
夜間断乳をしていますが、夜中に3回ほど起きてしまいます。抱っこで寝るのは夜泣きなのか、朝まで寝かせる方法がわかりません。明け方はうつ伏せで寝ることが多いですが、危険でしょうか?
夜間断乳をしています
先週の木曜から始めたのですが、いまだに3回くらい起きます💦
断乳初日から、夜中は泣いて起きても抱っこで5分10分程度ですんなり寝てくれていました。
明け方は抱っこで寝ないときは諦めて布団に置くと自分でうつ伏せになって寝るようになりました。
抱っこですぐ寝るのは夜泣きなのでしょうか?夜中起きてくる理由がおっぱいではないようで、どうしたら朝まで寝てくれるのかわかりません💦
また、明け方はうつ伏せでないと寝てくれない事がほとんどです。明け方なら2、3時間程度だし自分でもう首の向きも変えられるから、と諦めているんですけど、やっぱり危ないですかね?
- ゆうまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
寝返りがうてるのであればうつ伏せは大丈夫だと思います!
今の時期ではあまりないとは思いますが、布団が重かったりやふかふかした枕などであれば気をつけなければいけないかなと思います!
あとはタオルケットが寝返りで巻きついてしまうことかなと思います!
まだ断乳から1週間経っていないので寂しい、不安だからかな?と思います
個性等あるので、間違い無いとは言えませんが…
夜間断乳、大変だと思いますが上手くいきますように…☺️
ゆうまま
うつ伏せ大丈夫なんですね!よかったです😂ベビーベッド用の布団なので柔らかくはないので平気そうです😂
そういう可能性もあるんですか🙀
せめて6時間くらいまとめて寝られるようになってほしいです😭
ありがとうございます、頑張ります💦