もう苦しすぎて本当に辛いです。毎日始まったばかりの子育てに、旦那か…
もう苦しすぎて本当に辛いです。
毎日始まったばかりの子育てに、旦那からのラインで本当にうつになりそうです。
先日からちょくちょく投稿させてもらっていますが、旦那を怒らせてしまい実家のことを散々言われ、どうしたらいいかわかりません。
みなさんの意見を聞かせてください。旦那と実家が仲悪い方どうされてますか?
私は今、出産後で実家に戻っています。
今までは旦那と私の両親の関係は良好で、一緒にご飯を食べたりお酒を飲んだりもしていました。
旦那も私の親に良くしてくれていて、お土産を率先して買ってくれたり、母の日や父の日にはプレゼントを買ってくれたりと本当にありがたいくらいでした。
入院中も面会に来た私の両親と一緒とも普通に話してたし、退院後も平日仕事後に会いに来てくれご飯を食べて帰っていました。
そのせいか私も油断してしまったのか、この前の土曜も来てくれたとき、たまたま兄夫婦もくることになりました。
そこには3歳の姪っ子と5ヶ月の甥っ子がいるのですが、うちの親は少々3歳の姪っ子に甘々なところがあり、それもただ可愛いからという理由だけではなく、弟が産まれ年齢的にもヤキモチを妬く歳で、よく母や父が弟にかまってると喉に物が詰まったフリをしたりとするので、ヤキモチを妬かせないようにと姪っ子に目を向けるようにしていました。しかし、たしかにオーバーなとこがあり、みんながみんな姪っ子になるので、言ってしまえばお姫様的扱いになります。親いわく、姪っ子はもうそういう自我がついてるからと、弟はまだヤキモチとかないからと。
それに初孫だったということもあると思います。言葉も話せるようになってますし、可愛い時期ではあるし。
しかし、土曜日もいつものそれが始まり、新生児の私たちの息子がいても正直姪っ子ーという感じで、私の両親、そして姉みんながうるさくて。そしてたまたま姪っ子が誕生日ということもあり、姪っ子もテンションがやはりかまってもらって上がるので、みんなも楽しくなるのはわかるんですが、声のボリュームやら何やらうるさく、誕生日やらで騒ぎまくる感じでした。言ってしまえばこちらへの気遣い0で、私たちがいないときと同じような騒ぎ方。
それが旦那は頭にきたらしく、新生児で1番気を使われなきゃいけない時期なのにと私の家族のことが一気に嫌になった様子です。
土曜日私に別室で怒ってきたのでおかしいなと思っていて、日曜も会いにこなくなり、昨日検診の時もいつもならご飯食べていくのに私を実家の下まで送って帰るという感じで、挙げ句の果てに私の親が渡していた私の実家の駐車カードも返却してきたので、もうこないってこと?と聞くと、ううん、いつ来るかわからないのに持ってても他の人使うでしょと。
今度の土日も何か持ってくる用がなければ来ないと。その時もうちの家族に会いたくないから?と聞くと、疲れるからと。もう仕事しなきゃいけない、休みの期間は終わったんだよと。たしかに出産から退院まで仕事休んでついててくれました。その後も体調悪ければ休んできてくれました。
だからもう仕事をしなきゃいけないのも、簡単に休めないのもわかります。でも急すぎて、絶対それが理由じゃないと思っていました。
すると昨日の夜LINEがきました。その内容はやはり土曜日のことで、自分は息子のことがすべて後回しにされてると感じた。新生児で気を使われるべきなのに後回し、命名の紙をせっかく持ってって命名式をやろうとしたのに後回し、それも俺は全部そっち側の人間じゃないからなんだと感じたと。
そっち側というのは家系のことです。旦那の家系は私と旦那と息子だけ、両親、姉、兄夫婦は私の実家側家系ということです。
自分と息子だけホームじゃないから後回しにされたように感じたと。結局は自分の家系のほうばっかりで、そんな想いを息子にさせるのはかわいそうだったと。連れて帰りたかったと。ただ自分は家に入れてもらった身で、自分の実家ではないから文句も言えないし、ムカつける立場じゃないから、どうすることもできなかったけど、息子にあんな想いをさせるなら帰りたかったと。そして、私もあっち側の人間になっていたと言われました。母親なら息子のためを1番に考えて最初から気を使えないのかと。
俺にそう思わせたのは私と家族たちのせいだからと。
たしかに言いたいこともわかります。うるさかったし、私もこのタイミングくらい姪っ子姪っ子じゃなくてもいいのでは?と思ったからです。
でも別に家系がどうとかそんなつもりはないと思うんです。
私も謝り、こうなってしまったと思われる経緯や私もそう思うところはあった等すべて話しました。
しかし今朝になっても、同じようなことをまたいわれ、挙げ句の果てに、結局誰だろうと孫がきて癒されればいいんでしょ。それで飲みたきゃ缶ビールプシュープシュー開けて飲んで。私にとっては実家だからホームみたいな気分でそこにいれるかもしれないけど、俺と息子はお客さんだから。何も文句言えないし、嫌なら帰るしかない、そういう風に思わせちゃったのは、俺のせいじゃなくて、思わせてしまったほうのせいだから。と。
もうどうしたら旦那の怒りは冷めるのでしょうか?
