サプリ・健康 娘がもう4ヶ月になるところなのですが、いまだにマタニティブルーズのよ… 娘がもう4ヶ月になるところなのですが、いまだにマタニティブルーズのような症状で、特に午前中、漠然とした不安感と吐き気に襲われます。 何度か内科を受診して、不安感をやわらげたり食欲を増進したりする薬をもらって飲んでいる間はいいのですが、薬がなくなるとまた再発します…。 旦那は育児に協力的だし、娘もあまり手がかからない子なので、そこまで不安になる要素はなさそうなのですが、マタニティブルーズってこんなに長引くものなのでしょうか…? 最終更新:2018年6月26日 お気に入り 旦那 マタニティブルー 症状 育児 こりす(4歳2ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 産後うつ、ノイローゼではないでしょうか? 心療内科は受診されたことはありませんか?よければ病院を変えてみるのも手だと思いますよ😌 6月26日 こりす お返事ありがとうございます。心療内科には行ったことがないです。 ひとまず今回はいつものように内科でお薬をもらったのですが、それを飲み切っても症状が続くようなら、心療内科も考えてみようと思います。 6月26日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こりす
お返事ありがとうございます。心療内科には行ったことがないです。
ひとまず今回はいつものように内科でお薬をもらったのですが、それを飲み切っても症状が続くようなら、心療内科も考えてみようと思います。