※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぇりる
お金・保険

会社が手続きをしてくれたが、母子手帳と個人カードのコピーだけ提出した。同じようにした人いる?支給されたか知りたい。

コメント失礼します。
出産手当てのことなんですが…会社の方で書類等ほとんどやってくださったんですが!
私がやったことは、母子手帳の出産コピーと、個人カードのコピーのみ会社の方でいわれ提出したのですが
同じようにやったって方いますか?
それで支給されたか聞きたいです。

コメント

とんとん

出産手当金を申請するにあたっての書類の記入をしました!
自分で書くのと、病院で書いてもらうのがあってそれを会社に提出しましたよー!

  • しぇりる

    しぇりる

    書類の記入したんですね!
    あと、病院で書いてもらうのもあるんですね。
    私の場合それ、やってないですが
    心配です。

    • 6月26日
  • とんとん

    とんとん

    自分が書く欄には振り込まれる通帳の番号とか書く欄とありました💦
    ネットで出産手当金 申請と調べると申請書の印刷ができるサイトに飛べると思います!

    • 6月26日
  • とんとん

    とんとん

    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r125

    ここです!

    • 6月26日
  • しぇりる

    しぇりる

    サイトこのサイト検索したいですがみれないないです。
    他に方法ありますか?

    • 6月26日
  • とんとん

    とんとん

    これが自分で記入する用紙です!

    • 6月26日
  • とんとん

    とんとん

    こっちが病院です!
    これにあと1枚、会社記入があって計3枚ありました!

    • 6月26日
  • しぇりる

    しぇりる

    これなんですね。
    提出してないですね。
    会社に聞いてみます。( ´•̥_•̥` )
    ありがとうございます。

    • 6月26日
deleted user

会社の総務で産休育休手続きをしています。
出産手当金の申請用紙には、お医者さんによるサインが必要なページがあります。
そのサインは休職者さんご本人がお医者さんにお願いして書いてもらうことがほとんどですが、それは出してますか?(何月何日に産んだか、単胎か多胎か、生産か死産か、とかを書いてもらいます)
出してたら、他に必要な書類はないです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ご本人が書く欄もありますが、そこは母子手帳のコピーとかがあれば総務の人でも代筆ができるようになっています。ご本人の産後の経過が必ずしもよくなかったりするので、出来るようになったらしいです。

    • 6月26日
  • しぇりる

    しぇりる

    お医者さんによるサインが必要なページのことなんですが書いていません。
    会社の方でなんもいわれてないので、心配です。

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーありがとうございます!
    会社に聞いてみてもいいかもしれませんね(´・ω・`)ふと思い出したんですが、お医者さんのサインって要らないんでしたっけー?って…
    もう生まれて2ヶ月経ってるってことはそろそろ手続きの時期ですしね……!

    • 6月26日
  • しぇりる

    しぇりる

    いえいえ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ありがとうございます😊
    必ずそねお医者さんによるサインが必要なんですよね?( ´•̥_•̥` )
    会社に聞いてみます。

    • 6月26日