
コメント

💙(22)
空はやばいですね( ; ᴗ ; )
私は入ってなかった方は
いなかったですけど
夫婦2人子供2人招待して
中身が2万だったので
びっくりしました!
子供2人も食事用意して
あったのでちょっと常識
ないなと思いました(笑)
来て頂けるだけで嬉しいんで
別にいいんですけどね😂

さみー
私は友人の結婚式に出席した時ですが…。
20歳の時に新幹線往復5万の距離、友人スピーチも頼まれたのでしっかり祝儀3万つつんで出席したのに、お車代やホテル代一切無しでモヤモヤしました。
二次会は参加しなかったのですがその後ありがとうの言葉もなく撮った写真送って〜とLINEが来たのでうぜぇ!!と思い既読無視してそのままです。
-
ひな
普通はお車代やホテル代出しますよね💦
ましてやスピーチも頼んでるのに。
無視して正解です!😅- 6月24日

hrn
私も旦那さんの方に空のご祝儀袋が
ありました😅
私は旦那さんに言って
旦那さんが社長に相談したら、
社長がその方に言って下さった
のですが、その方は即答で
「絶対入れたっす」って言われた
そうでなにも言えなくなりました😅
その方は嘘つきと言うかそんな
感じの人だったので、旦那さんと
2人でもういいやんってなりました←
同じ会社なのに嘘ついて
気まづくないのかなって感じ
ですけどね😂😂
-
ひな
それは酷いですね💦
そんなことするぐらいならいっそのこと欠席して欲しかったですね😅- 6月24日

退会ユーザー
友人からのご祝儀が1万ってありましたよ。それも2人。
もともとその子らからは格下認定されてたようですし、その2人との付き合いもそれ相応のものと判断していいんだなと思って、連絡取ることはしてません。
ややモンペ気味な母はブチ切れてましたけど、私が「そういう子らがその程度なら、私も今後それ相応の付き合いにするだけや」って言ったら、どうにか落ち着きました。
-
ひな
1万って💦結婚式で1人あたりにかかる金額を知らないんですかね💦今後はもう付き合いたくないですね…
- 6月24日
-
退会ユーザー
よくつるんでたメンツの中でも、そういうのにはうるさいはずの2人だったんで、多分ワザとじゃないですかね。
格下認定してるやつに3万も出したくなかったんじゃないでしょうか。- 6月24日

しぃ
ありますあります!
主人の親戚ご家族が、夫婦2人+子ども4人で御祝儀2万円でした…💦
お子さんたちにも全員子ども用の食事用意、車で1時間の距離でしたが一応お車代1万円渡したのに😭
すごーーーくモヤッとしてしまいました😂
-
ひな
それはあり得ないですね!💦費用考えたら完全にマイナスですよね。
私だったら親とかに愚痴ります笑- 6月24日

退会ユーザー
空は絶対本人気づいてますよね...😅
入れ忘れたとしても
後から財布に3万あったら
気づくしモヤモヤして
本人に言っちゃいますね...。
もしかすると盗難とかも考えちゃいます😅
-
ひな
その後も普通に付き合いがあるし、とても気づいていると思えないんですよねー💦
でもちゃんと確認して欲しかった💦- 6月24日

そうくんママ
うちも空だったことありました💦
しかも旦那の友達です!
あとで旦那には友達から直接
「いま、お金ないけん今度渡すけん!」と言われて3年ほどたちました!!
その友達はいまだに旦那と仲良くしてますが、私はなんかモヤモヤです😅
-
ひな
その人よく空にしておいて普通に話しかけてきたりしますね💦あり得ない😭
- 6月24日

ゆぁ
空だったことは無いですが、私の友達に2万だった子が一人いて、その子だけ遠くから来ていたのですが、お車代は渡すつもりで用意しており渡したら、後日、お車代をもらえると思ってなかったから勝手に祝儀から引いたと言われて引きました。(´-ω-`)
そして、申し訳ないから何かの形で返すね?と言われ、早4年以上たちます(^^;
もちろんお車代は出すつもりだったのですが、地元で式をあげたのに、その子だけ自分の都合(仕事ではなく遊び)で、それなのにこちらが負担だと決めつけて勝手に祝儀から抜いてくることにムカつきました…
-
ひな
ご祝儀から引くなんて発想がすごいですね💦かなりムカつきますね😅
- 6月24日

