![いー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひいろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいろん
エンゼル保育園に数回行ったことがあります。
私はまだ参加したことないですが、イベントも沢山あるみたいですよ。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
寄居の支援センターに行ってます😊
曜日と時間指定がありますが、1歳未満の子用の日があるので、3ヶ月でも全然行って平気ですよ🎵
子供寝かせておける大きいクッションもベビーベッドも、授乳室もありますし☀️
もちろん身体測定の時だけでも平気です。ただその日は行く人が普段より多いので時間帯によってはセンターのところの駐車場はいっぱいになってるかもです😅
体重だけならいつ行っても測定してもらえます。
-
いー
本当ですか!!
行ってるのは寄居保育園ですか?
あと若竹とかこぶしとかもありますよね?🤔
曜日の指定もあるんですか!
よく確認しないと間違えて行ってしまいそうです💦
小さい月齢でも大丈夫そうですね☺️✨
やっぱり身体測定の日は混むんですね💦
混む時間帯ってやっぱり午前中ですよね😣?💦
体重だけならいつでも測ってもらえるんですね!!
知らなかったです😳!!
あえて最初は混んでる身体測定の日を避けて体重だけ測りに行っても良さそうですね✨- 6月25日
-
たま
書き忘れて申し訳ないです💦寄居保育園のところの支援センターです😅
曜日によって、午前午後で対象の年齢が違ったり、イベントがあったりすることがありますよ🎵誰でも平気な時もありますが、そうすると2歳3歳などの子もいるの承知で行ってください😃
あんまり危ないことはないとは思いますけど。
うちは身体測定に1回しか行ったことないので、どの時間帯が混んでるかはわからないです😌
頼めばすぐに体重計出してくれますよ🎵とりあえず都合がつけば0歳用の時に行ってみたらいいと思いますよ✨- 6月25日
-
いー
寄居保育園なんですね!!
寄居保育園の場所はわかるんですけど、支援センターは別に入口?とかがあるんですか?💦
細かく聞いてしまってすいません😓💦
午前午後で違う場合もあるんですね💦
よく調べてみます💦
イベントもちゃんとあるんですね!
楽しそうです☺️✨
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♂️
あかちゃんサロンって書いてる日が1歳未満ってのを今広報で見つけました!!
行が少なかったのでいっぱい書いてある他のやつ見てて気づきませんでした😭
その日に行ってみます☺️- 6月25日
-
たま
入口は保育園と一緒で園庭のところから入って平気です🎵園庭越えて1番手前?の右側にある建物がそうです。確か支援センターと書いてあると思いました😅
あかちゃんサロンだと同じぐらいの月齢の子たちばっかりなので、情報交換もできていいですよ✨うちもはじめはあかちゃんサロンから行きだしましたよ😃- 6月25日
-
いー
一緒のところから入っていいんですね😳
書いてあればすぐわかりそうですね!!
ありがとうございます☺️
なるほど!
初めはあかちゃんサロンが良さそうですね❣️
7月から行けそうな日に行ってみます🙋♀️💓
細かく教えて下さりありがとうございました🙇♂️- 6月25日
-
たま
行けばわかると思います✨地元人でないあたしがわかったぐらいなので☺️
いくらかでもお役にたてたならよかったです🎵
これからどんどん暑くなるから室内にいられる支援センターとかがちょうどいいですよね☀️- 6月26日
-
いー
本当ですか!
それなら安心して行けそうです☺️
なんだか支援センターに行くの不安だったのですが、楽しみになりました😊笑
本当家だとエアコン勿体無いし、寄居だとイオンみたいなのも無いからお散歩ついでで行けるような所も無いし(笑)
7月から気分転換も兼ねて少しずつ利用していきたいと思います😆💓
お優しい方にお話聞けて良かったです!
本当助かりました😭
あとは実際のママさん達とうまく馴染めるといいなぁと思ってます😓
同級生とか友達子供産んでる子あんまり居なくてママ友欲しいので(笑)- 6月26日
-
たま
初めて行くときは不安だし緊張しますよね😅
子供さんのタイミングがいいときに行ってみてください🎵
人によっては友達作れるのかな?あたしはその場だけお話しするので終わっちゃってますが😌でも話しするだけでも気分転換になるからおすすめです✨- 6月26日
-
いー
あれやこれや考え始めちゃって不安でした😓
本当に気軽に行っていいのかとか、周りの人に3ヶ月で何もできないのに連れてきてとか言われないかとか、入口とか間違えたり周りをうろうろしちゃって不審者だと思われないかとか(笑)
考え過ぎると止まらないタイプで(笑)
でも色々聞いてたら大丈夫そうなので、子供のタイミング見て行ってみます🙋♀️💕
言われてみれば私もお話だけしたら満足して帰ってきてしまいそうです(笑)
毎回同じ人に会ってれば仲良くなれそうな☺️笑- 6月26日
![HLHM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HLHM
寄居町住んでます🏠
諸事情で住民票は寄居にはないのですが😭😭
寄居でやってる身体測定は寄居保育園でやってるんですかね?
