※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9月の土曜日に大阪万博に行く予定です。地下鉄の利用についてアドバイスをお願いします。

9月の土曜日に大阪万博(西口ゲート)にいきます。(子供をベビーカーに乗せて)
森ノ宮から地下鉄でいこうと思っていて、
行きは、夢洲駅でシャトルバスに乗って西口ゲートに移動。帰りは、東口ゲートから出るので地下鉄で森ノ宮まで戻ろうと考えていますが、地下鉄はやめた方がいいでしょうか。ほかにオススメとしては、万博バスだと思いますが、なんばで乗り降りした方がいいでしょうか。
大阪に詳しい方、教えてください!

コメント

紅茶

地下鉄確かに人多いですが森ノ宮からだと
人がいっぱいで乗れないって事はないと思います。
途中たくさん人が乗って来て電車内は混むとは思います💦
中央線は今3分に1本くるようになってるみたいで乗れなくてもすぐ次の電車が来ます。
夢洲駅からは乗ったことないので帰りはどんなのか不明です。

はじめてのママリ🔰

平日10時頃森ノ宮から地下鉄で行きましたが、ガラガラで座れました!本町あたりから混んできます。

帰りは大回りさせられるので駅までなかなかたどり着かないですが、駅に着いたら電車はすぐ来るので1本見送ったら座れました!