※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ママリでスマホ代4000円前後、夫婦で1万円以下の人をよく見ますがどこ…

ママリでスマホ代4000円前後、
夫婦で1万円以下の人をよく見ますが
どこのなんのプランですか?

今SoftBankで1台13000円くらいで高いので
格安SIMに乗り換えようと思い
楽天、ワイモバイルなどを検討しましたが
どのみちそこまでは安くならず
結局ahamoに変えました。

1台につき
基本料金 約3000円
iPhoneの本体代 約4500円
スマホ保証 1100円

って感じでこれ以上限界でした😭
夫婦で6000円くらいは安くなったので
見直して良かったのですが
格安SIMにすればもっと安くなると思ってた💦

コメント

はじめてのままり

ワイモバイルで旦那約2,000円
私は家族割で1,000円くらいです!
一番安い3Gのプランで、本体は一括で払ってます。

  • ママリ

    ママリ


    ギガ数が少ないプランなんですね😭
    3ギガで足りてますか😳?

    仕事中接客でスマホを使えない、
    家ではwifiの私でも
    月々20ギガくらいはいってます😭
    夫は外仕事なので80ギガとかで、、💦

    • 8時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私も仕事中スマホ使わず、家ではWi-Fiです。
    3Gだと足りないこともありますが、ワイモバイルとYahooを連携?させてYahooフリマやらオークションやらに毎日訪問したら5G貰えます😂
    そして外では動画を見ない!

    それだけ使って本体代も分割ならそんなもんかなと思います!

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ


    5ギガ貰えるのは大きいですね😳✨️
    車でSpotifyから音楽流したりするので
    それでギガ使ってそうです😓

    本体代、一括で支払えないので
    こんなもんですね😂
    安い方の内訳が知れて参考になりました☺️
    ありがとうございます✨️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

スマホ代4000円前後っていうのはスマホの本体代は入ってないと思いますよ。
保証料もオプションなので付けない人もおおいです。
それを除けば主さんも3000円なのでそんなものかと。

  • ママリ

    ママリ


    本体代抜きの金額だったんですね😳!
    納得しました😭
    ありがとうございます✨️

    • 8時間前
ママリ

保証や端末代があるからだと思いますよ!(特に端末の支払い)


金額は今はそんなに大差なくて、毎月使うギガ数に合ったプランにすることが必要なのと、ネットも一緒に契約すると割引があるとか1年間は基本料無料のキャンペーンをやってるときもあるとかその辺の差はありますね。

店舗が必要ないならネットで契約できるsimが安いは安いですよ!

  • ママリ

    ママリ

    端末代はみなさん一括で
    支払われてる感じでしょうか…?
    月々節約したくて
    他の方の月々の支出をみてたら
    スマホ代がお安かったので😮

    ギガをたくさん使うので
    それなりに基本料もあがってしまうなー
    とは思ってたのですが😭
    キャンペーンでポイントバック系はお得ですよね!
    今回それに吊られてahamoにしました🤣

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ


    一括で買ってる人もいるし、最近だと無印iPhoneは条件付きで1円で買えたりするのでそういう携帯の買い替えを続けてる人もいると思います!

    消費するギガが少なければ安いキャリアもあるし、これだけ使っても一律!というキャリアもあるので、自分に合ったプランを探してみてもいいと思います!

    ちなみに、うちもキャッシュバックに釣られて今ahamoです(笑)

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちは旦那が通勤が長いので50G必要で、ワイモバイル検討しましたが変わらないねってことでソフトバンク継続ですー💦
安さ第一のひとは中古でスマホ買って、スマホ保証とかもつけず、何かあれば非正規の修理店に持ち込むのかもしれません🤔
うちの親とか中華スマホで月1000いくらとかだった気がします。

  • ママリ

    ママリ


    同じく夫がギガ数すごい使ってます😭
    やっぱりそうすると
    そこまで安いプランはないですよね😭💦
    そしてiPhoneはやはり高いですもんね…
    心配で昔から保証も必ずつけてたので
    その発想がなかったです😭
    みなさん基本料金ではなく
    本体代で節約されてるんですね😣
    謎がとけました🥹
    ありがとうございます✨️

    • 8時間前
まりん

スマホ代mineoで1ヶ月20ギガ2200円です!
スマホ保証は入ってません!
アイフォンの本体は一括でいつも買ってます!

kma._.ma🌻

アハモ30ギガで2980円です!
本体代入ってないです。

ことり♪

楽天モバイルで2000円くらいです。
あと楽天の株も持っているので株主優待でデータ通信1年無料のSiMもあり、電話は元の番号、データ通信は来月から無料の方を使えることになっています。
本体代は入っていません。

はじめてのママリ🔰

UQモバイルです!
端末代金払い終わってもまだ継続して使っているので、基本料金の三千円代です!

端末の分割払いしているときは6000円くらいでしたよ!

はじめてのママリ🔰

Androidで一括払い(3万位)、月々は2000円程です。
家はWi-Fi環境あり、外ではデータ通信多くないものしか見てません。2G位あれば大丈夫です。