
子供の成長についての相談です。8ヶ月の下の子の成長が遅く、お座りやハイハイがまだ上手くできないことに不安を感じています。同じような経験をされた方がいらっしゃいますか?
子供の成長についてです🙇♀️
下の子が今月の15日で8ヶ月になりました。
何事も成長が遅いのか、寝返りも完璧に出来るように
なったのは7ヶ月になる頃で離乳食もパクパク
食べてくれるようになったのも7ヶ月入ってからです。
8ヶ月になった今、まだ不安定ですがお座りが
少し出来るくらい。自分からとかでわなくお座り
させるとするって事です。
寝返りから方向転回はするも、ズリバイはまだ。
もちろん、ハイハイもまだです...🤦♀️💔
上の子は今の時期、お座りは完璧でズリバイも
してました。だからこそ不安です..。
なんかあるのかなとか毎日考えてしまいこの子の
ペースで見守りたいのに焦るばかりです。
同じように成長遅い方いらっしゃいますか?
- 2児まま(7歳, 9歳)
コメント

mtomatod
まだ8ヶ月ですもんね。遅くもないですよ~

りん
私の子供も今7ヶ月なのに寝返りができてなくてすごい不安です(´・ω・`)
上の子が順調に成長してたので尚更焦ります(;_;)
-
2児まま
コメントありがとうございます😭
成長が遅いと周りからのプレッシャーもあり
毎日が不安と焦りです(´。•_•。)!
子供ちゃんの月齢似た感じですね🙇♀️💓- 6月27日

りん
そおなんです(;o;)周りのプレッシャーきついですよね(´・ω・`)
ほんと月齢似てますね(^-^)❤️
2児まま
周りの子もほぼハイハイしてて
焦るばかりです。お子さんおいくつですか?
mtomatod
うちは5才、3才、1才がいます。保育士ですが、みんなそれぞれですからね。8ヶ月でしてなくてもなんにも問題ないですよ~