しほ
結婚式自体していないので、モヤモヤはないですが、、、よくあるようですね💦
入れ忘れと思いたいですが、、、
本当に入れ忘れたとしたら、ご主人に言いませんか...?大変失礼なことしてしまいました。と再度、御祝儀袋に入れて持って来ると思います...。
私は基本、入れ忘れたとしても気付くだろう。葬式の知り合い5,000円と違って、結婚は万単位だしピン札用意してるんだよ?
と思うので、
本当に入れ忘れてたとしても
だらしない人だなって思っちゃいます💦
-
ひな
本当に入れ忘れたんだと思います💦
私もだらし無い人だなーと思っています。でも旦那には良くしてくれているので、口は出さないようにしています😅- 6月24日

るーまま
計画性のかけらもない大嫌いな叔父一家、高校生の子供二人&夫婦でご祝儀五万でした😱
高校生二人も料理は大人と同じ
お車代に10万+ホテル代4万
渡していたのにです(笑)
一生忘れません!
空っぽも顔見る度に思い出してしまいそうですね💦
-
ひな
4人でしかも子供も大きいのに五万って💦あり得ないですねー
しかもお金受け取っておいて😭- 6月24日

ぽよ
空はびっくりですね(;ω;)
うちは友人夫婦からのご祝儀が4万円でした。
2人で4万て、、、
少ないし、偶数だし、4て数字も嫌だし
祝う気ないでしょ。って思いました。
-
ひな
2人で4万は…絶対普通の金額わかっててお金ないから少なくしたって分かりますよね。今後の付き合いを考えますね💦
- 6月24日

ぐぅーー
友人の結婚式で、九州→東京で飛行機の距離、式が夕方からだったのでホテル一泊だったのにも関わらずお車代もホテル代も一切無しで、、、
(受付と二次会司会も頼まれました💦)
ドレス等は豪華だったのに食事や引き出物が安っぽく。。。
最終的に「あ、お車代忘れてた!」と言われポケットからくしゃくしゃの五千円札を渡されました😅
ドン引きしてそこから一切のお付き合い無しです。今後も関わるつもりありません😂
-
ひな
私もそんな人絶対付き合いたくないです💦結婚式で大事なところ節約する人って嫌ですね😅
- 6月24日

りこ
北海道に住んでいて、関東に友達がいますが、御祝儀制は大変だなぁと思います💧
関東の友達も中身が空があったらしく、ただ飯食いに来たと切れてました(笑)(笑)
北海道はそもそも、出席にお金がかかる会費制です!!会費に食事代が入っていて、それを払います!!ので、それが払えない人は来ませんし、一応食事代は賄えるようになっています😊❤
-
ひな
会費制というのがあるんですね!引き出物はないんですかね?
ご祝儀制は面倒ですよー💦- 6月24日
-
りこ
ありますょ❤😊
込の値段で、人によりますが、1万5千円ぐらい取られます(笑)
大きく赤字にはならないようになっています!!
もちろん、ドレスや式場はかかります😌- 6月24日
-
りこ
ちなみに引き出物も関東とは相場が違い、北海道は1500円から3000円ぐらいのお菓子とかです😊❤
- 6月24日

りん
空…びっくりですね😭
旦那の友人で一万の人いました!
旦那の後輩らしいんですが
後輩って言っても私より年上だし
え?1万!?って思っちゃいました💦
しかも一万の人が5人ぐらいいて
もともと赤字でしたが予定してた赤字のり赤字でした😂
料理1番いいやつにしたので一万と本当に赤字で…
なんか料理のランク上げなきゃよかったな…って後悔ばかりしてます😥
-
ひな
1万って常識無さすぎです💦一人当たりにかかるお金を知らないんですかね?完全にマイナスですよね…
- 6月24日
-
りん
学生なら1万でも全然いいけど
社会人でしょ!?って突っ込みたくなりました😑
私の友人の方が礼儀あるわ〜って思いました😂- 6月24日
-
ひな
学生だったらまだ分かります💦
社会人でそれはあり得ないですね!でも旦那の友人だとこっちからは言いにくいですよね💦- 6月24日
-
りん
旦那にはかるーく言ったんですけど
後輩だからさ〜って言ってました😑
カチーンってしたのでその話は
もうしてません😂
旦那がほとんど式代だしてくれたのでそんなに文句は言えませんでした😅- 6月24日
-
ひな
私もこの件で少し言ったんですが、旦那は結局何もしてくれませんでした!
あんまりしつこくも言えないですよねー💦- 6月24日
-
りん
いえないですよね…!
空はあり得ないですよ😥- 6月24日

