※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kon
お金・保険

節約や貯金の方法について教えてください。

みなさん、どうやって節約、貯金してますか?
全然たまらないし、節約上手でもないからお金は抜けて行くだけです。(´•̥ ω •̥` ')

コメント

みゅにー

定期貯金です!
残った分を貯金しようとしても、ある分だけ使ってしまうので。
5千円でも、1万円でも、とりあえず定期預金の口座を作ることをお勧めします。
お金は無ければ使えないので、給料が出たら先に貯金分へ当ててしまいましょう。

  • kon

    kon

    定期貯金ですか!(º ロ º )
    わかりましたっ!やってみます( ー̀дー́)
    家計簿ってやっぱり必須なんですかね?

    • 11月18日
  • みゅにー

    みゅにー

    私は家計簿は三日坊主です(^^;;
    でも、定期預金なら勝手に⁈お金が貯まり、ちょこちょこ引っ越しなどで下ろしたりはしていますが、もう少しで100万円程貯まります(^^)
    どんなに安い定期預金でも、継続は力なりですょ‼︎
    月に5千円の定期預金でも、1年やれば6万円になります。月1万円なら12万円です。本当に金欠になった時、6万円や12万円は大きいと思いますょ‼︎私も実際、自分で貯めてきた定期預金に何度助けられたことか(^^;;
    お金が貯まってくると、どう節約して毎月の貯金額を上げるか?とまで考えてしまうほど。
    私は、konさんへアドバイス出来るような、家計をやりくりできる人間ではありませんが、一緒にコツコツ頑張りましょ(^ ^)

    • 11月19日
ファン

まずいくら節制して、いくら貯金を増やしたいのでしょうか?

大きく貯金の残したいのであれば、固定費を見直すことです。
住居費、携帯、保険、お小遣いなどが収入に見あった金額なのか?
私自身は食費や節電、節水などで細々とした節約はしてませんが、毎月10万貯金です。決して収入は多くありません。

  • kon

    kon

    今は、旦那もだけの給料で家賃なで光熱費など全て旦那が払ってます(´._.`)
    せめて、2.3万は貯金したいんですが、今の時点では毎月の貯金はできてません。
    まず、携帯から見直してみたいとおもいます!

    • 11月18日
  • ファン

    ファン

    旦那様の管理で、必要な生活費分の遣り繰りでしょうか?
    それなら、将来のことも含めて、老後90歳までのライフプランを作成されるのが節制の近道ですね。果たしていくら必要なのか?
    子供の教育費、マイホームの計画と支払、修繕費計画、車の買い換え、老後の生活費。

    • 11月18日
華那ちゃん🙉💓

定期預金2万円しています( ^ω^ )
家計簿アプリでレシートを写メ撮るだけのやつがありますよ♡

  • kon

    kon

    すごいですねー!
    なんてゆうアプリか教えてもらっていいですか?

    • 11月18日
華那ちゃん🙉💓

右下のやつです( ^ω^ )♡

  • kon

    kon

    ありがとうございますっ( ー̀дー́)

    • 11月18日
  • 華那ちゃん🙉💓

    華那ちゃん🙉💓

    わたしケータイのギガ数を
    7から2に変えて9000円から7000円に減らすことからはじめました( ^ω^ )

    • 11月18日
  • kon

    kon

    2ですか?!
    すぐなくなりませんか?

    • 11月18日
  • 華那ちゃん🙉💓

    華那ちゃん🙉💓


    なくなります😂
    けどがんばってがんばって
    きょう2超えました(笑)

    Wi-Fiしたいのが本音ですが😭

    • 11月18日
  • kon

    kon

    やっぱりなくなりますよねー(´._.`)
    節約のためにあたしも下げようかなー。
    Wi-Fiいいですよねー(º ロ º )
    でもそんなお金ないですし( ̄▽ ̄;)

    • 11月18日
  • 華那ちゃん🙉💓

    華那ちゃん🙉💓

    2000えん下げれるなら
    子供のミルク代オムツ代には
    なるからわたしだけ我慢して
    下げてます(´・Д・)」

    旦那はiPhone 7G
    iPad 7Gですけど😭😭

    • 11月18日
  • kon

    kon

    そうですよねっ!
    あたしもそうします( ー̀дー́)
    旦那めっちゃ持ってるじゃないですか!(笑)

    • 11月18日
  • 華那ちゃん🙉💓

    華那ちゃん🙉💓

    そうなんです!(*`へ´*)
    旦那だけでケータイ16000越え
    わらえません。笑

    • 11月18日
deleted user

給料から直接積立になるように設定してます!
余ったら貯金…は100%余らないので(笑)

  • kon

    kon

    そうなんですよねーっ!
    やっぱりそうしないとだめですよね(´•̥ ω •̥` ')

    • 11月18日
♡サキ♡

定期預金してます!
あと、毎月の食費を決めて週に使えるお金を計算してます☆
定期預金は、毎月1万円でも年にすると12万円、意外と助かりますよ〜!

deleted user

うちも定期預金しています。
する前も普通預金していましたが、なんだかんだでおろしたりしちゃうので、定期が私には合っていました^^;

deleted user

貯金は自動積み立て貯金と年金共済でしてます(*^^*)
自動積み立ては年間10万円ですが、塵も積もればで最近は通帳見るのが楽しくなってきました!
食費節約は毎月金額を夫婦で外食費込み3万円にして、1週間に1回まとめ買いに行くときは買い物メモを持ち、4千円だけ持って、買い物に行くようにしてます!

だるまさんの

貯蓄の保険に入ってます。
銀行より利率が断然良いです。