

ゆーゆ
ありますよ〜。
悪阻は母体が赤ちゃんを異物と認識しておこる反応なので、何人目とか関係ないです(´・ω・)

chi_s mama
二人目も三人目もしっかりとありましたよ~(ToT)
けど、幸い寝込むほどではなかったので、上の子の相手をしてるとつわりを気にしてる暇がなかったです(笑)

みいーさん
ありましたが性別も違ったせいか
一人目より二人目の時のほうが
楽でした(^-^)
ちなみに一人目は男の子で
二人目は女の子です🙋💓

ぱいなっぷるん
一人目はあったのに二人目は無かった!!って知人がいます*その子その子によって違うみたいですね♡

ayaniu1610
うちの母は7人出産していますが毎回何かしらつわりがあったそうです( ;´Д`)
女の子のときは揚げ物がダメになり、男の子のときは魚が大好きになり、毎回 ご飯を炊く匂いがダメになりものすごく眠くなったそうです(^^)
つわり、陣痛、お産が辛くても産んで我が子の顔を見たらすっかり忘れたから何人も産めたと言っています(o^^o)
私は息子がお腹にいたとき揚げ物の匂いがダメになっていたので、母の経験談を聞いててっきり女の子がお腹にいるものと思っていました(^^;;
友人は二人とも男の子で食べづわり、男の子女の子両方だったけどどちらもつわりなしだったなどやはりつわりは個人差があるようですね(^^)
私の場合は母娘で全く逆だったわけですし(^◇^;)

悠まま
一人目全くなかったですが
二人目悪阻が酷いです。('';)

かいちゃんママ
2人目、3人目の方が悪阻が辛いとよく聞きます

ナ~(丿 ̄ο ̄)丿
みなさま、
コメントありがとうございます(о´∀`о)人によってちがったりしてますから、結果わからないですね(σ≧▽≦)σ悪阻がなかったらイーな~とぉもってます
コメント