※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ミ
子育て・グッズ

6ヶ月半の男の子です。だいたい21時すぎに寝かせてから2~3時間おきに目…

いつもお世話になっています。

6ヶ月半の男の子です。
だいたい21時すぎに寝かせてから2~3時間おきに目覚めます。
授乳するとだいたい再び寝てくれるのですが、最近は夜中の2~4時の辺りの授乳後はしっかり覚醒し遊び始めます💦

ちなみに昨日は午前中に支援センターに行き、午後からは家のなかで過ごしました。就床は20時で、夜中の2時半に覚醒し授乳後一時間半ほどずりばいで遊び回り、愚図ってだっこで再入眠でした。

昼間の刺激が足りないのでしょうか?
夜中のオムツ交換した後に遊び始めることがほとんどの気もします😵

夜中の頻回の授乳もしんどいですが、遊ぶのなんとかなりませんかね💦

アドバイスありましたらぜひお願いします🙏

コメント