![☆なつごん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産までの妊婦健診について、東京で受ける予定ですが、個人病院と総合病院で迷っています。混雑や費用も心配。皆さんはどんな病院を選ばれましたか?
里帰り出産まで妊婦健診を受ける病院について。
現在妊娠3ヶ月で静岡県に住んでいます。1月から東京の中野へ引っ越すのですが、また里帰り出産のために6月頃戻ってきます。
妊娠4ヶ月〜9ヶ月までの妊婦健診を東京で受ける予定なのですが、病院は個人病院と総合病院のような大きなところではどちらの方がいいか悩み中です。
引越し先から徒歩6分くらいのところに個人の産婦人科はあるのですが、無痛分娩などもやっているからか人気もあって混んでおり、分娩を別でやるのにわざわざそこにすることもないかなぁと思っています。
専業主婦になってしまうこともあり、金銭面も心配です。里帰り出産をされるみなさん、病院はどんなところを選ばれましたか??
- ☆なつごん☆(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![かわたん^-^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわたん^-^
お産はしていないけど、妊婦健診だけはやっているような婦人科はどうでしょ?
私は東京ではじめに大きな総合病院に行ったら里帰り出産するのであればうちで健診は出来ませんと言われました。
そこで里帰り出産する方の為に妊婦健診を受けられる病院のリストをもらいました。
その3回総合病院は行きましたが行くと予約してるにもかかわらず2時間以上待つのは当たり前でしたが、妊婦健診だけの病院は待ち時間10分くらいでした!笑
![umi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
umi
私は神奈川県に住んでいるとき、個人のクリニックで検診してもらっていました。
静岡に引っ越した今は、分娩までお世話になる予定の総合病院に通っています。
私は金銭面がカツカツなので💧できるだけ検診は安いところを!と、ネットで近場でやっている 個人の産婦人科を調べ、目星をつけた いくつかの病院に、電話で掛かる費用を聞いて、一番安いところを探して行きました。
その産婦人科は無料で4Dエコーをやってくれるので人気でしたが、待ち時間も予約を取れば 総合病院とそれほど変わらなかった感じでした。
今通っている総合病院より、検診は格安でしたよ♪♪
-
☆なつごん☆
やっぱり検診はなるべく安く済ませたいですよね。
総合病院より個人病院の方が安いって意外でした。
無料で4Dっていいですね!いいところを頑張って探すしかないですね笑- 11月19日
![ひぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぐり
中野区在住で個人病院に通っています!人気のクリニックで待ち時間は毎回1時間〜1時間半位です。
普段の検診は区の助成金が出るチケットを使って、毎回1800円位払ってました(´・_・`)それに血液検査やその他検査等があるとプラスで払う感じです。
区や病院によって自己負担額が違うみたいですが、他と比較したことがないので少しでも参考になれば…
-
☆なつごん☆
回答ありがとうございます(*^_^*)
中野区在住の方のご回答嬉しいです☆クリニックはどちらですか?
ちなみに私が悩んでいる近くのところは新中野女性クリニックです。
1800円くらいなんですね。
教えてくださってありがとうございます♪- 11月20日
-
ひぐり
私も新中野女性クリニックですー!!いつも混んでるわりに検診はあっさりです(^^;;
先生は普段無愛想ですが、入院してみたら優しいですよ♡
何でも聞いてください♫
ちなみに計画無痛分娩で今日出産します((((;゚Д゚)))))))- 11月20日
-
☆なつごん☆
本当混んでいるんですよねー。分娩は里帰りだからあそこでなくてもいいかなぁと思ったり、、、
先生、普段無愛想で怖いイメージがあるんですが、口コミみると段々優しくなるようですね笑
今日出産ですか?!
頑張ってください!!!!- 11月20日
-
ひぐり
無事に出産しましたー!
ここで産むわけではないなら他で探してもいいかもしれないですね(^^;;
体重管理もかなり厳しいですし、私は切迫早産気味だったので臨月入るまでは相当怖かったです。赤ちゃんを第一に考えて言ってくれてるんだし、最後まで先生の腕を信じよう!と私は平気でしたが、ストレスに感じる方も多いと思います( ; ; )
今9週だとつわりとか大丈夫ですか?大事な時期ですので無理せずに気をつけてくださいね♡♡- 11月22日
-
ひぐり
あ!ちなみに4Dエコーは、経腹エコーでお顔がうまく見えれば毎回やってくれますよ!USBを買うとそこに毎回入れてくれるので自宅でも見れます( ´ ▽ ` )ノベテラン先生なので経膣エコーも私は痛くなかったです!!
- 11月22日
-
☆なつごん☆
おめでとうございます!!(*^_^*)
体重管理とかやはりすごく厳しいみたいですよね。でも赤ちゃんのためにと先生を信じて頑張ったひぐりさんは偉いです☆
つわりは全くないので大丈夫ですよ♪でも切迫流産が心配されているので気をつけています。
ひぐりさんはこれから可愛い赤ちゃんとの生活ですね(..>◡<..)
大変なこともあると思いますが、頑張ってくださいね☆- 11月22日
-
☆なつごん☆
4Dエコーは魅力的ですよね。
うーん悩みます笑- 11月22日
☆なつごん☆
妊婦健診だけやっている病院探してみます。
病院によって待ち時間全然違いますよね!
ありがとうございます(*^_^*)