ままり♪
空ではないですが…
義妹夫婦が 「お金なくて…。少ししか包めなくて…お兄ちゃんごめんね」って旦那に連絡入ってたんですが^^;
開けてビックリ!! 夫婦2人+子供1人(ご飯付き)で 5千円でした。
で、「花束贈呈をうちの子にやらせて!!あれ おもちゃ貰えるでしょ!!」って…
呆れますよね^^;
旦那の叔母さん夫婦は 2人で3万だし!!それも 「引き出物 別々に付けて」って言われて…
ありえないですよねー!!
-
ひな
それはビックリですね😅
冠婚葬祭に出すお金を節約する人が一番嫌いです💦
普段貯金ないんでしょうか…
そういう人とは絶対付き合いたくないですね!- 6月24日

はじめてのママリ🔰
うちも、夫の職場の先輩から空のご祝儀袋をいただきました😅
翌日その先輩から連絡があり新婚旅行から帰省した後にいただきました。
うっかり忘れていたとしても、用意していたはずのお金が手元にあったら数万円なら普通気づきそうですよね😥
よっぽど現金持ち歩いている方などは別ですが…
-
ひな
普通気づきますよね…
私もなんで忘れたのか未だに理解に苦しみます💦- 6月24日

マリ
友達夫婦が三万円でした。
何かある度に私たちは二人で一人だからって、誰かのお祝いを出すのを渋ります。。
その度にもやもやします(*_*)
その人は出産直前に連絡してきて、明らかに出産祝い目当てなのが見え見えで本当に嫌でした。。
空の祝儀袋は…もやもやしますね💦
-
ひな
うわーそれは嫌ですね💦
私だったらそういう人は距離置きます…😅- 6月24日

みかんゼリー
もやもやしますね(´-`)💦
私は実の姉でもやもやしてます。
約1年前に式をあげて姉夫婦と子供1人を招待したのですが、当日になって「ご祝儀用意するの忘れたから後日振り込むね」と連絡があり、未だに振り込まれていません。ちょっと前に姉に会った時「ごめん、忘れてた。振り込むね」と言われ、それから数週間動きがなかったのでLINEしました。、、、が同じ返答でそのまま。。。
とても腑に落ちません。次は親に言ってもらうつもりです😔
-
ひな
失礼ですがお姉さん少しだらし無い方ですね💦何回も言いにくいし嫌ですね😅
- 6月24日

みぃ
旦那の友達で祝儀2万円の人居ました😅
二次会も参加で7,000円
おめでとうを言うこともなくもくもくとご飯を食べて帰っていきました😅
27,000円で両方参加するならどちらかでよかったんじゃない?って思ってしまいました😅
普段から免許をもっておらず何年も旦那を足に使っててこんなときくらい相場は入れてほしかったな😅って思ってしまいました😂
もともとその人のことをよく思ってなかったのもモヤモヤの原因ですが😂
-
ひな
社会人でそれは常識無いですねー💦
旦那さんにもう付き合いを遠慮して欲しいくらいです😅- 6月24日

おなかい隊
私の所は、主人側で来て頂いた人で、2名祝儀自体持って来てない方居ましたよ。正直呆れてものも言えませんでした。ご祝儀も頂いて当然とはさすがに言えないですが、手ぶらでよく来れたなぁとは思いました。
-
ひな
出席したのにご祝儀を出さなかったんですか💦
さすがにそれはあり得ないですね…😭- 6月24日
-
おなかい隊
ですよね😓もう三年経ちますが、今だにその方々に会うと毎回思い出します。笑
やはり人間、お金への執着には恐ろしいものを感じます…笑- 6月24日
-
ひな
思い出すの当たり前ですよ!
というか私だったらそんな非常識な人とは絶対縁切ります。そんな人と同類と思われたくないし💦笑- 6月24日
ひな
それは常識無いですね😅
今後の付き合いも考えますね💦