
コメント

退会ユーザー
わかります。たくさん文句言いました。(笑)
妊娠中不安だし、私ができないことを申し訳なさもなくやってることがムカつく。あんたは腹に何も抱えず辛い思いもせずして子どもが産まれてくるんだからいいよなぁ。二人の子どもなんだから少しは考えてくれないか?
とか言ってました😆

あやこ
うちは朝方まで飲んでるので0時に帰るならいいなと思ってしまいますー
言っても聞かないので今はいない方がご飯作らなくていいから楽なので、飲み会だとやったーとか思うので笑顔で送り出しております、でもつわり中はきついですよね!
-
みー
ただ羨ましいだけなんですけどね‥
その言い方がうまくできなくて😞- 6月28日
-
あやこ
赤ちゃん産まれてからも続きそうですね!うちもわたしは飲みに行けないのにいいなと思ってますが、プラス思考にするようにしてます
- 6月28日

茶丸
門限があることにビックリしました😅
過去に浮気してたとかならわかりますが…
門限が0時なら0時に帰るのでも良いんじゃないですか?
-
みー
私の周りの友達などは22時などでした😞
浮気などはないですがなんか嫌で‥- 6月28日

なつ
あたしも一緒です。笑
門限も0時だし赤ちゃん生まれるまでは色々あってお酒は基本私の前以外では禁止です。
別に外で遊び回りたいとか思う訳ではないけど旦那ばっかずるいっておもっちゃいます😂
-
みー
同じくです。
遊び回りたいとか思わないけどいいなぁって思っちゃいますよね。。- 6月28日

ちびすけ
私の旦那も妊娠中平気で飲み会行って深夜に帰ってくるとかよくありました〜
男だけ自由に遊べて食べたいもの食べれて羨ましいって思いますよね😭
私も妊婦のときイライラしすぎてガミガミ言いすぎて険悪ムードになったりとかよくありました( ๑´•ω•๑)
よくないってわかってるんですけどね😱
今思えばなんであんなにイライラしてたんだろうかと思います!
妊娠中のストレスは赤ちゃんに良くないのでうまくストレス発散できるといいですね♡☺️
-
みー
そうですよね。よくないですよね😭😭
妊娠前の私だったら絶対こんなにガミガミ言わないと思います‥
自分でも止められずつらくて笑笑- 6月28日

ちよちよ丸
分かります!
できれば0時までに帰ってきてほしいし、もっと言えば
そうじゃなくてできるだけ早く帰ってこいや!その気持ちが欲しいんじゃ!
といつも思います。そう思ってくれないのが気に食わないのもめちゃくちゃ分かります!
そうはいかないからモヤモヤ自分も寝れないし……😓
同じでしたからすごい分かりますよ!
そのうち文句も言わなくなります(笑)
-
みー
もう言うのも怒るのも疲れちゃいますよね‥
分かって頂けて嬉しかったです😔- 6月28日

退会ユーザー
門限0時で、門限守って帰ってきてくれてるのに気に食わないなら門限早めるとか、飲み会行かせないとかすればいいんじゃないでしょうか?
門限守ってるだけマシです
-
みー
行かないでと言っても付き合いだから仕方ないと言われてしまうだけです‥門限はやめてみます。
ありがとうございます- 6月28日

のん
わかります!!
私も妊娠中、飲み会に行く旦那に文句ばっかり言ってました😂
なんであんなにイライラしてたんだろ〜と今となっては思いますが、たぶん妊娠中で自分でも気付かないくらい不安だったんですかね💦
出産後は特に何も思わなくなりました!!
そして旦那も子育てを手伝ってくれるので最低限の飲み会しか参加しなくなりました。
私も、日頃助けてもらっているので久々の飲み会楽しんできてね〜と気持ち良く送り出せるようになりましたよ😊
あ!ちなみに⋯こういうことに年齢関係ないと思いますよ!!
私はアラサーです😂笑
-
みー
そうなんですね💦
妊娠前の自分ならこんなことでこんなにイライラしないと思います‥
なので全然違う自分で今戸惑って居ます‥
旦那には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます😊- 6月28日

yasumin
お辛いですね。悪阻でキツイ中、御主人だけ飲み会。
自分が辛い中ワイワイ賑やかにしているのかと思うと腹立たしいですよね。
文句言っていいと思います。
それで怒るなら今後の人生考えもんですよ。思いやりの問題です。
御主人は悪阻も経験しなければ、出産の痛みも経験しない。何にも経験しないんです。その上何もしないで出産後子供を見ることができるんです。
みー様を少しは労わる事や家事を替わりにする事など少しは寄り添う姿勢が大切と思います。
悪阻がキツイかとは思いますが、お子様が元気に育っている証拠です。
イライラする事なく、リラックスしてお過ごし下さい。
-
みー
男性は待っていれば勝手に生まれてくるんですもんね‥
ありがとうございます😊- 6月28日
退会ユーザー
門限といってもうちは「最悪でもこの時間まで」という決め方なので、その時間に帰ればいいと思ってんなら「あんたはいつも最悪な状況なんだな?」って感じです(笑)
みー
まさに私が思ってる通りです‥
退会ユーザー
私は、そのまま伝えたらいいと思います。
じゃないと男の人ってわからないし、つわりで辛いなら尚更「そばにいて支えて欲しい」と伝えたほうがいいです!
退会ユーザー
ちなみにうちは娘が産まれるまでは門限は日付が変わるまで。
今は娘が産まれてるので基本、門限22時です(笑)