
コメント

ままあお
うちの子もよく唸ります〜!
初めて聞くと動揺しますよね!笑
どうやら、うんちをしたくて力んでいるみたいです👀
長いことウンウン唸っている時はお腹マッサージしたり、足をM字開脚みたいに広げるマッサージをしてます☺️

がーちゃん
うちの子もよく唸ってて心配で寝るまで見守ってたりしてました🙆♀️笑
おっぱいやミルクを飲ませた後にげっぷが上手くできらなかったりすると唸ったり、呼吸をしながらゼロゼロしたり、体をくねらせたりしてました。
先生に相談したときに、一緒に飲み込んだ空気をげっぷやおならとして出そうとしてるから唸ったり体をよじらせたりすると言われました🤔
うんちが出そうで力んでるのもあると思います!!
不安になると思いますがちょいちょい見てあげれば、いつのまにか寝てると思います♡
-
まお
ありがとうございます😊
あんまり唸るので心配してました!
病気とかだはなくてよかったです✨- 6月26日

yuchi1217
うちも同じですー!!
生後22日目ですが最近寝入るときにバタバタしてくねらせてんーーーとかおっさんみたいな声出します笑
気になりますが母が赤ちゃんこんなもんっていうので最近は気にしなくなりました😂
-
まお
そうなんですね!
うちはまだ里帰りもしてなくて、旦那と二人であたふた育児してるので、教えてくれる人もおらず、ずっとなんやろ??って思ってました😂
みなさん同じような感じみたいで安心しました✨- 6月26日
まお
ありがとうございます😊
今も寝ながらゔーんと唸っているので寝るに寝られなくて😭
私もお腹マッサージしてみます✨
ままあお
同じくです!大人顔負けのおならと一緒にウンチが出始めて本人は満足げにしてます☺️
うちの子はあんまり唸る時はおっぱいをあげるようにして、飲んで出す方法をとったりもしてます( ¨̮ )
ただ、吐きやすい場合はあげるとウェっと吐いちゃうかもですが…
まお
ほんとにオナラだけは立派ですよね!笑
そういうのもあるんですね😲
他の子がどうなのか比べたことがないので多分ですが、うちの子はあまり吐かないと思うのでやってみます!