
義父がリサイクルショップでおもちゃを買ってくることに困っています。中古の大きなおもちゃを子供にくれるが、新品を希望しても難しい状況。受け取っては捨てる日々に疑問を感じています。自分の親には簡単に言えるが、義父には難しいです。
リサイクルショップでおもちゃを買ってくる義父。
正直迷惑です。
週に1回旦那が子供を連れて義実家へ行くのですが、毎回大きなぬいぐるみや車のおもちゃをもらって来ます。
全て中古で、おもちゃ箱に入らないぐらい大きなもの。
最近のリサイクルショップは売ってるものも綺麗ですが、それでもちょっと…。
中古が嫌!というか、単純に「いらない」というのが本音です。
旦那に「貰ってこないで」とはっきり言いましたが「せっかく買って来てくれるから断れなくて…」と。
「じゃあ新品で買って貰って」とお願いしたら「そんなこと言えるわけない」と。
私が図々しいのでしょうか…。
中古のおもちゃなんて頼んでないし、新品のおもちゃもねだった事ありません。
子供が片付けられる量しか置かない、と決めているので、貰って来たおもちゃ全て捨ててます。
もちろん義実家から貰ってくるものだけでなく、遊ばないおもちゃや片付けられないようなものは捨てます。
もう毎回受け取って捨てるしかないのでしょうか…
自分の親に「リサイクルショップのおもちゃは買ってこなくていい」ってそんなに言いづらい事ですか?
私は自分の親に普通に言っちゃうけど…
- 食パン(6歳, 9歳)

みう
義実家で遊ぶ用と決めちゃえばイライラしないのでは?
置く場所もないし、と上手い理由つけて毎回置いて帰る!量が増えたら義両親も買ってこなくなると思いますよ!
私の場合実両親ですが、出産前の今から家には持って帰らないからね!と言ってあります。

もいもい
どんどんおもちゃって増えてしまいますからね(´・ω・`)
それにまだ小さいし、綺麗だとしてます口に入れることを考えたら嫌だなって思ってしまいます…
今あるおもちゃで充分ですし…
私は口に入れるから小さいうちは新品しか嫌だと伝えてあります。
そもそも中古のもの買ってきませんが…
片付けるのも親っていうか母親ですし、何かあった時に世話をするのも基本母親ですから嫌なものは嫌だと伝えていいと思います😊
コメント