![ユナママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後100日を過ぎた赤ちゃんがミルクの時間を統一したい。3時間おきにあげたいが、2時間で泣き出す。飲む量は140~160mlで、2時間後に欲しがる。3時間泣いても我慢すべき?4時間飲まないことも。初めての育児で戸惑っている。
生後100日を越えました。
ミルクの時間を統一させたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
3時間おきにあげるようにしたいのですが
子供がミルクを飲んで約2時間たつと
泣き出します。
1回に160ml作っても飲むのは多くて
140~160ml、基本60~80ml飲みます。
全部飲んでも少ししか飲まなくても
2時間くらいたつと欲しがります。
3時間たつまで泣いても我慢させるべきでしょうか?
たまに4時間たっても飲まない時もあります^^;;
初めての育児で分からないことばかりです。
- ユナママ
コメント
![ヨイチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨイチ
おはようございます。
完ミでしょうか?
3時間もたない場合は、白湯をあげてます。160〜200mlで5回位です。
大体同じ時間位の時もあるし、ずれる時もあります。
![RuaMama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RuaMama
私は4時間起きにミルクあげていますが爆睡している時もあるし、ご機嫌の時もあるので統一はしてません💦
四時間たって泣いたりしていたらあげますが最近はお腹いっぱいの時は全然飲まないです😳
逆に早くに泣いたりした場合は白湯をあげたりお茶を少しあげたりしてごまかしたり遊んだりしてます😊
長々すいません💦
-
ユナママ
ありがとうございます。
お茶とは麦茶ですか?
子供用を買わないといけないんでしょうか?- 6月26日
-
RuaMama
麦茶もありますしいろんな種類ありますよ!
私は家が麦茶なので麦茶を飲ませてます!
一応子供用の麦茶をあげてます!
ペットボトルのもありますし家で沸かせるのもありますよ!- 6月26日
-
ユナママ
薄めず大人が飲む濃さでやってますか?
私も今麦茶を沸かしてるのでそれをあげてもいいんですかね?- 6月26日
-
RuaMama
ベビー麦茶はすごく味が薄いのでそのままあげてます!
大人が飲むものはあげてなくて、赤ちゃん用のお茶を沸かすものがアカチャンホンポなどで売ってますよ!
こんな感じで何ヶ月からと書いてます!- 6月26日
-
ユナママ
海外に住んでるので こっちでも子供用麦茶探してみます
- 6月26日
-
RuaMama
そーなのですね!😳
探してみてください!- 6月26日
-
ユナママ
ありがとうございます😄
- 6月26日
ユナママ
ありがとうございます。
白湯 やってみます
ユナママ
完ミです。
ヨイチ
2時間でだと、ミルク量を増やしても良いかもです。
麦茶は薄めてあげましたよ
ユナママ
大人用をですか???
ヨイチ
西松屋や赤ちゃん本舗で売ってるの1ヶ月の頃、保健師さんに言われて薄めてあげてましたが、娘は渋って飲みませんでした。
麦茶は好みがありますので、ユナママさんのお子様も試してみて下さいなm(_ _)m
ユナママ
ありがとうございます。早速試してみます。