
妊娠がわかり、初診に行く予定。年子になることに喜びと不安。育休延長や復帰のタイミングに悩んでいます。体験談を聞きたいです。
年子のママさんいらっしゃいましたら是非教えてください😭✨
今日妊娠がわかり、明後日初診に行く予定です!
順調にいけば年子になります!
年子がいいなと思っていたのですごーく嬉しかったんですが、前回中々授かれず今回もそうかなぁと思っていたのでかなりビックリしています。
そして現在半年の育休中で8月から仕事復帰、子供は保育園に7月からの予定になっているので、会社にもいつ報告していいのか、大丈夫かすごく不安です。
今更ですが、育休延長してすぐ産休に入る方がいいのか?と思ったり、8月に復帰して働いた方が会社の為か?と思ったりしてグルグルしています。
皆さんの体験談を教えていただけると励みになります。
- まーちゃん(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
1歳4ヶ月差の年子のママです。
上が8ヶ月の時に妊娠しました。
会社へは、心拍確認出来てすぐ報告しました。
本当はもう少し経ってから報告したかったけど、こればかりは、迷惑かける事なのですぐに報告するのが筋だと思いました。
育休は、延長せず(保育園申請してなかったし、上の育休明けに復帰したらもう6ヶ月半とかでお腹も出てるので、余計気を遣わせると思ったので)育休明けから次の産休までは2ヶ月ちょいだったので、2ヶ月だけ、社保料を支払い、次の産休に入った感じです!(分かりにくかったらすみません。)
復帰してから産休に入るかどうかは、会社と相談したり、体調を見ながらでないと判断出来ないと思います!

刹那
おめでとうございます^ ^
私も現在年子妊娠中です!
私は育休中に2人目の産休がかぶっており、1人目の育休途中から産休になる予定です。安定期に入ってから報告しましたが、復帰が目前のようなので早めに報告した方が良いと思います。
また下手に復帰すると会社に在籍していた期間によっては育児休業給付金が少なくなる場合があるようなので、よく確認された方が良いかと!
授乳は近所の産院と里帰りする地元の産院両方からストップかかったので、やめた方が無難だと思います💦
-
まーちゃん
ありがとうございます💓
そしておめでとうございます!!
私も1年間育休とらせてもらえたら復帰せず産休に入らせてもらえるのになぁと思ってしまいます😭
心拍確認できたらすぐに報告したいと思います。
そして、下手に復帰すると給付金が少なくなるっていうのは私もすごく心配しているところで😭
確認してみたいと思います!
一日ミルクにしたら、おっぱいの張りがすごくて挫けそうです😭- 6月26日
-
まーちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 6月26日

ママリ🔰
私も上の子が去年の8月に生まれて年子になります😊
母乳はやめた方がいいよ!と言われたので今はミルクにしてます!
理由としては子宮が収縮してしまうみたいですよ!😕💦
-
まーちゃん
年子ママさんおめでとうございます!
ですよね、やはり母乳はやめます。
急に寂しくなりますよね😭
教えていただきありがとうございます!- 6月26日
退会ユーザー
母乳はすぐにはやめられず、お腹の張りや体調が悪くなければ大丈夫。と助産師さんに言われてました!
こればかりは、医者や病院によるでしょうね!
ちなみに、妊娠して2ヶ月、上が10ヶ月の時に断乳しました😊
まーちゃん
遅くなりすみません!
詳しく教えていただきありがとうございます😊
私も心拍が確認できたら、すぐに報告しないといけないなと思ってます。
復帰するかどうかは会社に相談してみたいと思います!
母乳、一日やめてみましたが張りすぎて痛くて😭つらいです😭
退会ユーザー
あとはご自身の体調次第ですもんね。
私はどうせ、妊婦健診で休んだり、体調崩す可能性高いと思ってたので、次の産休まで2ヶ月しかないと分かってから、復帰しないでおこうと思いましたね。
半年くらい働く期間があれば復帰したかもですが、またそそくさと産休ならいない期間延びる方が周りはマシだと思ったので。
断乳されてるってことでしょうかね💡?
断乳はやり始めたら絶対完了するまで気安くやめてはダメですからね🙅♀️
お子さんも辛いし、やり始めたらやり通してくださいね😊
体調崩したり、暑かったり大変ですが、頑張ってください✨
まーちゃん
今のところ少し気持ち悪いくらいで大丈夫なんですが😂
私は次の産休まで半年くらいあるので育休一年とらせてもらえないかななんて甘ったれた考えです😭
断乳するしかないとおもってます!
頑張ります!!
ありがとうございます!!