
コメント

s.t
すんごく、分かります!!
こっちは誰かと会うって
なってもゆっくりなんて
出来ないし😢💦
時間気にしないで
何処かに行きたいですよね。

退会ユーザー
そうですよね!!
分かります。
ウチも9月ですが、友達と泊まりで旅行に行くと笑顔で言われて、殴りたくなりました😭
でも結婚前からずっと行ってて、一年ぶりくらいだから何も言えない💦
-
ゆう
それはなぐりたい!!笑
私の前では「お酒弱くなったから飲まない!」と言ったくせに、飲み会にいって、がばがば飲んでくるんですよ……
イライラします!- 6月26日
-
退会ユーザー
お酒飲んだ後も大変じゃないですか??
ウチはこの間、帰ってすぐにトイレで🤮でした💦
その後意味不明な行動とってて本当に邪魔でした😭- 6月26日
-
ゆう
たいへんです……
子供が産まれてすぐの頃、会社の飲み会があって。
旦那と一緒に私の実家に里帰りしてて、べろべろに酔っぱらってる旦那をみた私の家族はドン引きでした😭- 6月26日
-
退会ユーザー
それは・・・
お疲れ様です‼️
せめて、後でこっちが困らない程度にしてほしいですね😰- 6月26日
-
ゆう
ほんとですよー💦
とても恥ずかしかったです……笑- 6月26日
-
退会ユーザー
頑張って下さい‼️
あと旦那さんに飲みすぎないようクギを刺しときましょう✊- 6月26日

退会ユーザー
わかりますー!泣
私、めっちゃ怒りますよ!笑笑
-
ゆう
え!?なんて怒るんです?😳
私も怒りたいけど、普段色々やってくれるから怒るに怒れず……- 6月26日
-
退会ユーザー
うちも色々やってくれてるんですが、1日数時間しか子供と遊べないんやから、ちょっとでも遊んであげて!って言うてます!笑笑
特にうちの子は、ママーママーでパパに早く懐いてくれるまでは、仕事終わって車の中でゲームをちょっとして帰ってきてー!って言ってます!笑笑- 6月26日
-
ゆう
そうなんですね!
うちも私がメインで面倒見てるせいか、旦那が抱っこすると嫌がるんですよね……。
休みの日もお風呂入れてくれればいいのに入れても息子機嫌悪くなることが多くて、拗ねてやらなくなってきてしまって(--;)- 6月26日
-
退会ユーザー
うちもお風呂は最初ダメだったんで、3人で入って、パパと遊ばせる様にしましたよ!
今だと喜んで入ってくれますが、ほぼお風呂から上がるとママにべったりです!
だから、こういうふうにしてあげて!とか、こうしたら喜ぶから!と言ってます!
まだ2ヶ月だと笑顔も少ないし、これからきっと懐いてくれると思いますよ(**ω**)♡- 6月26日
-
ゆう
そうなんですね!!
お風呂入る時間帯、私は大抵ご飯作りにまわって、旦那任せにしてましたが、今度からそうしてみます☺- 6月26日
-
退会ユーザー
わかります!
時間限られますもんね!
うちは、子供が起きるまでにご飯を作って、、、って感じにしてますが、そー簡単にうまくいきませんよね?泣
私は、旦那が休みの時にマッサージに行かせてもらって息抜きさせてもらってますよ!- 6月26日
-
ゆう
そーなんですよ(--;)
うちのこ、日中あんまりねないのでなかなか時間もなくて😅
うらやましい!!
うちの旦那はどこにでも一緒に行きたがるので😅- 6月26日
-
退会ユーザー
うちもですよー!
常に元気(**ω**)♡
でも、ゆうさんはまだ最後2ヶ月だし、お一人でお風呂も入れられてるし、すごいと思いますよー!
御自分を褒めてあげてくださいね!- 6月26日

