※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんがおっぱいを飲まず、哺乳瓶で母乳やミルクを飲むことに不安があります。おっぱいから搾乳した母乳やミルクだけでも大丈夫でしょうか?

生後5日目なんですが、
なかなかおっぱいから母乳を飲んでくれません。
哺乳瓶に入れた母乳やミルクは飲んでくれます。
おっぱいからあげずに搾乳した母乳やミルクのみでも
大丈夫ですか??

コメント

メメ

今後完母で行く予定なら、搾乳だけだと出が悪くなる可能性があります💦

5日目じゃ赤ちゃんもまだまだ下手っぴで当たり前ですよ😊
今後も母乳をあげる予定なら、搾乳したものをあげる前に少しだけでも直母の練習していくと良いと思います

ままり

咥える回数を増やしてあげないと、赤ちゃんも母乳をうまく飲めるようになりませんよ!最初から哺乳瓶ばかりであげてると哺乳瓶のが飲みやすいし楽だから哺乳瓶好きになって母乳拒否も起こり得ますので母乳で育てたいなら、絶対頻回授乳推奨します!

ぴこまま

初めましてで長文すいません。
2ヶ月の双子を育てていますが
早産児で入院していたため
哺乳瓶慣れして家に帰って来ました。
2ヶ月間搾乳でも母乳出は良くて
経済的にも完ミはできないので
今でも搾乳したのも哺乳瓶であげてます。
でも哺乳瓶に慣れる前に
絶対直母オススメしますよ!!
泣いたらあげるができないのと
泣いてから搾乳したものを温める
もしくは絞るをすると泣かせっぱなし、
夜中も授乳、搾乳、哺乳瓶消毒で
自分の場合は気づけば2時間経ってて
寝る時間なんてこれっぽちしかないです。
まだ間に合うなら少し頑張って
直母で慣れさせてあげたほうが
お母さんのためですよ!😢