※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tnk
子育て・グッズ

バギーでバスに乗るのが不安。乗るコツや方法を教えてほしい。

今バギーを使っているのですが、まだバギーでのお出かけでバスに乗ったことがありません。
娘を抱っこして、バギーを持って乗って、料金払って、片手でバギー支えて座る…
考えただけでも大変で出来るのか不安で、まだ乗る勇気がなく💦
でもそろそろ遠出もしたいので、近々チャレンジしたいと思います!
よくベビーカーやバギーでバスに乗る方がいましたら、何か乗るコツやおすすめの方法があったら教えてください!よろしくお願いします。

コメント

ティガーさん♡♡

バスに乗ってる間だけ、抱っこひもで抱っこするのはどうですか?😊
私はバスにはベビーカーで乗ったことはないんですが、ベビーカーででかけるときは、常に抱っこひもは持ってます😊
抱っこマンなので😅💦

  • tnk

    tnk

    抱っこ紐いいですね😃!
    私も念の為いつもバギーでも抱っこ紐持っているので、バス乗る前には抱っこ紐にしてみようかと思います✨
    コメントありがとうございます!

    • 6月27日
pio

地域にもよりますが、東京はだいたいのバスがノンステップバスなので、バギーは畳まずそのまま乗り込んでいます!混んでいたら車内で抱っこに変えます!

先日地方に行った時、乗り場が階段になっていて焦りました😱
雨でカバーもつけていたので片手にicカードを持っている状態だと一人では乗せられず、後ろの方が手伝ってくださいました!😂

いずれにせよ、お子さん抱っこ、バギー手持ちは大変だと思うので、乗車するまではバギーのままで行っていいと思います!🤗

  • tnk

    tnk

    多分私の住んでいる地域はノンステップバスではないと思います😂
    そのまま乗れるの最高ですね✨
    後ろの方が手伝ってくれて良かったですね!雨だとさらに大変ですよね💦
    乗車の瞬間が一番心配で😥子供乗せたまま乗れないので、抱っこしてバギー持つしかないんですよね💦頑張ってみようと思います😅
    コメントありがとうございます✨

    • 6月27日