
復職後、やりがいのない近い部署で悩んでいます。前の部署に戻りたいが、迷惑やメリットも考慮。どうすべきか。
ご意見ください😭😭😭
5月に復職したんですけど、
もともと家から電車で40分のところに勤務していました。
ですが部署はかわるけど同じ会社が家から自転車で10分のところにあって、近い方がいいとお願いし移動しました。
ただ、やりがいがまったくなく、暇な時間も多くやりがいもないし、年齢層もたかくなじめないです。。
毎日苦痛で前の部署にもどりたいですが、
迷惑かけることになるし、なにより、近いのはとてもメリットではあるので悩みます。。
でも前の部署の偉い方がいつでも戻った来ていいよた言ってれてます。
みなさんならどうしますか?
- さにゃんぴ(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ドアドアで40分ですか?
私は30分ほどなので、それなら戻っちゃいそうです💦
長く続けたいならそういうやりがいも大事です😌
仕事環境って大事ですよね😣
ママが楽しく仕事してるほうが家庭にもいいと思います😆

ママリ
私ならやりがいなくても近場を選んじゃうかな💦子供に何かあった時に飛んでいける位置にいたいです💦
でももし、実家が近くてお迎え苦労しないとか、子育てしながら幹部などキャリアを目指してるのであれば、戻るかもしれないですね🤔🤔
-
さにゃんぴ
そうですよね、、
もともと私もそう思って異動したんですが、環境がちがいすぎて、馴染めなすぎて悩んでます、、- 6月24日
-
ママリ
そうですよね💦部署違うと違う職場にいるみたいになりますよね(; ࿀ ;)
部署異動してどのくらいですか??- 6月24日
-
さにゃんぴ
復職とともに異動させてもらったのでまだ1ヶ月ちょっとです。。
- 6月24日
-
ママリ
1ヶ月ならまだ慣れないですよね💦私も1ヶ月くらいのときは辞めたくて仕方なかったです💦でも2ヶ月経って、少し人間関係もよくなってきたので、もう少し我慢できるといいかもですね(; ࿀ ;)(; ࿀ ;)
- 6月24日
-
さにゃんぴ
慣れればまた違う気もします😭
今は苦痛だし前の方がよかったと思うけど片道10分の場所はとても恵まれてるので、もう少し頑張ってみます、、、
契約社員で3ヶ月更新なのでそこまでとりあえずやってみて、気持ちが変わらなければ異動の相談しようかなと思います- 6月24日
-
ママリ
そうですね!それがいいと思います( *ˆωˆ* )がんばってくださいね!無理しすぎない程度に(; ࿀ ;)❤
- 6月24日

みーちゃん
やりがいも大切ですけど、やはり家庭が1番なので私だったら、今の職場が近場なのであれば今の職場を選びますかね。
-
さにゃんぴ
そうですよね、、
我慢も大事ですよね😢- 6月24日
-
みーちゃん
難しいですよね、、。
我慢して働きたくないところを働かないといけないしんどさも私は分かります!
今のところがしんどくてやめたいと思うくらいなら、遠い方を選んだほうがいいかと思いますし。。- 6月24日
-
さにゃんぴ
嫌がらせをされてるとかそういうのではないから、そこまでしんどいと思う必要はないんじゃないかと、自分でも思いますが、前の部署では結構バリバリ働いてて、今の部署は異動前に一応業務がかわるから面談とかしたんですが、そのときの話と実際ちがって、色々不信感をもってしまったのも、嫌になってしまった理由のひとつです。
あと、今のアパートからは近いですが
ゆくゆくは家を買うつもりで、今の家付近に建てるか市がかわるかもわかんないんですど前の部署は都市部なのでどこに引っ越しても通いやすいですが、今のとこだと駅からも離れたところなので、長い目で見ると通いづらいのかなともおもうし
ほんとなやみます、、、
ながながすみません- 6月24日
-
みーちゃん
そうなんですね。
それでしたら、家を買って前の部署のほうがいいと感じたときに戻るのは遅いのでしょうか?!
悩みますよね!
私も子供一人連れて1時間かかるとこ(今までの勤務先)に通うか、15分程度(同じ系列の会社)のとこに異動するかとても悩みましたが、異動願出しました!
二人目できたのでそのまま育休もらうことに決めましたが復帰は近場の方ですすめてもらうつもりてす。- 6月24日
-
さにゃんぴ
今はまだ知ってる人がたくさん前の部署にいて、もどっておいでと言ってくれるから戻るなら早い方がいいのかなと思ってます。。
- 6月24日

だいひろ
私は片道1時間以上かかるのですが、かなり大変です。保育所からお呼び出しとかがあっても早く帰れないし…
帰ってきてからお迎えと夜ご飯の準備とかでいっぱいになってます😓
やりがいがなくても、お給料が良ければ近場を選びます💦
-
さにゃんぴ
やっぱり遠いと大変ですよね。。。
給料は前の部署のほうがよかったです!
今の部署のメリットは近いことだけです😵- 6月24日
さにゃんぴ
ドアトゥドアだと50分くらいですね。。。
前の部署は環境がよすぎただけに今が苦痛でなやみます。。