
32週の初マタです。体重増加について相談です。先生からはプラス7〜12キロが目安。食事は変わらず、運動は家事や散歩。出産経験者の体重増加や戻り具合についてアドバイスをお願いします。
32週19歳の初マタです。
体重増加についてお聞きしたいです。
先生からはプラス7〜12キロまでて抑えれば大丈夫だよと言われていますがすでにプラス8キロです💦
昨日、2週間振りの病院でしたが1.5キロも増えていましたが体重増加に関して緩く増えても若いからすぐ戻るよと特になにも言われませんでした。
妊娠初期からつわりもほとんどなく、お腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されて食が細くなるよと言われていたのですがそんなこともなく食事は妊娠前とほとんど変わっていません。
運動は最低限の家事とスクワット、暑すぎず天気のいい日は散歩に行ったりとしています。
出産された方で差し支えなければどのくらい増えたか、気をつけていたこと(食事など)、やっていた運動、産後の体重の戻り具合など教えていただけたら嬉しいです😢🙏🏻
- sa(6歳)
コメント

ゆきえ
プラス9kgでした!
メインが野菜の日は痩せました。
あと炭水化物は取り過ぎないようにはしてました!
運動は出来るだけ歩くようにしていました!
臨月に入ってからはスクワットもしました。
産後すぐに5キロ痩せ、産後20日の現在でマイナス6kgです。
完母ですが、お腹が空くので食べてしまい痩せません笑

る
21歳で10日前に出産しました!最終的に13キロプラスでした😨
生産期に入ってからは散歩、スクワット、雑巾掛けなどをしてたのでほぼ体重の増加はありませんでしたが、13キロ増加はかなりショックでした😅
出産から10日経ち、完母ですが8キロ落ちました。あと5キロ…1ヶ月健診までに落ちるかな〜って感じです😅
-
sa
コメントありがとうございます!
ご出産おめでとうございます👶🏻💕💕
雑巾掛けはやっていないのでやってみようと思います!
10日で8キロも落ちたんですね!
私も完母の予定ですが完母だとお腹が空くと母にも言われているのですがやはりそうでしょうか?- 6月27日
-
る
完母で、たしかにお腹すくのかもしれないですが私は身構えてたほどは感じてないです😂
でも産院で3時におやつが出てきたので、退院後もおやつ食べてます😂それと妊娠前の食生活と違うのは朝食しっかりめ+バナナを食べてることですかね!あと日々の食事を白米から玄米にしてよく噛んで食べるようにしてます。
母乳のことを考えて、なにかをパクパク食べるというよりは水分補給かなりしてます😂ブレンド茶2リットル作って1日で飲み干す感じです😂お陰で母乳はシャワーみたいにでてます笑- 6月27日
-
sa
朝食あまり食べないタイプなのですがちゃんと食べたほうがいいんですね😂
水分取ることはかなり大切なんですね!母乳は出ないより出たほうがいいって思ってるので参考にさせていただきます!- 6月28日

あおひろママ
1人目の時、私も7〜12キロで抑えるようにと言われていましたが、出産直前で15キロ増えていました😂私もつわりがなく、食欲も全く変わらなかったです😂好きなものをけっこう食べてしまっていました😂笑
産後は母乳だったので、運動も食事も特に気にしなくても一気に15キロ戻りました!!母乳あげると一気に痩せます!!笑
-
sa
コメントありがとうございます!
好きなものを食べれたのはよかった気もしますけどね(笑)
私も完母でいく予定です。
一気に戻ったのすごいですね😂😂
痩せると信じて頑張ろうと思います(笑)- 6月27日
-
あおひろママ
お若いし全然戻ると思います!23歳の私でも戻ったので(笑)無理せず頑張ってください💪
- 6月27日

megamama
スタート時160cm54キロ アラサー BMI値より7〜12キロ増までと言われてました。
4回目の検診24w2d
カロリー制限出ましたwww
その時+6.3キロ
31w2d61.5キロ
33w2d62.7キロ(前日の食べすぎも影響)
大体毎日測ってますが今のところ62.0前後です。
31w→33wで子供は500グラム増で2100グラム程。
まだ出産してませんが、カロリー制限を言われた日から体重はキープするようしつこく言われてます。
産後の体重が戻す事よりも、太りすぎて産道が狭くなるとお産が大変だから!と念押しされてます。
これから子供は一気に大きくなるので、太りすぎは気をつけましょ♪
+12キロで収まるか不安_(:3」∠)_
お互い無事に出産出来ると良いですね«٩(*' ꒳ '*)۶»
-
sa
コメントありがとうございます!
どのような食事にしていますか??
助産師さんにお産が大変だからというのは言われてます💦
あと少しの妊娠期間はできるだけ子供の体重増加くらいで済ませたいですね😂- 6月27日
-
megamama
元々が食べるタイプでして…
ご飯お茶碗2〜3杯
おかず2〜5品(おかわりあり)
↓
ご飯お茶碗1杯
もやし1袋
おかず2〜5品(おかわりはしないように気をつけてる)
というような気をつけ方です。
パン3つ食べちゃうところを2つ!とか。
*基準が多過ぎるのでお恥ずかしいですが(笑)
夕飯後に週2〜3回はアイス食べます(笑)
間食は量を気をつけてます。
例で言うとアポロチョコ1箱を1回でペロリと食べてたところを1日5〜10粒まで!みたいな(笑)
間食全部やめちゃうとストレスなので、制限決めて、それは守ってます。
毎日食べたもの記録をつけて、たまにカロリー計算とかもしてます。- 6月27日
-
sa
詳しくありがとうございます!!
私もかなり食べる方です(笑)
間食全部はやめられないですよね(笑)
私もちゃんと制限を決め記録をつけてやってみようと思います!- 6月28日

ailinrin˚✧₊⁎
私は出産までに12キロ増えましたよー。32週の頃はすでに10キロ増でした😅私も最低限の家事、調子のいい日は散歩、極力家の階段上り下りなどした以外他には特別な運動はしませんでした。食事も私も普通に食べられていた方だったので普通に食べてました。あ、でも炭水化物は少し控えめにしました😬私はさやさんみたいに若くないですが、産後2週間で➖6キロです。私も今日先輩ママさん達に質問させていただきましたが、母乳あげてると体重戻り早いみたいです^ ^さやさん若いから大丈夫大丈夫🤗
-
sa
コメントありがとうございます!
炭水化物を少し控えてみようと思います!
産後は完母でいく予定なので自然と戻ることを信じてこれ以上あまり増やさないように頑張りたいと思います(笑)- 6月28日

ぴー
35wまで+4.5キロで耐えてましたが、臨月入って決壊して週に500gふえて+5.5キロになりました🤣⚡️
明日の検診で怒られそうですが、+10kgまでって言われててそこまではいかないですし、予定帝王で運動できないので開き直ってます🤗
35wまでで気をつけていたのは減塩、低GI、夕飯は炭水化物なし、便秘しない、くらいですかね🤔
-
sa
コメントありがとうございます!
35wまででプラス4.5キロ..尊敬します😭😭
改めて食事を見直してみようと思います!- 6月28日
sa
コメントありがとうございます!
炭水化物の取りすぎはあまり気にしていなかったので注意してみようと思います☝🏻️
完母だとやはりお腹空いてしまうんですね😭😭