 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
お話を聞きに行くだけなら報告はされないと思いますよ😄
書類を提出したりしたら伝わります。
 
      
      
     
            退会ユーザー
お話を聞きに行くだけなら報告はされないと思いますよ😄
書類を提出したりしたら伝わります。
「育児休業給付金」に関する質問
 
            今年7月生まれの子 保育園申し込みで上の子と一緒にいれたくて 第一希望しか書いてないけど 落ちたらどこも行けなくて、、 その場合、育休延長になりますか? 育児休業給付金でますかね? やっぱ第一希望だけだと厳しく…
 
            育児休業給付金について教えてください! 令和7.5.7~育休開始、1ヶ月ごとの給付金 令和8.3.11~5.14まで育休延長予定。 延長分は給付金50パーセントのままですか? 5.15~仕事復帰なのですが最後の給付はいつですか?
 
            育児休業給付金について この場合もらえますか? 令和4年12月から令和5年8月まで勤務 令和5年8月から 第一子出産のため産休育休に入る 令和5年8月から令和7年3月まで育休とって退職 復帰はしてないのでその間の賃金…
お金・保険人気の質問ランキング
mama。
コメントありがとうございます!
申請したと連絡来たものの
振り込みが一向になく、
そもそも育児休業給付金の
受給資格があるか調べる
申請なのか育児休業給付金の
申請なのかも分からず…。
担当者にかなり自分からしか
連絡しておらず聞きづらくて…😭
退会ユーザー
そうなのですね。
受給資格確認と初回の支給申請は同時に出来るのですが、以前に
『育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書』
に署名捺印して会社に提出されましたか?もし提出されているのであれば、同時に申請もしてくれていると思いますが…振込は遅かったです。
ちなみに初回の給付金の支給申請期限ですが、育児休業開始日から4ヶ月経過する月の末日まで、となります。
ハローワークの窓口に行けば書類が受理されているか確認できるので、一度電話で問い合わせてみるといいかもしれませんね😊
mama。
詳しくありがとうございます♡
それが、たくさん書類を
頂き、提出した書類も
いくつかあって
出した!と自信を持って
言えるかと言われたら
ちょっと曖昧で…(´・ ・`)
なので、申請したと
連絡がきたので、
受給資格と支給申請を
同時に行ったのかどうなのか…。
ちなみに育休入ってから
2ヶ月が経過しました。
仮に初回の申請をしていたら
だいたい何日目の振り込みに
なるのでしょうか(><)
ぽんさんはどうでしたか?
退会ユーザー
私の場合、会社に書類を郵送→会社が受理、ハロワに提出→振込まで約2週間ちょっとでした。
ちなみに初回の給付金支給申請書が会社から送られてきたのは育休に入って3ヶ月以上経ってからでしたよ〜。
不正受給防止らしいのですが、結構ギリギリで焦りました😅💦
mama。
そうなんですね😭
ありがとうございました。