
コメント

はじめてのママリ🔰
年収800万ぐらいあったら2人目欲しいです!

はじめてのママリ🔰
ど田舎県に住んでいます
専業で旦那の年収600くらいで
選択一人っ子を考えてますが
頑張ったら2人いけそうです
周りは夫婦フル世帯年収500くらいでも2人産んでる人も多そうです😌
はじめてのママリ🔰
年収800万ぐらいあったら2人目欲しいです!
はじめてのママリ🔰
ど田舎県に住んでいます
専業で旦那の年収600くらいで
選択一人っ子を考えてますが
頑張ったら2人いけそうです
周りは夫婦フル世帯年収500くらいでも2人産んでる人も多そうです😌
「貯金」に関する質問
住宅、車、冷蔵庫、 奨学金、フリーローン 166000円 色々保険、投資、携帯、光熱費、水道 サブスク、ウォーターサーバー 140000円 日用品、消耗品、外食 65000円 食費(スーパー) 40000円 習い事 23600円 学童、…
励ましてください。 周りを見ると専業主婦で持ち家、マイカー、旅行や習い事、ペット、外食、身綺麗にしていて、お金持ちって人ばかりです。 そして旦那さんも素敵そうに見えます。 仲良いママ友はみんな生活に余裕そうで…
イオンで働いていて産休、育休に入られた方いますか? 出産日からどのくらいで支給されましたか? せめてあと2ヶ月くらいで支給してくれないと貯金がなくなりそうです😭
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
田舎でもやっぱりそれぐらいないと厳しいですかね...周りで世帯年収800万の人達聞いた事なくて逆に高収入の類だと思ってました💦
はじめてのママリ🔰
1人400万なので何とかがんばればなって感じです笑まだ22歳なので将来的にはいけそうかなというかんじですね、、、
周りの方の年収聞かないので800万が高いとは知りませんでした!
職業選ばなければ簡単に行けるとは思いますね。3交代勤務の職場だと21歳で年収600万になるので!
ママリ
私も今20歳で来年冬21になるのですが東北の中のさらに田舎なのでなかなか稼げそうな仕事もないし3交替の仕事につくとしても子供預けられなくて💦1人400だとするとだいたい月30万ぐらいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
シンママさんだったんですかね、、失礼いたしました。
子供夜預けれないとそういったお仕事はできないですもんね。
旦那3交代勤務なんですけど日勤の場合だと年収400ぐらいになるんですけどその場合基本給25万でボーナスは夏冬で120万になりますね。
私は年収300万ほどですね😭
ママリ
これからシンママになります💦一応実家住みではありますがまだ両親も仕事現役で毎日預けられないですし祖父母は高齢、離婚しなくても旦那や義家族に子供預けると不安なので日勤のみしかできないような気がして😭夜間保育園もあるみたいですが夜まで保育園行かせるのは可哀想なので日勤で高収入の所あればいいのですが田舎ということもありどこも基本給低いです😭
はじめてのママリ🔰
旦那が今転職活動してますが本当に低いですよね、、、
職場にもよりますが現場職だと多少給料はいいと思いますよ。あと職場によっては女の人は1日座ってるだけでいいとこもあります!私がそうです笑