私はどうしたらいいのでしょうか?
このまま私の実家を嫌い続けていくのでしょうか?
- シンママ(6歳)
シンママ
補足ですが、旦那の実家は旦那が小さい時に離婚していて、妹さんも県外にいるため、お母さんと二人暮らしだったため賑やかとは無縁の生活でした。
そして、昔まだ2.3歳の時に母親に置いて遊び出かけられたトラウマがあり、そのせいかずーっと、自分の子供は愛情かけて育てるんだと言っていました。
なのでもしかしたら、後回しにされた感が許せなかったのかもしれません。
そんなLINEを送ってきといて、私が返事に困って何も返せないでいると、またLINEがきて、寝れる時は寝て休んでねとか言ってきます。
そんなLINEきて、寝れるわけないのに。
わんたんめん
旦那さんの気持ちも分からなくないです(>_<)
うまく言えませんが自分の家族、友人と旦那さんが会う時は旦那の様子見ながら不快な思いしてないかな?とかいつも考えます。
不快になりそうな場面あればその場で相手に伝えたりしてます。
これが妻と夫が逆のパターンだった場合、
義実家ありえないとなってる気がします。
うまく言えないですが、甘やかすことと大切にすることは違うような気がします。
姪っ子さんがヤキモチを妬かないようにするのであればお母さん、お父さんが甥っ子さんをみて、兄夫婦が姪っ子さんとしっかり関わればいいだけな気しました。
兄夫婦が姪っ子さん見ていてもヤキモチ焼くんですかね?
旦那さんの気持ちがどうとかではなく人の気を引くために喉にものが詰まったふりをするから、甘やかすと悪循環なるかなと思いました。
かまってもらうためには、怪我をするみたいな感じにならないですかね?
-
シンママ
ありがとうございます💦
おっしゃる通りだと思います(>_<)
私もいつもならそうしていたのですが、その日は私が乳腺炎ということもあり搾乳が必要でしばし別室に行っていたんです(>_<)
その時一応、私しか話しやすい人いないかなと思い、別室にLINEで旦那を呼んだのですが…
それは私もそう思います。
ただ兄夫婦のことなので、私が口出せないのも正直なところです…- 6月27日
はじめてのママリ
お嫁に出たんでなく 婿にきたとゆうことですか?
旦那さんが 怒ってしまった理由もしっかりしててわかりますが...
