
コメント

ゆづママ
母乳ならゲップさせてなくても大丈夫ですよ!

maricco
わかります!
起きちゃいますよね!
その頃私もゲップさせないとダメだと思ってました。
でも、寝たらさせないという方がけっこういたのでそれからはさせてないですよ(^^)
させなくても大丈夫ですよ!
-
(✽´ཫ`✽)
起きちゃいます!そーなんですね!ネットで調べたら窒息死になりやすいと書いてあったので…
- 11月19日

もじょ
そういうときありますよね( ; ; )
心配なときは、しばらくバスタオルを丸めて背中に当てて横向きにしておくといいみたいですよ(o^^o)
-
(✽´ཫ`✽)
はい!あっそーなんですか?今日からやってみます❤︎ありがとうございます^o^
- 11月19日

退会ユーザー
うちの子もげっぷしたとたんに目が覚めたような感じになっていました。
母乳の子はミルクを飲んでる子より空気を吸い込むのは少ないみたいですが…
私が起きている昼間はさせないまま寝せたりしてましたが夜は可能な限り出していました。
どうしても出ない場合は5分ほど縦だきで歩いたりして(;_;)
出ないときは右側向けて寝せたら吐き戻したときちゃんとでるみたいですよ。
-
(✽´ཫ`✽)
そーなんですね!出なかった時は5分縦抱きで歩いてみます!ありがとうございました(・ω・)ノ
- 11月19日

ちょぼ♡
私の子もゲップさせると目ぱっちり
目覚めちゃうのでさせてません(^^;;
ただ、吐き戻してもいいように
寝かせてから顔を横向きにして
口元にガーゼは当てています(^^)‼︎
-
(✽´ཫ`✽)
本当ですか?やっぱり横にさせてタオルを置くのがいいんですね(^o^)/
ありがとうございます^o^- 11月20日
(✽´ཫ`✽)
ほんとですか?
ゆづママ
私も吐き戻しが心配だったので、すぐに寝かさず少し抱っこしてからとか、顔を横にして寝かすとか、背中を少しタオルで高くしたりしてました。
それでかどうかは分かりませんが吐き戻したことはないです!
添い乳だとゲップさせないですしねー。
(✽´ཫ`✽)
少し抱っこしてても口に何かくわえてないと寝なくていつもおっぱい飲みながら寝てるんですが…
やっぱり横に寝かすのかいいんですね(^o^)/
ありがとうございます(・ω・)ノ
ゆづママ
少し寝かさず…というのはふとんにおかずにってことです💦説明不足ですみません😅飲みながら寝てもすぐ布団におくのではなく5分10分抱っこしてからおいてました。今でも抱っこで授乳しながらユラユラ~で寝かすので、ゲップなしです。
胃の形によって吐きやすい子吐きにくい子いるので、いろいろ試してみてくださいー。