
コメント

まゆか
わさびとかから死ぬってみてはどうですか?

なな
私自身6歳まで指しゃぶりしてましたが、歯並びめっちゃいいですよー🙌
ホワイトニングしてるのもありますが
よく本物の歯って聞かれるぐらいです。
だからあまりきにしてません。
-
退会ユーザー
子どもが指しゃぶりしてたら、ぜひ気にしましょう!
- 6月25日
-
まり♡°
横からすいません。
なぜ気にしないといけないのですか?- 6月25日
-
なな
ガタこさんは歯並びで苦労されたのでしょうか('ω').。oO(?????????)
- 6月25日
-
茜96111
顎が小さくこのまま指しゃぶりしてたら
歯並び悪くなるよ!と
言われてるので
やめさせたいんですよね〜😩- 6月25日
-
なな
顎が小さい場合は指しゃぶり関係なく歯並び悪くなるおそれがあるので
成長をみて矯正が1番ベストな気がします。
歯の形、歯並びは遺伝がつよいので……。- 6月25日
-
まり♡°
私自身小学生になる前に寝る前だけ指しゃぶりしてましたが歯並びはキレイですよ😅
無理してまでやめさす必要はないと思います!
むしろ回数を減らすなどにしてみては?
うちも2人とも指しゃぶりしてますが徐々に減ってきてますよ^ ^- 6月25日
-
退会ユーザー
茜96111さんが質問されているように、出っ歯になってるから指しゃぶりやめさせて
って言われてるのに気にしない意味がわからないので。
ななさんが歯並び良かったからといって、茜96111さんのお子さんが気にせず指しゃぶりが続いたら困りますよね。- 6月25日
-
退会ユーザー
横から失礼しましたm(_ _)m
- 6月25日
-
なな
私と同じですね🙌
- 6月25日
-
なな
乳歯の歯並びはあまり気にしない方がいいと私は歯科検診で言われたので、
あまり気にしてないのもありますが🙌- 6月25日
-
まり♡°
横からすいません。
指しゃぶりするのは安心材料の1つになるだけで気にしてないわけではないと思います。- 6月25日
-
まり♡°
この間1歳半検診で2歳半までにやめるのがいいと歯科の先生に言われましたよー!
- 6月25日
まゆか
すみませんからしの打ち間違いです(><)
茜96111
わさびとか考えたんですけど
よく目かいたりするので
目に入ったらあぶないので😞