※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はろ♪
家族・旦那

夫が学習能力がない、集中力も低い、記憶力もない、相手の気持ちなんて…

夫が学習能力がない、集中力も低い、記憶力もない、相手の気持ちなんて全くわからないで、毎日イライラしています。

私は毎日、平日は仕事で土日は娘と2人です。1人になれる日は全くありません。

夫は平日が休みで娘が幼稚園に行っている時間は、1人で過ごしています。

夫のいろんな言動(悪気のない)にストレスがたまっており、最近、「私がどんだけ休めてないか知っとる?あんたが土日休みやったらこんなには疲れてない」みたいなことを言ったら、「俺にとっては平日休みが普通のことやけん」って言われました。(10年前の話ですが、仕事を決めるときに土日休みの職場にするように伝えていましたが、夫はそんなの気にせずに決めました)

夫は毎日家でもミスの連続で(うちの親もイライラしている、子供にも怪我をさせたことがある)仕事も段取りが悪く、私の効率がいいので、残業が続くときは手伝っていますというか、私がしています。
せめて、自分が忙しくなければ、せめて夫にミスがなければ、どちらかでも得られれば、こんなにイライラせずにいられるのにと毎日考えています。
先ほども意味がわからないことを言ってきたので、どういうつもりで言ったのか、その言葉で相手がどういう気持ちのなるのかを、紙に書いて説明をしました。

どうすれば、心が穏やかに過ごせるでしょうかm(._.)m
誰か教えてください_| ̄|○助けてください...。

コメント

まりー

確かに…この状況であれば、凄く辛いですね。お話をしても、理解してくれない(ミスを連発しているのであれば尚更)のですから、ストレスが溜まりますね。ご主人と少し離れて生活(ご実家への帰省)等をしてみてはいかがでしょうか?少しだけでもリフレッシュできるとは思いますよ。
また、本当に大変失礼ではございますが、学習能力がない、集中力も低い、記憶力もない、相手の気持ちを察する事が出来ないという記載が事実であれば、何かの障害をお持ちの可能性もあります。大人になってから、障害(学習障害やコミュニケーション能力の障害等)が見つかるケースもあります。専門医を受診される事も視野に入れても良いかもしれません…。

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    私も障害の可能性があると思っておりできるだけ本で勉強をして対応をしています。受診することに関しては、ただ、障害であることがわかっても治らなければ、意味がないと思っています。障害名がついたことで仕事がしずらくなることも困りますし。
    受診するメリットって何かありますかね?メリットがあれば受診させたいです。

    • 6月26日
  • まりー

    まりー

    障害があることが分かっても、治らなければ意味がない…ということですが、障害を受け入れてあげることが出来たら、もう少し心に余裕は出来ると思いますよ😊これがメリットです。
    お互いに『今、活動すべき事が作用してくれないから、“できない事が起きている”』という理解こそ大事な事だと思います。
    確かに、治らない障害もあります。服薬によって抑えられる障害もあります。こればかりは、受診しなくては分かりません😣
    ただ、何も分からずに居るのは、ご本人も辛いと思いますよ。毎回出来ない事を責められる(そう感じているかもしれませんし…)、何故、自分には出来ないのだろう?と、悩んでいらっしゃるかもしれません。
    障害がある事を職場で公表しなくてはいけない事はありませんよ😊(職場が採用の際に提示するように求めていなければ虚偽でもありませんので✨)
    お互いのストレス軽減の為にも受診は、メリットになると思います😊

    • 6月26日
  • はろ♪

    はろ♪

    実は私は障害について詳しい仕事をしておりまして。
    障害を受け入れるって、難しいですね。自分が時間にも気持ちにも余裕があればできると思うのですが、正直なところ子供に手一杯で💦
    また、そういう仕事についていることで、病院には知り合いがいっぱいで、きっと受診したことはすぐにバレると思います。
    しかし、そういう段階まできてるってことでしょうかね💦
    アドバイスをいただき、ありがとうございましたm(._.)m

    • 6月26日
  • まりー

    まりー

    私も障害には一応詳しい資格をいくつか持っています。受け入れる事が難しいのは、特にご家族だからこそ…というのもあると思います。そして、今置かれている環境も要因かと思います😣
    受診するべき病院をバレにくい場所へ変更する以外ないですが、専門医は限られていますよね…。
    ご自身が辛い事が一番の悩みだとしたら、そういう段階まできているのだと思いますが、子育てで忙しい為に今まで以上に敏感になっている事もあるかもしれませんね。

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

そうなのですよね、、、
レッテルが付くことで、仕事しずらくなったのではいけませんし、
病名を付けることよりも、
対処法を知ることくらいでしょうかね😭

うちの父もあまり人の気持ちがわからなく、トンチンカン、仕事あまり出来ないタイプで、
若干障害があるかも と思っており困っています!
実母は他界してしまったので尚更困るんです😥

大変ですよね…
お仕事をされている上に、ご主人がその様な様子(>_<)

私も只今、人生の壁にぶち当たっており、
どうしたらいいのかと模索しています、、
やはり、自分の考え方や感覚を少しずつ変えていくしか、
道はないのかもしれないと思いまして(>_<)
でも、中々そう簡単には変わりませんね…
いかに、同じいまの状況下で 自分が少しでも心穏やかになれるのか。
配られたカードで、どうプレイし、どう感じていくか…

色々な価値観の生き方についての本を沢山読むことによって、
昔の自分よりは変わりました。
ですが、まだまだ、本当にまだまだですね(>_<)

  • はろ♪

    はろ♪

    ありがとうございます。
    そうなんですよね!結局、本人ではなく家族というか悩んでいる人が変わっていくことが1番早いんですよね。
    わかってはいるのですが、仕事と子育てでストレスで発狂しそうで💦
    自分が心穏やかになれるように頑張りましょう😅

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますわかります😭
    私も様々なことが押し寄せて、発狂しそうです、、、!
    最近は精神を保つのにやっとな状況です😣
    変わっていくにしても 今のような忙しさの中では中々難しいですよね。

    忙しい+余裕がない状況を、
    ここはお金で解決で、少しでも家事や育児が楽になるグッズを買う、
    時々はヨシケイなどの冷凍弁当を宅配してもらう、
    子供の病気のときはファミリーサポートなどを時々使う、
    圧力鍋を使って時短、
    乾燥機導入
    など、
    家事育児の負担を少しでも軽くはできますでしょうか。

    仕事していると、乾燥機があると良さそうです。。

    試されているかとは思いますが、
    まだまだ改善できる部分はあるかなと思いまして(>_<)

    • 6月26日
  • はろ♪

    はろ♪

    なるほど!そういう視点はなかったです!いろいろお金で解決できることや役できることを考えてみます。ありがとうございました!!!

    • 6月26日