
贈与税はいくらからかかりますか?ちなみに現金で渡したとしてもバレるん…
贈与税はいくらからかかりますか?
ちなみに現金で渡したとしても
バレるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
何かで指摘されても自分の貯金と言えば大抵は大丈夫だと思いますよ💭

はな
受け取り側が年間に110万を超えたら、です(AさんとBさんからそれぞれ60万ずつもらった場合も対象です)
現金だと〜の質問ですが、タンス預金から出してれば追えないのでバレないでしょうね。
口座からまとまった金額が引き出されたとなると、そのお金の行き先を探られるケースはありえますが、一般家庭だとそこまでされないケースが多いとは思います。
まぁ、バレるバレないではなく脱税行為ではありますけどね💦

はじめてのママリ🔰
年間110万以下なら贈与税かかりませんよ。
この前、母親から100万贈与されました。
母名義から私の口座に振り込みがあったことが分かるものをスクショしてます。
一筆あると、なお安心ですね。
堂々と頂きました♪
逆に贈与税かかる金額なら、税理士とか丸投げでも良いですし、きちんと税金納めて受け取った方が安心ですよ✌️

はじめてのママリ
相当大金だったり、もともと資産の多い要チェックが入ってる人でなければ、たいていはバレないと思います。

優龍
お互いに脱税なり滞納なり
悪いことしてないかぎりは
数百万のお金を調べられることはありませんよ
税務署や国税は
暇じゃないし
大きいところから
取りたいので。
コメント