謝ってるんだから そこまで頑なに 全部こちらのせいにしないでと思いますよね(´・ω・`;)
今は 里帰りですか⁇ この里帰りが終わったら実家を出て3人で住むとゆうのなら 私なら 早めに実家出ます。
実家にいてまた旦那さんが嫌な思いするのなら離れます。
兄夫婦のこともわかりますが だからといって黙ってるのでなく命名式しようと思ってたとか こうしたいんだけどいい⁇とかその場で旦那さんの気持ちを代弁して言い出せたら良かったかなとも思います。
旦那さんもちょっと子供なところありますから 全部全部こちらのせいとゆうことはありません。 LINEとかでなく直接顔見ての話し合いが必要だと思います。
-
シンママ
ありがとうございます💦
嫁に出てます!入れてもらったというのは、会いに来てお邪魔させてもらってるということだと思います💦
そうなんです…
何度謝っても同じことを言われると、ではもうどうすれば?と思ってしまいます(>_<)
早めに実家を出れればいいのですが、私が乳腺炎にかかってしまい今も週2.3回で病院に行ってるので、それもなかなか難しいところです💦
実家からの方が近いし、自宅からだと行く手段がないので(>_<)
命名式のことは私もそう思ったのですが、旦那と私がその時点でもう喧嘩?をしてしまい、険悪な感じだったので、ここで命名式と言っても…と私が勝手に思ってしまいました💦
直接話せればいいのですが、なぜか直通話そうとするとそこの話だけスルーするんです💦
昨日もやっとLINEでいってきたくらいです(>_<)
その前から私がその話をしても、そこだけ無視でしたから💦- 6月27日
2児mama
産休ママさんの言いたいことも産休ママさんの旦那さんの言いたいこともわかります。
でも実家は産休ママさんだけの実家ではないのでどうしようもないと思います。
新生児で気を使われるべきかもしれませんが
それは3歳の子にはわかりません。
弟が生まれて構ってもらうことが減って精神的に不安定な時期に
赤ちゃんいるから静かにしてね?って言って静かにできる聞き分けのいい子なら弟にヤキモチも妬かないはずなので。
命名式は予めすると産休ママさんのご両親には伝えていたのでしょうか?
もしそれでできなかったのであれば
もう少し考えて欲しかったと思う気持ちはわかりますが
伝えていなかったのであればご両親やお兄さん夫婦も知らなかったのですからしょうがないです。
家系とかはちょっと旦那さん偏屈に捉えすぎてるように思います。
-
シンママ
ありがとうございます💦
そうなんです💦たしかに私の実家ではありますが、言ってしまえば兄夫婦の実家でもあります…
それを私たちが帰って来てるんだから!と私が強くいうことも出来なくて…
良心に関しても、みんな孫なのでうちの子だけをチヤホヤしてとも言えませんし…(>_<)
にしても1人にかまいすぎかなとは思いましたが。
命名式は私が実はサプライズで旦那と両親に息子の手形を用意してたので、サプライズでやりたく、夕飯のときに命名式します!って感じで始めようかと思っていたので、私と旦那以外は知らなかったのです💦
そして私の両親は兄のときも命名式なんてしたことなかったので、命名式というもの自体知らなかったはずです(>_<)
なのでたしかに旦那が命名の紙を持って来てはいましたが、それ見て命名式!とは繋がらなかったんだと思います(>_<)
そうなんです…若干偏屈なところは元々あって…そして自分がこう思ったらこうって人なのでなかなか難しくて…
息子のことや他のことは今まで通りとまではいきませんが、それとなくLINEは返ってきているのですが、私はこの件についてもうどうしたらいいのでしょうか?
許せる時がきたら、また仲良くしてほしいとの感じを言ってもいいのでしょうか?
さすがにいまいま、元に戻してほしいというのは無理だと思うので💦- 6月27日
-
2児mama
多分ですが産休ママさんのご両親や
お兄さん夫婦は女の子がぐずぐずしだすと
手に負えないから大げさにしていたのではないでしょうか?
