※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
妊娠・出産

お股に痒みがなくてもカンジダになっている可能性はありますか?内診ですぐに分かりますか?

気になったのですが、お股に痒みがなくてもカンジダになってる可能性ってあるんでしょうか?内診でカンジダに になってるかってすぐ分かるんですか?

コメント

らん

私はかゆみのないカンジダに
2回ほどなりました!
内診というかおりもの検査で
わかりました!

  • らん

    らん

    恐らくおりもの検査は
    されてるはずです!
    2回ほどあったかな…
    カンジダは産まれてくるときに
    赤ちゃんに移ることがあるので
    必ず検査があると思いますよ!

    • 6月26日
はっさく

定期的にオリモノ検査あると思いますが
その検査でカンジダになっているか
わかりますよ☀️

私の場合、
痒くなくてもカンジダなってて
お薬出ましたよ😵😵😵

まー

私の通ってる病院はクラミジア検査しかしてないのですが、それでカンジダも分かるのでしょうか?

はっさく

どの病院も、クラミジア検査のみ
って事はないと思いますよ😵💦
検査する週数が決まってて
大体その時期に検査すると思います!

出産時にカンジダになってると
赤ちゃんに感染して、
ミルクの飲みが悪くなるので
臨月前には完治させるのが普通です😊
通われている病院に
聞いてみた方がいいです!

  • まー

    まー

    サイトに書いてあるのは初期と後期にクラミジア検査、35週くらいでGBS検査と書いてあるのでそれ単体しか検査しないのかなと思ったんですよね(´ω`)

    • 6月27日