
磐田市に住んでいて、来年保育園に通わせる予定です。保育園の見学について質問があります。①いつ見学に行けばいいですか?②見学時に何に注意すればいいですか?③市役所で夫婦で見学することがいいと言われましたが、それでいいでしょうか?たくさん質問してすみません。
磐田市に住んでます。
来年、保育園に通わせる予定なのですが
①皆さん見学はいつ頃行きましたか?
②見学の際に、どんなところに注意して
見たらいいでしょうか?
③市役所では、夫婦で見学に行くのが
いいと言われたのですが、どうなんでしょうか?
たくさん質問してしまってすいませんが
よろしくお願いします😢!
- まーさん。(6歳)
コメント

退会ユーザー
浜松市ですが…
1.産後半年くらいで見学行き始めました!(候補がそんなに多くなかったので、十分でした)
2.環境の清潔さ、園庭の有無、遊具の安全性、駐車場の広さ、先生やクラスの雰囲気、ですかね🤔
3.夫婦で来てる方も居ましたし、ママだけの方も居ました!
やっぱり夫婦で行くに越したことは無いですが、中々お休み取れない方の方が多いですよね。
ご主人に気になるところ、聞いて欲しいところ、事前に聞いてご自身で確認されるとかでもいいと思います!

ゆちお
うちはのんびりだったので10ヶ月頃に見に行きました☺
園内の雰囲気や施設面&環境面。
先生の子ども達への接し方と、自分の子どもへの対応。
先生方の年齢層。
献立表と給食の見本。
完母だったので相談した時の返答。
私の場合優柔不断な所がありますし、子どもの生活に関わる事なので旦那さんにも一緒に行ってもらって決めました😅
いくつかの保育園を見学しましたが、今の保育園に行った時に案内してくれた事務の先生の対応がすごく良くて、帰りにおもちゃまでもらって帰ってきました🌠
最終的に自分の教育方針と子どもに合っているか、という所で決めましたが、旦那さんとここにしよう!と決めて、今でもここの保育園に決めてよかったと思っています✨
-
まーさん。
回答ありがとうございます🙌
やっぱり夫婦で行くのが
いいんですね😅
なかなか平日休めないので
1人で行くことになると
思うんですけど、
あたしも優柔不断なので
心配になってきました😂
あたしもここの保育園で
よかったと思えるところに
預けたいので、
回答頂いた事を参考に
見学に行きたいと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️- 6月27日

ぴよぴよ
私は生まれる前から申請しました。
なので見学一切してません💦😱
私は家から近くのところに入園させました。
参考になるかわかりませんが💦😂
-
まーさん。
回答ありがとうございます🙌
産まれる前から申請できるんですね!
知らなかったです🙄
家から近くがいいですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 6月27日
まーさん。
回答ありがとうございます🙌
やっぱり夫婦で行くのが
いいですよね(´・ω・`)
なかなか平日だと休めないので
夫婦で話し合って
1人でも大丈夫なようにして
行きたいと思います!
ありがとうございました🙇🏻♀️