デリケートな時期で3歳の女の子って
言い方悪くなってしまいますがかなり厄介です。
イヤイヤ期が終わってなければ尚更です。
ただご両親やお兄さん夫婦だけでも赤ちゃんがいるってことを頭に入れていたらもう少し違ったのかな?とも思います。
サプライズが裏目に出てしまった感じですね。
旦那さんは今までずっとその価値観で生きてきた人なので変わるのは難しいかなとは思いますが
変わることができないわけではないので
産休ママさんが旦那さんに変わってほしいのであれば
やはり話し合いをしていくしかないかなと思います。
旦那さん育児には協力的な様ですし
お互い譲れるところは譲って
納得がいかないことはとことん話し合っていけたらいいんですが…
なかなか難しいですよね。- 6月27日
-
シンママ
手に負えないというか、弟が産まれた時に急にお母さんと引き離されたので、ちょっとおかしくなってしまったんですよね💦
神経質になったというか💦急にパニックになるときもありますし(>_<)
だからってのもあるんですよね💦
そうなんです(>_<)💦
私だけだったらまだしも、旦那もいたわけで、そうなるともう少しこっちも気にかけてくれればと思います💦
はい(>_<)完全裏目です💦
そうですねー、しかも13歳上で頑固なので難しいと思います(>_<)- 6月27日
初めてのママリ🔰
私は旦那様の気持ちがすごいわかります。
私は義実家で同じように感じたからです。
全て義姉の娘が最優先、お正月に行っても義兄も義両親も姪の機嫌をとって、息子は蔑ろ。放っておかれる。姪が息子を触りたいといえば、勝手に触らせたりと、とにかくお姫様扱いです。
旦那はやはり自分の姉の子だし、特に何も思わなかったようですが、本当に嫌な気分でした。
あぁー、やっぱり私って他人だし、他人が産んだ孫って二の次よねー。って思いましたね。
帰りに私が切れて、それからはあまり義実家には行かず、行っても家には入らずに玄関で息子を見せるのみです。
義姉夫婦が来てるときは行かないようにしています。
正直、ずっと引きずっているし、姪がいたら、また同じようになるんだろうなと思うと、義実家とは前と同じような感じにはなれないですね。
旦那様の怒りを沈めるには早く自宅に帰って家族3人で生活することかな?と思いました。
-
シンママ
ありがとうございます💦
実際に経験されたということで、私も逆の立場だったらと考えやすかったです(>_<)
そうですね…きっと私もそうされたら同じ気持ちだったと思います。
その旦那さんは自分の姉だからってのもすごくわかりました。
たしかに私にとっては兄なので、兄の姪っ子ということもあり、まだ我慢というか流せるところはありますが、旦那はまた違いますもんね💦
怒った時、旦那さんはどんな反応だったんですか?(>_<)
私も実は今までもなんとなくですが、姪っ子がいるときはそうなる気がしてたので、兄夫婦が来てるときは子どもが生まれる前からあまり被らないように避けてたのですが、土曜日も念のためお嫁さんにLINEで、乳腺炎もあるからまた落ち着いたら見に来てねと送ってはいたんですけどね。
遠回しに今日は来ないでよと。
しかし、ちょっとだけ顔出すと、兄から姉に連絡がきて、夕飯も食べずに帰るという話だったのですが、来たら来たで結局夕飯もとなり…
早く帰れればいいんですが、私も今乳腺炎になってて週2.3回は病院という感じなので、自宅に戻ると行く手段がなくなるんですよね…
そしてやはり申しわけないですが、いまいま帰ってやっていけるほど、精神的に余裕もないですし…- 6月27日
-
初めてのママリ🔰
旦那は、私が怒った時は、「そっかー。そうだよねー。息子が可哀想だったね💦ごめん🙇💦💦」と言ってました。
やっぱり実の兄弟の子供&実家っていうのはなかなか気付かないもんですよね!💦それは仕方ないと思います。
ご実家に来て、顔出しただけで帰るなんて無理ですよね!来たら夕飯食べてくでしょ?ってなりますし。
そこら辺は兄夫婦さんが配慮してほしいですよね。わざわざこっちも言ってる訳だし…。
やっぱりご両親に伝えるのが良いと思うんですよね~💦
姪っ子が可愛いのはわかる。でも、そっちばっかりで、私の子二の次だよね?今回くらい赤ちゃんが一番にしてもらえないの?とかは言っても平気かと思うんですが…。実の親だし。
姪っ子のフォローは兄夫婦の役目ですし。
あとは、ご両親に話した上で、絶対に兄夫婦と被らないようにしてもらうとか…。
しばらく自宅に戻れないとなると、旦那様は、結局実家を取った訳ね。となりそうなので心配です。
私は里帰りしなかったのですが、何だかんだで、子育て出来ました!(私の実家は面倒なのでストレス溜まる家です)意外と旦那と二人でやったのが良かったのか、子育ての大変さへの理解が半端なくあります!
