色々な子と遊ぶと不安な部分もありますよね!
教えて下さりありがとうございます💕- 6月28日
![まるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるるん
え!そうなんですか!
埼玉で…幸手市だけですか?
-
おもち
鴻巣もみたいですかね😰💦
- 6月28日
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
幸手保健所管内の男性が麻疹になって、鴻巣保健所管内の0歳児の子に移してしまったまでで麻疹の情報が回ってなかったのですが、今最新の情報だと0歳児の子のお母さんが感染したようです💦💦
-
おもち
えー!お母さんも感染したんですね😭たしかにお子さんが移ればママもなりますよね😰
今日病院行った時にタイ人みたいな男性いてちょっと大丈夫かな?って思ってしまいました😥
麻疹こわいですね💦- 6月28日
-
かなピンママ
タイ人怖いですよね😱💦💦これ以上埼玉に菌を持ってこないでくれ!です😣
このまま終息してほしいですね💦💦- 6月29日
おもち
5月30日あたりに麻疹男性が出たそうなの私も聞きました💦
その男性から赤ちゃんにもうつったみたいです😰