支援センターも寄居に住民票がなくても利用できるなら行ってみたいなぁと思ってて🙆♀️💓
花園寄りに住んでいるので一緒に情報参考にさせてください🙇♀️❤️❤️
-
いー
私も行ったことないですが、多分身体測定は寄居保育園で大丈夫だと思います🤔
広報には次身体測定やってくれるのは7月3日火曜って書いてありました!
住民票無くても大丈夫じゃないですかね😳
住所確認されなきゃわかんないし!笑
わかんないこと多いですもんね💦
一緒に情報共有しましょう☺️- 6月25日
![もけもけもけこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もけもけもけこ
花園エンゼル・オアシス・川本保育園の支援センターに行ったことがあります!
エンゼルは狭いのでイベントと重なると大きい子が走り回ってるのでねんね期の子は大変かなって思いました😅
おやつが貰えるんですが食べこぼしがあるので離乳食前だと不安かも💦
オアシスは開所してる時間が短いですが移転後で新築のたてもので広くてキレイでオモチャも多くてお気に入りです💓
川本は土曜も開所してるのでありがたいし、絵本がいっぱいなのが好きです☺️
-
いー
詳しくありがとうございます!!
上記の方の話だとエンゼルとても良さそうだったのですが狭いのですね🤔
おやつが貰えるのはすごいですね😳
確かに食べこぼしがあると衛生面やアレルギーなど不安がありますね💦
エンゼルはある程度大きくなったら行くのが良さそうですね😆✨
オアシス新築なんですね😳
知らなかったです!
オモチャもたくさんあるならもう少しオモチャに興味を持ち始めたら子供も楽しめそうでいいですね☺️
でもオアシスよく行ってる人居るのでちょっと混み具合が心配です💭
川本は絵本たくさんあるのですね😳
最近絵本見始めたのでそこも良さそうです✨
どの場所も良いところがありますね!
色んな所に行って子供が1番楽しめそうな場所を探すのも楽しそうですね🤗💓- 6月28日
いー
花園の保育園ですね!
雰囲気とかどうですか?
来てる人ってだいたいどれくらいの月齢でしょうか?💦
やっぱり3ヶ月くらい子のは少ないですかね?💦
イベントたくさんあるのはいいですね☺️✨
ひいろん
3ヶ月だと少し早いかもしれないです。
ベビーベッドが置いてありますが、下の子用に使うことが多いと言ってました💦
イベントがあるときは人が結構来るそうです。
雰囲気は建てられたばかりで掃除も行き届いていてとってもきれいですし、保育士?の方がずっと部屋にいてくれるので安心して遊ばせることができます😊✨
あと以前オアシスにも行ってみたことがあるのですが、どこから入るのかわからずインターホン押しても誰も出てきてくれなかったのでそのまま帰ったことがあります😅
ひいろん
月一である身体測定って公民館とかであるやつですか?
いー
やっぱり少し早いですよね😣
そしたら5ヶ月くらいがデビューにはいいですかね?💦
綺麗なのはすごくいいですしずっと居てくれるなら本当安心出来ますね😳
イベントも興味ありますが、混むんだったら少し慣れてからの方がいいですよね💦
オアシスもありますよねー!
誰も出て来てくれないのは辛いですね💦
初めての方に優しくないですね😭
身体測定は、寄居の支援センターで多分毎月第一火曜日の日に身体測定も出来ますって広報に書いてあったので最初はそれだけでもいいのかなー?って思ってまして😆!
ひいろん
イベントない日だとほとんど他のママさんにお会いしたことがないので、自由気ままにあそばせたいのであればエンゼル保育園は最適だと思います😃
たしかジムメリーとかもあったような…🤔
ママさんの気分転換で行くのもありじゃないかと個人的には思ってます✨
寄居のはわかりかねますが、保健センターの方が月1で来ての身体測定ならうちも生後3ヶ月から行ってます!
かなり混み合っていますがまだ小さい赤ちゃんも多いですよ😊
いー
そうなんですね!!
あんまり居ないならのびのび遊べそうです😆笑
気分転換大事ですよね💦
お散歩くらいの外出だと遊びのレパートリーも減ってくるし、ちょっと疲れちゃいますよね😂
それは花園の公民館でやってるんですか?
それは小さい赤ちゃんも多いんですね!
やっぱり身体測定だけでも行ってみようかな☺️
考えてみます☺️
ひいろん
お散歩も良いですが最近暑いから心配になっちゃいますよね😭💦
深谷市だと深谷保健センター・岡部子育て支援センター・川本子育て支援センター・花園公民館でやってます。
当日希望者は育児相談もできるので、順番待ちしている人も多くて混み合っているかんじです😊
いー
そうなんですよね😓
もう抱っこ紐は保冷剤してても暑くて無理ですね😂
ベビーカーも日除けのネットしてますが、子供はちょっと暑そうですし😓
なるほど!
色んなところでやってるんですね!!
でも結構混むんですね😂
でも混んでたら混んでたでママ友作れますかね🤔笑