一回、自宅に戻ってみて、あー💧やっぱり辛くてダメだわ⤵って思ったら再度ご実家に戻るとかはどうですかね?💦- 6月27日
-
シンママ
やっぱり実家と義理となると感じ方は全然違いますよね💦
私も本当に反省です…
たしかにそーゆー日もあるんです💦ちょこちょこ来てることが多いので、帰りに寄っただけだからーみたいな💦
私が搾乳しに消えなきゃよかったなーとも思いました💦
正直あたしもなんで今日くるのと思ってイライラしてしまい、泣きたくなったので別室に逃げてしまいました(>_<)搾乳しなきゃいけないのも本当でしたが(>_<)
両親には極力言いたくないんです(>_<)
もし、旦那がまた来てくれるようになったときに変な空気にはなりたくないので💦
でもそのときはちゃんと、姪っ子だけじゃなくとかは言うつもりではあります。。
あと2週間では帰るつもりではいます💦💦
乳腺炎の件で休みとってもらったり、けっこー迷惑かけたので、またそうなりたくないので2週間は実家で良くなるよう頑張るつもりです💦- 6月27日
ママリ
どちらの気持ちもよく分かりますがお母様やご家族が姪っ子さんを1番に考える理由は息子さんや旦那さんを蚊帳の外扱いしたのではなく姪っ子さんの心情を大事にしただけの事だったのではないでしょうか?
うちも上の子が赤ちゃん返りで毎日大変で下の子に物凄く嫉妬します。旦那さんの気持ちもお察ししますが特に悪気があったわけでもないし命名式もしたかったとの事でその時に主さんがその事を知っていたとしたらご家族に伝えてうちの息子も命名式したいと意思表示できたのかなぁ、、と思います。
旦那様に頑張って理解してもらうしかないですね、、、。出産後間もないのに大変だと思いますがどうか事がまとまりますように
-
シンママ
そうなんです💦
ヤキモチ妬いてしまったりするので、あなたにも目を向けてますよーって意味を込めて相手をしてるんですけどね💦
またそこで赤ちゃん赤ちゃんってなると多分ヤキモチまたやくと思ったんだと思います💦
命名式のことは、もうその前に私に旦那が怒って来て私も旦那も明るい雰囲気ではなかったので、私が勝手に自粛してしまいました(>_<)
旦那はなかなか頑固で1回怒るとなかなか理解してくれません(>_<)
今回も理由など伝えましたが、旦那の訴えは変わらないようです。
過去にも旦那は当時おつきあいしていた相手の家族が理由があって、嫌になったことがあるそうで、そのときも交際相手すら自分の方に来てくれなかったと言っていたので、もしかすると身内で盛り上がり、自分と息子が孤立した感じがまた嫌だったんではと思います。
そこから、新生児なのにうるさいしと発展した気がします。- 6月28日
きろろ
はじめまして!
ご両親も旦那さんも大切だからこその悩みですね💦
うちの旦那さんの実家は親戚が多いので正直後回しにとか順番とか考えてたら切りがないのでみんなあまり気を使わず過ごしています。
うちの両親と旦那の両親は仲悪いし旦那もうちの両親を、別に好きだとは思ってないと思います!笑
でもお婿さんに、きてくれました。
子供が生まれると奥さんはもちろん旦那さんも敏感になっているのは、とってもよくわかります。更に後回しにされたと感じているということはやはり今は旦那さんと赤ちゃん中心にしてあげるのが1番かなと。旦那さんに無理に実家とつき合わせるよりは今は少しそっとしておいても良いかもしれません。なんなら早めに家に戻って旦那さんとの赤ちゃんの時間をとってあげるのも良いかもしれませんよ。出産してすぐは体も辛いだろうからご飯は宅配サービスなどを、利用したり洗濯物は後回しにするとか…
みんな仲良くってのは1番理想ですが色んな考えの人がいるので無理に仲良くするのはかえってストレスかもしれませんよ!
とにかく、育休ママさんはあまり考えすぎないようにして下さいね♪
コメント