
母に妊娠を伝えるタイミングが難しいです。彼は挨拶したいと言っています。どうしたらいいでしょうか?
21歳の9週目の初ママです!
母に妊娠のことを伝えようとしてるのですがなかなか言えません。
結婚を考えてると伝えてから言おうと思ったのですが、若いからまだ早い!もう少し経ってからにしなさいと言われて言えなくなってしまいました。
何度かチャレンジしてるんですが>_<
彼には挨拶したいから早く言ってほしいと言われてます。
でも、苦戦中です。
どうしても言えるタイミングが難しいです。
どうしたらいいでしょうか?
アドバイスをください( i _ i )
- ☆らっこ☆(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

shampya
この際、彼から伝えてもらえばいいんじゃないでしょうか?
赤ちゃんはあっという間におおきくなりますよ?
結婚、そして妊娠、そして、親になるならしっかりとつたえるべきです❤️

ケニー
妊娠おめでとうございます(*>ω<*)
早めに報告したほうがいいですね(>_<)
らっこさんが1人で言えないのなら、急に彼と2人で行って、結婚も妊娠も言えばいいと思います(*^_^*)
てか、あたしだったらそうします(≧∇≦)
彼とこれから支え合って生きていくんですから(*^_^*)
遅ければ遅いほど、言いにくくなるしお母さんも早く言いなさいよってなっちゃうと思いますよ(*>ω<*)
彼がいるから大丈夫ですよ(*>ω<*)
-
☆らっこ☆
ありがとうございます!
早く言えるよう頑張ります(^^)- 11月18日

くろにゃ
エコーを見せちゃうとかどうですか?友達は無言でエコーを差し出したそうです笑
親に報告って緊張しますよね>_<まだ未婚だと特に…
でも孫ってすごく可愛いみたいでとても喜んでくれましたよ( ˊᵕˋ* )
先のこともありますし、早く報告できるといいですね⑅︎◡̈︎*
-
☆らっこ☆
コメントありがとうございます!
エコーを見せて孫だよって言おうかなと考えたときもありますw
でも、結局言えませんでした( i _ i )
はい、報告できるよう頑張ります!- 11月18日

ReiKa‼︎
私もなかなか言えなかったです!
緊張しますよね(´・ω・`)
私は母と出かけた時にちょうど西松屋が見えて『あっお母さん西松屋があるよー』って言ったら母が『何?子供でもできたの』って言ってきたんで『え、なんでわかったの⁉︎』ってな感じで報告しました(笑)
結局、未婚だし20歳での妊娠だったので怒られはしましたが今は孫にデッレデレです(*^^*)
怒られても何言われても産むって決めたなら勇気振り絞って報告しちゃいましょ(^ω^)!
頑張ってくださいね!
-
☆らっこ☆
そのフリいいですねw
勇気もらえました!
頑張ってみます(^_-)- 11月18日
-
ReiKa‼︎
報告うまくいく事を祈ってます!
これからの妊婦生活楽しんでくださいね(*^^*)- 11月18日
-
☆らっこ☆
はい!( ^ω^ )
- 11月18日
☆らっこ☆
アドバイスありがとうございます>_<
彼も言えないなら俺から言おうかとも言ってくれました。
頑張ります!!