退会ユーザー
でも、朝から晩まで働いて、定年まで家族を養うほど稼ぐことはできませんよね?
私は母になった女性も大変だとは思いますが、家族のために働き続ける旦那さんだって大変だとは思います。
本当に旦那さんが何も考えてないなら、今の主さんの生活はないと思いますよ。
-
ゆう
え?働くのって普通のことですよね?
私だって来月から復帰しますし……。
復帰しても私は旦那みたいに飲み会には参加できない、遊びたいと思っても遊びにいけないのに、旦那だけずるい!って思うのはおかしいですかね??- 6月26日
-
退会ユーザー
そんなこと言ったら、子育てするのも当たり前じゃないですか?💦
それに主さんが職場復帰するのも当たり前になりますよね?
何事も当たり前だと思うなら、相手からも当たり前だと思われてしまいかねませんよ。
時には謙虚な気持ちを持つことも大切だと思います😣💦
遊びたいのであれば、旦那さんやおばあちゃんおじいちゃんに子どもを預けたり、一時保育やベビーシッターを活用する方法もありますよ!
自分を追い詰めているのは、忙しいことを是としている自分自身だったりすることもあります。
もう少し柔らかく考えてみてはいかがでしょうか?- 6月26日
-
ゆう
私が言いたいことを理解してないんですかね??
私は家事、育児、これから仕事も復帰するけど、旦那みたいに自分のやりたいことをやりたいときにするってことはできないから、やりたいときにやりたいことをやれる旦那が羨ましいし、イライラしてしまうって言ってるんですけど……笑
家族のために働くのは男だけじゃないじゃないですか??
女だって家族のために働いてますよ笑
別に自分のこと追い詰めてませんし……。- 6月26日
-
退会ユーザー
なぜ、そんなに攻撃的なのでしょうか?
主さんの言いたいことはわかります。
ただ、それと「旦那は何も考えていない」というのは違うように思います。
ただ、「私もリフレッシュしたい」だけでいいじゃないですか。
そして、リフレッシュすればいいじゃないですか。
なぜ、そこで「男は何も考えてない」「遊んでばかりいる」と下に見なければいけないのでしょうか?
男性だって家族のために働いてるし、女性だって家族のために働いている。
ただ、働き方ややっていることが違うだけで、どちらが楽とかズルいとかはないと思いますよ。- 6月26日
-
ゆう
え、実際なにも考えてないからそう言ってるだけなんですけど………。
下にみてるわけでなく、常に息子のことを考えてる私からみて旦那は考えなしですよ。
まだ生後間もない頃から連れ出したり、まだ首座ってないのに高い高いしたり……。なにも考えてないからできることですよね???
一度だけ、旦那に息子を預けて用事を片付けに出かけたことがありますが、
出掛けてるときもこっちは息子は大丈夫かどうか心配でこまめに連絡しても返信は返ってこず。
帰ったら息子放置して寝てましたし……。
いろいろな背景があっての言葉のチョイスだったのに、どうかと思うと言われても……って感じです☺- 6月26日
-
退会ユーザー
喧嘩腰に言われるのも嫌なので、ご自身の自由に言ったり、やったりすれば良いと思いますが、少なくとも主さんの文章からは人を小馬鹿にするような雰囲気を感じました。
そういう攻撃的な言い方は相手を傷つけることもあることを知っておいた方がいいですよ。(これもまた主さんにとっては余計なお世話だと思いますが…)
私は考え方を少し変えるだけで、相手に対する理解度や気持ちの整理ができることを伝えたかったのですが、意味がないようなので、もう控えます。- 6月26日
-
ゆう
人が愚痴を吐いてるのに、考え方をこうしたらいいとか、あなたの生活は旦那さんが働いてるおかげ!みたいな説教じみた言い方されるのも不愉快ですよ……。
ただ愚痴をはいてるだけで、解決策みたいのは求めてないですよ……。
攻撃的なのは私からしたらあなたのほうが……って思うんですけど……💦
ここに書いてることってその人の背景すべて書いてるわけではないので、言葉の粗さがしはやめたほうがいいのではないでしょうか……。
小馬鹿にしたつもりはありませんが、そうおもったならすみません。- 6月26日
-
退会ユーザー
私としてはママリは質問をメインにしているので、少しでも解決に向かえばと思ってのことでした。
- 6月26日
-
ゆう
そうなんですね。
私は質問ではなく、どうみてもただ愚痴を書いてるだけです。
ただの愚痴がchamさんの気分を不快にしてしまったのでしたらすみません……- 6月26日

violet
色々やってくれてたらいいですね〜😆✨✨めっちゃ助からりますね😄
私は旦那が飲みに行くって言うと、ラッキー👍👍👍って思っちゃいます😜笑
晩ご飯手抜きし放題🎉
しょっちゅうだとイラッとしますが🤣
確かに…息抜きしたくなりますよねー!実際1人になると子どもが気になって息抜きになってるんか?🙄って思います😆💦笑
-
ゆう
ラッキーと思えるのがうらやましい!!
もともと仕事で夜いないことが多く、一番大変なお風呂を手伝ってもらいたいんですが、やってくれず😭
飲み会でまた一人でお風呂対応かと思うとイライラしちゃいます😭
確かに子供気になって息抜きできなさそうです😭
旦那はそうでもないのかと思うとなんだかなー……と笑- 6月26日

こと
うちは昨日、一昨日と友達と温泉旅行に行ってました😵
私が実家に帰るって行ったら旅行行っていい?って。笑
実家にいるのでもちろん文句は言いませんでしたが、いい気はしないですよねー!
飲み会とかも!
私だって飲んで遊んで時間気にせず外出したいよ!って思っちゃいました。
実家に行ってる間の旅行すら気持ちよく思えない私はゆうさんより心狭いです。笑
-
ゆう
わかります!!
うちは旦那の実家によく行くので、息抜きできないし、まだそんなに仲良くないのに旦那は私ほったらかして自分は呑気にご飯食べて、義理親の前で育メン気取るんですよー……
普段そんなんやらねーだろって思うし、旦那の母親にも息子がメインでみてるって勘違いしてます☺- 6月26日
-
こと
それはちょっと気を遣ってよって感じですね😳💦
すっごくわかります‼️自分の親の前でやたら育児やってる、子供のこと心配してるアピールしますよねーーー‼️‼️オイオイゴラァって心の中でいつも悪態ついてます。笑
でも旦那さんがメインで見てるって勘違いは…ゆうさんの旦那さんに対して申し訳ないですが腹たちますー⚡️- 6月26日
ゆう
ほんとにそうですー💦
時間気にせず飲みに行く旦那が憎い!!
私は子供が生まれてから友達と遊ぶなんてないのに!ってかんじです笑
s.t
そうですよね!!
女は妊娠してから
もう、自由にできないですもんね。
いろいろと限られて
来ちゃうし。
ゆう
ほんとにそうです……
トイレいくのもご飯食べるのもお風呂入るにも子供の様子見て、タイミングよくないとなかなかこなせず……
だから好きなようにやってる旦那がうらやましい!
s.t
男ってズルいな。
って思っちゃいます😢
出産の痛みも知らずに
親になれちゃうし。
ゆう
それ思いますー!
私、つわりひどくて、次の子供は三年後に………とか考えてたら、旦那はすぐにでも次の子がほしい!と……笑
痛みもあのつわりのつらさも感じず親になれてうらやましい😳