※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
妊活

主人の精液検査で動いてる精子が10%しかいない。排卵日近くしか性交渉せず、精子を溜め込まずに出すべきか悩んでいる。排卵日に限定したことが結果に影響している可能性があるでしょうか。

主人の精液検査で動いてる精子が10パーセントしか
いないと言われました。

私は血液検査など、検査しても悪いところはありませんでした。

主人とは排卵日付近しか仲良ししてません。(月3回程)
主人一人でやったりも一切しません。

精子は溜め込まずに出したほうがいいと聞きますが、
主人は排卵日付近でしか出さないので、
精液検査の結果が悪かったっていうのも原因の1つ
なのでしょうか?(><)

コメント

かえちゃ

あまりため込まない方が良いとよく聞きますよね。
ただ、うちの夫も運動率9パーセント未満と言われてサプリメントを飲んだり定期的(週一、二回)排出するようにしましたが、数値は改善しませんでしたよ。
結局精巣にある静脈瘤を結紮する手術を受けました。

運動率40パーセントが自然妊娠の可能性の判断基準となるようですが、うちはなんと手術前(運動率9パーセント)で自然に授かることができました。

静脈瘤は多くの男性であるようですが、医師からそのような診断は受けていませんか?

  • ほの

    ほの

    ありがとうございます😊
    手術前で妊娠したんですね!奇跡ですね✨
    先生には、自然だと厳しいから漢方を飲むか人工授精を勧められました。
    ちなみにマカは飲んでます‼️

    静脈瘤はどんな検査で、分かるんですか??

    • 6月24日
  • かえちゃ

    かえちゃ


    うちの夫もマカとか亜鉛を飲んでいます。
    静脈瘤は触診だけで診断され、手術しました。
    下記のHPで自己検診項目というのが載っていましたので参考にしてみてください。
    http://ivf-kyono.com/medical/mensfactor.html

    気になるようでしたらセカンドオピニオンを考えてみても良いかと思います。

    • 6月25日
  • ほの

    ほの

    ありがとうございます😭‼️
    早速みてみました!
    触診だけで、わかるんですね!
    手術をしてからどのくらいで授かれましたか?

    • 6月25日
  • かえちゃ

    かえちゃ


    うちは手術を受けて半月後に妊娠が発覚したのですが、最終排卵日が手術前だったので気付いていなかっただけで手術前に授かっていたようです。
    手術後に実際に運動率が改善したかどうかは3ヶ月〜半年程経たないとわからないそうで、まだ検査していません。

    もし手術で運動率が改善していなかった場合、うちは2人目は早い段階で顕微鏡受精に踏み切ろうと考えています。(運動率が低いと人工授精もなかなか難しいようなので…)

    • 6月25日
  • ほの

    ほの

    そうでしたね!
    静脈瘤だと、自然妊娠できないじゃなく、普通の人と比べて自然妊娠が難しぃって感じなのでしょうか?(><)

    • 6月26日
  • かえちゃ

    かえちゃ

    うーん、根本原因が何であれ、結果として運動率が同程度である♪03さんのご主人とうちの夫の自然妊娠の可能性は同じだと思います。(他の不妊要因を加味しなければ)

    うちも医師からは自然妊娠はほぼ無理だと言われていましたし…

    ♪03さんのところは根本的な原因究明などは全て済んで、それでも原因不明で漢方などの治療方針なのでしょうか?

    • 6月26日
  • ほの

    ほの

    主人は精液検査しかしていなくて
    私はホルモン検査や卵胞チェック、フーナーテスト、クラミジア検査、卵管通気検査などしています😊
    他にした方がいいことありますか?
    質問攻めですみません(;ω;)

    • 6月26日