※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆさゆ
ココロ・悩み

1歳児クラスの息子が保育園で先生に叱られて落ち込んでいます。子どもを待たせるより環境を工夫したいと悩んでいます。気持ちの切り替え方を知りたいそうです。

気持ちの切り替え方教えてください…。

息子は1歳児クラスです。今日、私は半休で、息子も風邪気味だったので仕事終わったら早めに迎えに行きました。ちょうどお昼ごはんが終わってみんなでお話しを聞いて寝る前でした。私が扉を開けると息子が「ママー!」と言って走ってきたので抱っこしてると、担任のベテランの先生が息子を奪って、「まだお話しの途中なの」と言って息子を椅子に座らせました。息子はギャン泣きして私も見ていました。先生が私に「お母さんちょっと準備してて」と言ってきたので私が帰りの準備をしている間息子に何かずっとお話ししていました。お話しが終わって息子が戻ってくると先生が「ごはん食べ終わって座って待っててってら言ってるのに部屋の中走り回るのよ。明日からもビシっと言うわ」と言われました。部屋の中、走るのはいけないことなので、それは注意してくださってありがたいです。
しかし、給食が自分も終わたあと、他の子が終わるまで座って待っているって1歳児クラスでもできるものなんでしょうか??
私も保育士をしていて、1歳児担任なんどもやりましたが、子どもを怒って待たせるよりも大人が環境を工夫して走らせない工夫をするのですが…
それともうちの子は落ち着きないと言いたいのか…

私も泣きそうになってしょんぼりして帰ってきました。
気持ちの切り替え方がしりたいです。

コメント

ママリ

無理です無理です…
ひどいというか怖い先生ですね…💦

嫌な気持ちになるとなかなか切り替えができませんよね…
さゆりさんは間違ってないと思いますのでご自分を責めずに、どうか他のことを考えて気を紛らわしてください😂💦

ポッポちゃん

そうゆう先生いますよね。臨機応変ができない先生。私も保育士です。早めにお迎えなんだから、「ママ来たね~待ってたよ~」でいいじゃないですか😌!その先生は言わないと気が済まないのかな💦💦

ちゃまま

我が子も私をみたら、ママ〜と駆け寄ってきますよ^ - ^ママを発見したら駆け寄りますよ!

いつも子供たちにはちゃんとしつけてますよってパフォーマンスですかね?(*´-`)落ち込む必要なんてないです^ - ^元気出してください!!